お地蔵 の「見仏記」

「空倶楽部」に参加しています。
「見仏記」は、みうらじゅん・いとうせいこうサンからパクってます。ハイ

『陽子の陽は、太陽の陽』 の巻 by空倶楽部

2012-09-09 20:04:57 | de レポート
スキルフルでポップで、それでいて危うさが漂う 『ヤングなでしこ』
2012年9月8日 FIFA U-20女子W杯三位決定戦 VSナイジェリアを見てきました。


2012/9/8 国立競技場 NEX-7 SIGUMA18-250mm ISO800 ノートリミング

チケットは前日に手配したのでカテゴリー1(一般では一番良い席)にも関わらず端っこ。
すぐ隣はナイジェリア応援団エリアです。

端っこ座席はしょうがないとして、フォト的にはポールが気になるな~
ついでに言うと、少々緊張気味なのでこのフォト水平保ててませんね。


『陽子の陽は、太陽の陽』

この台詞から想い浮かぶのは
・ドラマ?
・アニメ?
・アイドル?
・友人?
・もしかしたら自分って人いる?

ヤングなでしこ不動のトップ下 『田中陽子』は、
太陽の様なキックで、この夏、サッカーファンを照らしてくれました。















NEX-7 500mm F8 Reflex ISO3200 F8.0(固定)1/1600S ノートリミング

前半24分、陽子が照らしてくれた先取点です。


以下にスポーツサイトから記事をパクリます。

『前半24分 U-20日本女子 GOOOOOAL!!
 ゴール正面、約20メートルの位置で横パスを受けた田中陽がワンタッチで前に持ち出し、
 左足を一閃! 回転の少ないシュートはGKホワイトの手をはじいてゴールネットを揺らす
 日本が田中陽のゴールで先制! 田中陽は大会6得点目をマーク』


500mm×1.6倍の超望遠でボールを追い続けるには、やはり『覗きながら』でないと無理。
90分間、EVFに目玉をくっ付けどうしでした。
そう言う意味では、陽子のゴール瞬間は見てないんだな、これが。

な~んてネ
スポーツフォトってそんなもんかって、少し自己マンしてみました。

END

ファインダー越しばっかりだった人のために の巻 by 空倶楽部

2012-06-09 20:41:28 | de レポート


5Dmk2 DO70-300 ND100000 埼玉県 
・5Dmk2HD動画 1分10秒あたりで左下が欠け始めた瞬間がベイリー・ビーズ
・YouTube投稿前の元データ量約400MB


金環日食ネタでもう一回引っ張ります。

当日は、二兎を得るために、
・動画 :5D2  DO70-300 ND100000
・フォト:NEX-7 500mm F8 REFLEX
と言う体制だったんです。

ところが、見知らぬ土地まで100KM運転して慌てふためきまして

二兎どころか『0.2兎×2匹』と言った所ですかネ

ま、せっかくなんで、↓な境遇の方々は楽しんでやって下さい。

『ファインダー越しに一生懸命で動いている所を観た気がしない方々』

end


 

脇見運転100kmの巻  by 空倶楽部

2012-05-29 21:01:17 | de レポート

2012/5/21 NEX-7 500mm F8 Reflex ノートリミング


1:5時起床、地蔵の住む神奈川県はどんより曇り空。さあーどうする
  ネット上では、東に行けば行く程、北に行けば行くほど晴れ間が望めるらしい
  想定内! ガソリンは前日に満タン済みだ。
  神奈川県某ICから乗り入れ、6時15分用賀IC通過。

2:6時30分、谷町JKを環状線内回りで東に向かう。まずはレインボーブリッジだ

3:6時45分、葛西JK。やったー、うす曇りになってきたぞ
  晴れ間は北の空の方角だ。葛西JCを北に向かおう!。スカイツリーを目指せ

4:7時00分、小菅JK。晴れ間だ、これこれこれ、ハンドルを持つ手が踊る
  常磐道方面を北東に進む
 
5:7時15分、三郷JKあたりか、金環日食まで15分、もう無理、降りる
  とある墓地でフォト準備に取り掛かる


1~5まで100km弱、全て空見上げの脇見運転なり


以下、やっぱり、これ載せさせて


2012/5/19 5D2 DO70-300 ISO400 ND10000使用 ノートリミング



曇空、天気予報通りか

2012-05-21 05:00:00 | de レポート
朝起きたら、天気予報通りの曇空だ

薄っすらと青空が見えるが
どちらかと言うと日食とは反対側の西側

ネットで調べると、地蔵の住む神奈川県は
雨雲さえ近づいているらしい

どうする
どうする
どうする





『金環日食』 をこう迎える の巻 by 空倶楽部

2012-05-09 00:52:48 | de レポート
快晴だった5/5、『金環日食』の予行演習を実施しました。


2012/5/5 自宅 5D2 EOS70-300mmDO ピクセル等倍トリミング貼付



『金環日食』は以下の二つをフォトする意気込みでいます。

1.5D2で前後20分間のハイビジョン動画を記録する
2.α55で『ベイリービーズ』を高速連射で撮る

ハイビジョン動画はよいとして
『ベイリービーズ』とは何ぞや、以下ウィキペディアからの抜粋します。

『ベイリー・ビーズ(Baily's beads)とは、日食の際に月が太陽を隠し、
 月表面の凹凸の地形によって日光がビーズのように見える現象である。
 ベイリー・ビーズは日食の経路の中心では数秒間だけ見られる』

↑某サイト無断拝借



金環日食に向けて地蔵と共に頑張る機材達です。

 ・EOS5D2
 ・70-300mmDO
 ・ND100000フィルター口径58mm用:ケンコー製7280円
↑ハイビジョン動画チームです。

 ・α55
 ・500mmReflexF8.0固定仕様の750mm相当
 ・ND4(インナーフィルター付属品
↑『ベイリービーズ』撮影チームです。

あ、そうだ。共に三脚も忘れちゃ可哀想かな 



それでは、5/5のテスト結果と反省をご覧下さい。

↓ハイビジョン動画(静止画を貼り付けます)

5D2 70-300mmDO ND100000フィルター ISO100 1/60秒 F8 10000K 2秒セルフ

反省1.1・動画予定20分間で動く太陽の距離は300mmのレンズの固定撮影構図で収まった。
     但し、対角線移動と言う綺麗さに収めるためには左に傾ける必要あり。

反省1.2・EOS5D2動画が12分で落ちた。仕様では30分未満なら継続するはずなのだが、
     熱による自動ダウンか、だとしたら太陽面積10%になる当日は平気なのか。

反省1.3・フォーカスはライブビューのマニュアルで合わる事になるが、
     所有する70-300DOは無限遠でピントがあった。



↓『ベイリービーズ』撮影

α55 SONY500mmReflex ND×4フィルター ISO100 1/2000秒 F8.0固定仕様

反省2.1・左下の白い円がおそらく太陽の輪郭円周、ND4では露出オーバーの可能性大。
     ISOを最低の100にして、シャッター速度最高の1/4000秒が結局最善策か。

反省2.2・シャッターチャンスは金環日食の最初と最後のそれぞれ数秒間だけ、
    α55連射12回/秒を、色補正可のRAWでするか、連射継続のJPGノーマルでするか。

反省2.3・フォーカスはライブビューのマニュアルで合わる事になるが、
    所有するSONY500mmReflexでは無限遠の少し手前でピントがあった。



ある意味テストの主役、ND100000フィルターの検証もご覧願います。


↑これが実物です。この絵ではわかりにくいでしょうが、殆ど真っ黒です。


↑我が家の蛍光灯のカバー外してシャッタースピードが1/8000秒に成る様に取りました。
絞り固定モード 絞り4.5 シャッタースピード1/8000秒 ISO800


↑これをND100000フィルターつけるとこうなります
絞り固定モード 絞り4.5 シャッタースピード1/3秒 ISO6400

光量減衰は計算では
1/8000秒 → 1/3秒 = 2667倍
ISO800 → ISO6400 = 8倍
2667×8=21336倍 →あれっND100000の10万倍とはヒト桁違うぞ!
まっ、下のフォトの方が暗く写っていて光量1/5だと言う事にしときましょう。



最後に、切実なお願いです。

「晴れてくれ~」

END


『自慢じゃないが、齢50deスマート』 by空倶楽部

2012-03-19 01:10:35 | de レポート

2011/3/11近所公園 NEX-7 ELMAR90mmF4.0(ライカMマウント) 

断わるまでもないですが、『齢50deスマート』 なのは、地蔵ではありません

冒頭フォトの装着レンズ、ELMAR90mmF4.0(1954年~?)の事です



↓某サイトから、ELMAR90mmF4.0外見を拝借します。(カメラ本体はNEX-5N)

何しろ、50年前の生まれですから、鏡胴はヒンヤリした金属製



今度は、ムック本「ライカM8/M8.2World」から紹介文を拝借します↓

『本レンズはトリプレットの単純構成。そのシンプルさがアダになったのか、
 あまり売れなかった様だが、実際の描写特性は優れており携行性も抜群だ。
  ~ 
 モノクロフィルムでの描写は、いささか雑な感じも否めなかったけど
 ライカM8の画質では、潤いすら感じさせるのが不思議なことである』




↑↓ビニールハウスで花を絵に収めるには、近づけない90mmでは無理かも

2011/3/11 屋内庭園 NEX-7 ELMAR90mmF4.0(ライカMマウント)



先程のムック本から地蔵の琴線をくすぐる一文も拝借します↓

『クラシカル設計のレンズが高性能なデジタルカメラでどの様な描写をするのか、
 と言う研究(?)をする人は少なからず存在する。
  ~
 レンズへの想いとか価値観はそれぞれ異なり、数値評価など気にしないと言う人達だが、
  ~
 <フィルムの様な曖昧な並びの銀粒子の蓄積> と言う不確定要素を排した分
 デジタルではレンズの個性がより際立つのでは、と言う妄想を持つからだ』


妄想、つまりは自己満足ですけど・・・

 

おまけフォトは、
3m先の用水路対岸を、人間様の事など気にもとめずに堂々とお散歩中の白鷺


2011/3/11近所公園 NEX-7 ELMAR90mmF4.0(ライカMマウント)



あ、最後に付け加えさせて下さい

ELMAR90mmF4.0(1954年~?)は、べらぼうに高価なレンズではありません
canonF4小三元の1/3位です

end

「Appleのおかげde親孝行する」

2012-03-17 17:25:26 | de レポート

↑2012/3/17 DP-1with専用クローズアップレンズ 近所の屋内庭園


親孝行するとは『new iPad』の事

new iPadに物欲が動きつつあります。
まだiPad2の3G回線2年間拘束期間中だと言うのに・・・

「そうだ、Wi-Fiモデルを買って、父親の家の置いとこう。
 無線環境整ってるし、iPadで写真も見せれるしな」

え~、フォトは、お題と全然関係なく復習を始めたDP-1シリーズの続きをします。
DP-1は緑色が深く写る気がしてきたので近所の屋内庭園を撮ってきました。

今回は、DP-1専用のクローズアップレンズを使用して、
ちょっぴりマクロっぽくしています。

あ、それから、DP-1のMFは制約が多くてピント合わせが難しいんです。
『草花を真ん中レイアウトで、主題も無くデカく撮っただけ』になりました。

それでも、『ヌメっと感』 『ピカっと感』 が、出たかな、出たかも、出たよネ



↓2012/3/17 DP-1with専用クローズアップレンズ 近所の屋内庭園










それにしても、物欲はどこの落着点で納まるんだろうか~

 1.DP-1 Merill になるのか
 2.new iPad になるのか
 3.両方共 になるのか

end


「Canonのおかげde心置きなくスルーする」 by空倶楽部

2012-03-09 09:26:02 | de レポート

スルーするモノとは『5Dmk3』の事
空倶楽部の5Dmk2使いの皆さんはどうされるんでしょうかネ~

スルーしても地蔵の場合は物欲が消えないのが困る
今、物欲の方向は、6月発売?のDP-1or2のMerrillに向かっています

6月まであと3ヶ月、勉強好きな??地蔵は、
Sigma純正ソフト『SPP』(=SIGMA Photo Pro)の復習をする事にしました

この『SPP』、巷では「低機能だしパラメータ不明だし」の意見が多い
地蔵もDP-1では『SPP』を殆ど規定値のみで現像しています
今回は、あちこちのサイトを覗きパクって、いやノウハウを勉強しました

さっそく空倶楽部で成果のお披露目ですが、蔵出し(+空チョット)勘弁勘弁

まず、追い込むイメージは
  『京都の想い出、ぼや~っと記憶色』 としてみます
ちなみに想い出は2009/3京都醍醐寺です。



  ↑元フォト、撮影時は一生懸命フォトしたんですから悪くない(はず)
  ただ季節的に3月なんで、枝ぶりが少し寂しいですネ
露出: +0.0
コントラスト: +0.0
シャドウ: +0.0
ハイライト: +0.0
彩度: +0.0
シャープネス: +0.0
X3 Fill Light: +0.0
カラー調整: 00





  ↑「ぼやっ~っ」と想い出すんですから露出を下げないとネ
  それから、赤に余力を残すためにハイライトを最大限落しました
露出: -1.2 ★
コントラスト: +0.0
シャドウ: +0.0
ハイライト: -2.0 ★
彩度: +0.0
シャープネス: +0.0
X3 Fill Light: +0.0
カラー調整: 00





  ↑sigma謎の「 Fill Light」を湖面の赤が残る程度にマイナス側に振ります
   Fill Lightは一種のコントラスト、想い出を浮かび上がらせたつもり
露出: -1.2
コントラスト: +0.0
シャドウ: +0.0
ハイライト: -2.0
彩度: +0.0
シャープネス: +1.2 ★
X3 Fill Light: -1.2 ★
カラー調整: 00




↓完成です。ごめんネ、でかくて

  ↑ハイライトを落として残した赤色余力を赤飽和ギリギリまで彩度を上げます
  カラー調整は、空倶楽部用にシアンシフトで青空強調しました
露出: -1.2
コントラスト: +0.0
シャドウ: +0.0
ハイライト: -2.0
彩度: +0.8 ★
シャープネス: +1.2
X3 Fill Light: -1.2
カラー調整: 8C ★




『京都の想い出、ぼや~っと記憶色』 になりましたかね
好みはあるでしょうが、まっ、ひとつの表現と言うことで大目に見てやって下さい


冒頭『SPP』は低機能なんて言いましたが、これはSIGMAのメッセージなのかもしれません。


 「Foveonには色と光が潜んでますから『SPP』は色と光を活かす事だけに集中します」


すっかり、DP-1or2のMerrill買う気になってる地蔵でした

end

地蔵_CP+de働く人をスナップするの巻

2012-02-26 09:03:30 | de レポート


2012/02_NEX-7_SONAR135F1.8をアダプター経由 ISO800

CP+の2回目は、『働く人スナップの巻』 としました
カメラファンにとっては楽しいイベントも、支える人あってのイベントですものネ

冒頭フォト、↑『オリンパスのお姉さん、一生懸命説明す』

お姉さん達は、モデル事務所の人ですから基本、カメラは詳しくないはずです
そんな中、このお姉さんは一生懸命、オリンパスの「商品説明」をしていました
業務上の分担では、お姉さんは「商品説明」をしてはいけないのかもしれません

でも、そんなルールは、このお姉さんの一生懸命さの前では吹っ飛んでしまう
もしかしたら、このお姉さん、オリンパスユーザーなのかな




2012/02_NEX-7_E18-55

↑『顔と絶対領域、両方に光いってますか』

カタログお姉さんの立ち位置は、ブースの外側なので基本、逆光なんです
このインパクトのあるオジサン、光源2つってとこがマニアと見た
それに気づく地蔵も実は・・・




2012/02_NEX-7_E18-55

↑『ニコ、キヤノ、何するモノぞ』

ニコンやキヤノンを差し置いて、フジフィルムのX-Pro1が一番列を作ってました
最終日のPMでさえ、この通り45分待ち

看板持ってる右端の人、X-Pro1のあまりの人気ぶりに、ホント誇らしげなんです
表情が少しわかりにくいでしょうから、↓別フォトをトリミングします
コダック倒産なんてニュース吹き飛ばし、がんばれフジフィルム!!




それでは、↓『働く先生方』シリーズ行きます


2012/02_NEX-7_SONAR135F1.8をアダプター経由 ISO1600
↑中井精也氏 ニコンブース


2012/02_NEX-7_SONAR135F1.8をアダプター経由 ISO3200
↑阿部秀之氏 ニコンブース


2012/02_NEX-7_E18-55
↑馬場信幸氏 Sonyブース

カメラ雑誌では、辛口急先鋒の先生方も
今日ばかりは、少しカメラメーカーよりのスタンスが微笑ましい
三枚目の馬場先生は、sonyの担当者と

「昨日、時間オーバーだったでしょ、内容変えて見たんだよ」

なんて話しをしています



2012/02_NEX-7_SONAR135F1.8をアダプター経由 ISO6400

締めくくりフォトはこれ
↑『もうポーズ無理。座ったままでい~い?』

会場レイアウトは、大手メーカーが外側を囲む様に大スペースで構え
用具やソフトメーカーが真ん中の列を10畳位の小スペースで並びます

このフォトは、そのとある小スペースでのスナップ
大手メーカーと違って、モデルさんの交代用意もまま成らない雰囲気

もしかしたら、この会社のOLさんかもしれません

CP+2012も、最終日あと一時間、がんばれ

end








地蔵_CP+de報道プロと勝負するの巻 By 空倶楽部

2012-02-19 19:20:11 | de レポート

2012/02_NEX-7_Biogon35mmF2をアダプター経由 ISO100




CP+行ってきました

空倶楽部でレポートしようかと思い、ネタを構想していたところ
こんな記事を見つけました

『CP+:CP+を彩った女神たち - ITmedia デジカメプラス』

地蔵:「お姉さんフォトが重なっていたら、レビュー出来るな」

→注意01:お姉さんのレビューではありません
    カメラ/レンズ/腕前のレビューです
→注意02:他サイトの無断コピーは実は違反です、すみません


以下、
縦レイアウトが素人地蔵、
横レイアウトがプロ報道カメラマンです




◆CANONブース◆


2012/02_NEX-7_SONAR135F1.8をアダプター経由 ISO3200

《このお姉さんをフォトした言い訳》
CANONはEOS20D→EOS5D2ユーザー、両機とも販売初日ゲットです
5D2は早4年か、今年出そうだけど、どうするかナ






◆CANONブース◆


2012/02_NEX-7_SONAR135F1.8をアダプター経由 ISO1600

《このお姉さんをフォトした言い訳》
報道プロの横レイアウトはおそらくストロボを使用しています
アマがピカピカしたら悪いのでISOを上げてフォトしています






◆SIGMAブース◆


2012/02_NEX-7_SONAR135F1.8をアダプター経由 ISO6400

《このお姉さんをフォトした言い訳》
DP-1ユーザー。Foveonファンなので今年は5D3差し置いてDP-1Merrillを買うゾ
ブース外エリアのカタログお姉さんは基本逆光が立ち位置、ISO6400はノイジー






◆SONYブース◆


2012/02_NEX-7_SONAR135F1.8をアダプター経由 ISO6400

《このお姉さんをフォトした言い訳》
NEX-7ユーザー。もしかしたら忙しい報道プロより、ヒマ人素人地蔵の方が有利?
SONAR135mmを開放F1.8で近い方の目にピント合わせてボカせば旨く見えますわ






◆ナナオブース◆


2012/02_NEX-7_コシナBiogon35mmF2.0(ライカM)をアダプター経由 ISO800

《このお姉さんをフォトした言い訳》
FlexScanSX27ユーザー。2560×1440の精細度も、抑えた彩度も気持ちイイ
35mmで他の135mmみたいにバストアップまで近づく勇気は地蔵にはありません






◆ペンタ&リコーのジョイントブース◆


2012/02_NEX-7_SONAR135F1.8をアダプター経由 ISO6800

《このお姉さんをフォトした言い訳》
え~と、ペンタ&リコーは一台も使ってないな~
このフォトの言い訳は~「可愛かったからです。ハイ」




end


NEX-7 買ったよ By 空倶楽部

2012-01-29 17:57:08 | de レポート
NEX-7 買いました

ブログ文面には、オチも何もないです。
NEX-7レビューと言うより、マウントアダプター使ってのオタクレビューに近いです。
自己満ブログはいつもながらご容赦願います。

撮影条件は以下です。
・日時:1/29(日)
・天気:快晴
・場所:近所の公園

使用レンズは以下の三つ
1.純正レンズE15-50 F3.5-5.6
2.α用シグマ18-250 F3.5-5.6 + α用マウントアダプター
3.コシナツアイスビオゴン35MMF2 + ライカ用マウントアダプター

色々と偉そうな事を書いてますが
「元サイズの0.1倍 600×400 貼り付けで判る訳ないだろ」
の突っ込みは無しね


↓テスト1
・まずは空倶楽部らしい題材で
・ピントがちゃんと合うかな


純正レンズE15-50 F3.5-5.6 35mm辺りF4.5
少し明るいのは1/4000秒なので実は露出オーバーなのかもしれません
真ん中の街灯はOKですが、四隅の枝がかなり崩れていて少し悲しい。


α用シグマ18-250 F3.5-5.6 35mm辺りF4.5
SONY純正のマウントアダプター経由です。
真ん中の街灯でAF合わせてますがガラスの雰囲気良く出てる。これならピント補正必要無し


コシナツアイス ビオゴン35MMF2.0
宮本製作所製マウントアダプター経由です。
真ん中の街灯をMFあわせです。四隅の枝まで鮮明な所はさすが単焦点。


↓テスト2
・暗い所がチャント写るかな
・木とか水とかの質感が見てみたいな
のつもりでしたが、ダメでした。
三つの差が判らず、素人には無理だったみたい


純正レンズE15-50 F3.5-5.6 35mm辺りF4.5


α用シグマ18-250 F3.5-5.6 35mm辺りF4.5


コシナツアイス ビオゴン35MMF2.0


↓テスト3
・花の色あい、
・鮮やかさ
これもテスト失敗だ~。差判らず。
赤系の一輪花にすべきでした。


純正レンズE15-50 F3.5-5.6 35mm辺りF4.5


α用シグマ18-250 F3.5-5.6 35mm辺りF4.5


コシナツアイス ビオゴン35MMF2.0


↓テスト4
・最後はやっぱり、青空綺麗かな確認
・細い線の鮮明さはどうだろ


純正レンズE15-50 F3.5-5.6 35mm辺りF4.5
空の青さは一番素直な感じがします。
書き忘れましたが、現像ソフトはSONY純正でRAWを「風景」です


α用シグマ18-250 F3.5-5.6 35mm辺りF4.5
葉っぱの鮮明さは三つの中で少し落ちるかも、なんて言ったらバチが当たるな
何しろ15倍ズームなんだもん。実はαでも一番使ってる


コシナツアイス ビオゴン35MMF2.0
左右両端がシアンシフトしています。入射角のきついビオゴンタイプの宿命かも
でもそこがチョット怪奇っぽくてむしろ好きだ~

END



駆けっこ by空倶楽部

2011-02-19 00:45:23 | de レポート

DP-1 2011/2/13 千葉昭和の森

駅伝好きな地蔵は、千葉国際クロスカントリー大会に行ってきました。
幅50mくらいはあるスタートラインに並んでの
  「ヨーイドン」
は、一流選手達による運動会の装いです。

この中に未来のオリンピック選手がいるかもしれません。



DP-1 2011/2/13 千葉昭和の森

冒頭フォトの「女子の部」は一斉って感じですが
「男子の部」はバラバラ、と言うより選手間で実力差があるのかもしれません。

中央右あたりで先頭を走る黄色いユニフォームの選手はケニア国籍の選手。
オリンピック候補どころか、ワンジルみたいに金メダルを撮るんじゃないかな~

尚、この日は連射に全く向かないDP-1であえてチャレンジしてます



↓1年間(地蔵的には10月以降)空倶楽部のお気に入りは

5DⅡ EF24-105 2010/7/18 某高グランド SILKYPIX

やっぱり「彩雲」にします

フォト日は、空倶楽部入会前の7月、梅雨空の合間でした
幸運にも彩雲フォトに恵まれた瞬間から、

「空」をテーマにしたサークルで御披露したいな~

っとずっと想っていたんです。
倶楽部やメンバーの方々に感謝しています。




CPのPwaポートレート

2011-02-12 10:16:52 | de レポート

α55 Sonnar135F1.8 2011/2/11 横浜CP+

行ってきました 『CP+2011』

会場のパシフィコ横浜は
地蔵が2010/11/10ブログで撮り上げたAPECと同じです

↑冒頭フォトは、もしかしたら
2011年、地蔵が買う!かもしれない

・シグマ 『SD1』

特徴は「Foveon X3ダイレクトイメージセンサー」
4800×3200×3層のフォービンです。ただ
4500万画素って振れ込みですけど、WINDOWS展開した時は
1500万画素って事をチャント言わなきゃいけない気がします。

  

α55 Sonnar135F1.8 2011/2/11 横浜CP+
↑モノ的な魅力はこちら
ライカライク(?!?!)な富士フイルム「FinePix X100」
サイドのAFスイッチがライカらしくないのは、ご愛嬌


などと、お堅い事を書いてますが
以降のフォトは、SONYブース限定で全~部、お姉さんです
正直、最初からそのつもりでSonnar135F1.8装着してます
F値はほぼ開放の2.0固定でポートレートっぽくなったかな



α55 Sonnar135F1.8 2011/2/11 横浜CP+
↑3D撮影体験コーナーなので、お姉さん
3Dらしさをアピールするために色んなモノを縦に振ってます
後ろはα33/55の高速連射体験コーナーのサイクルステージ
でも、おかげで背景が乱雑になってしまいました



α55 Sonnar135F1.8 2011/2/11 横浜CP+
↑逆側に移動すると、この通り背景スッキリですが
なんかモノ足らない。難しいですネ



α55 Sonnar135F1.8 2011/2/11 横浜CP+
↑ボケを出したいので背景に他ブースのライトを持ってくると
メインステージから外れて端っこポジションになります
でも右側のお姉さんが、
「ね~、アッチのお地蔵みたいなオジサンも向いてあげよっか」
と優しい一言(たぶん)



α55 Sonnar135F1.8 2011/2/11 横浜CP+
↑お姉さんの右手には、2010年α55と購入を迷ったNEX
地蔵、フォト後はペコリとお礼をしました



α55 Sonnar135F1.8 2011/2/11 横浜CP+
↑お姉さん、3Dアピールだからって
くち尖がらせスギです



α55 Sonnar135F1.8 2011/2/11 横浜CP+
↑お姉さんの腕がシャッターの様に振り押されると
(崩しすぎかもしれない)満面の笑顔。お見事!
地蔵、フォト後は右手でグッジョブサインをしました



α55 Sonnar135F1.8 2011/2/11 横浜CP+
↑一瞬、チョット気を抜いた感じの
NEX、ストラップ、ADIDASがカラフルなお姉さん



α55 Sonnar135F1.8 2011/2/11 横浜CP+
視線を向けてくれた瞬間に、女豹な感じに変貌。プロだ
地蔵、フォト後は投げキッス(うそです)


一生懸命なお姉さん達をフォトして、ご満悦の地蔵
PMはイベントセミナーでお勉強してきます