プラモデル1/72の世界

wwⅡ1/72の世界へようこそ
 趣味で作ったプラモデルと写真を紹介します。

わたしのプラモデルコレクション 385

2012-02-14 14:21:15 | プラモデル コレクション

M3装甲車 ホワイト・スカウトカー   イタレリ1/72

J.P.A. フォード水陸両用車 シープ  ハセガワ1/72

M4(76)シャーマン戦車 ハセガワ・モノグラム

M3リー戦車 ハセガワ1/72

M3スチュアート軽戦車 ハセガワ1/72

ガルダンさんコメントありがとう、ニチモの2号戦車は作ったことありませんが、レベル1/76

の2号戦車は作りました、日本の古いキットはこまかいところに気を使いすぎてスタイルが

くずれてしまっているのが多い、なんか、雰囲気が違う、今回乗せたハセガワのMTシリーズ

などはスケールもいいかげん、開発当時は、あまり考えてなかったのでしょう

私は、ドラゴンがミニスケールではよいものを出していると思います

 シュビムワーゲンは北アフリカ戦線へも送られています、というか、シュビムワーゲンが

水上を走っている写真を見たことありません、ほとんどが、単なる、4輪駆動車として使われた

らしい、ついでに、キューベルワーゲンは後輪駆動です砂漠ではシュビムワーゲンのほうが

使いやすかったのでは


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わたしのプラモデルコレクシ... | トップ | エアショー 121 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ガルダン)
2012-02-14 17:17:18
確かにハセガワのシャーマンイージー8等縮尺がいい加減のようですね。
 
先日「ミニスケ戦車の作り方」なる本を購入しました。
巻末のジオラマ凄いです。
で、著者の方が経営する模型店に行きました。
ミニスケ戦車の品揃えは今一ですが感じの良いお店でしたよ。

ではまた更新楽しみにしてます!

コメントを投稿

プラモデル コレクション」カテゴリの最新記事