爺ちゃんの「ずくだせ散歩」!

祇園祭2016:鉾建て(2)

 予想気温36度の京都です!昨日より1度高くなっています。
 外は暑いことが分かっていましたので、今日は出かけないと決めていました。しかし、どうしても郵便局に行く必要が出来てしまったので、勇気を振り絞って出かけました。
 外に出たからには、郵便局だけでは「もったいない」ので、四条通まで鉾の様子を見に行くことにしました。
 新町通の「放下鉾」へ。真木と櫓の組み立てが始まっていました。

 暑さの中の組み立て、本当にご苦労さまです。
 四条通を渡った先には、「船鉾」の鉾建てが始まっていました。日差しを避けるため、シートで屋根を作っていましたが、とても良いアイデアだと思いました。他の鉾では、高さの関係で無理だと思いますが。

 四条通に戻ると、月鉾が立ち上がっていました。四条通りには、函谷鉾と長刀鉾も立ち上がっているのが見えます。
 月鉾の鉾頭の三日月が、西日を浴びて輝いていました。周りのビルと同じくらいの高さに見える鉾は、いつ見ても圧巻です。

 東に進むと「函谷鉾」です。屋根が取り付けられ、少し鉾らしくなっていました。

 烏丸通を渡ると「長刀鉾」です。大きな鉾で、高さ約22メートル、ビルの6階ほどになるそうです。見上げると夏空に突き刺さっているように見えます。櫓の「縄絡み」も綺麗です。

 戻って、室町通の「菊水鉾」を見に行きました。真木も取り付けられて、これから櫓を立ち上げるところでした。
 ウインチで綱を巻き上げて、真木を付けた櫓を立ち上げます。迫力がありますが、少し時間が掛かりそうでしたので見るのを諦めました。

 真木が横になっていましたので、鉾頭の「菊の花」等の装飾を間近で見ることが出来ました。

 室町通を上がってきましたが、あちこちが通行止めになっているため、車の渋滞が始まっていました。山鉾巡行が終わるまでは、京都の町中では、車の渋滞に悩まされます。
 明日からは、鉾に胴掛等の懸装品が取り付けられ、綺羅びやかな鉾が京都を彩る事になります。
 暑さに負けず、頑張った散歩になりました。
 今日の歩数は、4,457歩。  


     

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都散歩「夏」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事