お天気晴れマークが続くはずだったのに
天気予報は大外れ
今日 陽射しがあったのは ほんの2時間ほどで ざ~んねん。。。
それでも その2時間 陽射しの中のエケは うれしそうだったよ~
↑「シーマーク」(Beehouse産)
かわいい色になったし~
↑ころんころんとした姿がとても
↑後ろの子は日当たり不足で色づきも甘いけど
ころころシーマークファミリー みんなでころころ 楽しいよ~
↑この子は「静月×コロラータ」(Beehouse産)
↑斜めから
↑横から
まあるく ころんと かわゆい~~~
ピンクのグラデーションも 大好きよん!
↑ぶふっ この子はマイオリジナルで・・・あれ?交配式忘れたぞ(汗)
母ちゃんはエレガンス系で 父ちゃんは「花筏」なのは覚えてるんだけどね。。。
この子も ころんころんに なってくれるかな? もう1~2年ぐらいはかかりそう
*** ブログ村ランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます
みなさんのポチッが励みになってます
今日も下のバナーをどちらでも
クリックお願いします
クリックよろしくお願いします
大好きなルンデリー交配種だけど、初期のオクの時「又いつか」と見送って、今は手が届かない存在になったよん。今はBeeさんの苗は入手が難しくなってしまった・・。皆様の熱意は凄い
どの子も色好し~~姿好し~~・・・ですね。
シーマーク・・・・ちょっと毛が生えてる~~www
どちらかが、デミスタなのかな~~??
交配って面白いね~~。
色も形も本当にかわいいですね~(*´∇`*)
きょんちゃんオリジナル、すっごく綺麗な色でかわいすぎ~!!!
「かわいい」書き過ぎですみません(笑)
花筏って交配に使うと素敵な色が出そうですね~。
絶対失敗するけど花筏交配、チャレンジしたくなりました。
本当にきょんちゃんさんのブログ見るとエケ熱上がっちゃいます(^∇^)
「シーマーク」とてもかわいい色に染まりますよ~
フォルムもころんとしてかわいさが増しますね
そうですね~初期のBeeさんオクのころ私ものりさんと同じく
オクはドキドキで苦手だったから「またの機会に~」とか思っていた時のことが悔やまれます
今はすごい人気よね~!だって育ててみてやっぱりかわいさ美しさ最高だもん
きょんちゃんより
コロコロになってくるとまたかわいさも増して
ますます見るのが楽しみになってきますね
そう、「シーマーク」はどちらかがデミヌタ?ルンデリー?だったと思いますよ~(まだ覚えられていない・汗)
遺伝子はちゃんと受け継がれていますね~
きょんちゃんより
ホント!エケベリアってなんでこんなにかわいんでしょうね?
私も朝から晩までハウスの中で何度も「かわいい」の連発(笑)
マイオリジナルの母ちゃんは「静月」でしたぁ~
「静月」をほんのり赤くしたくて
周りを見回したら「花筏」ぐらいしか居なくて
うちに居る親って普及種ばかりだからね~(笑)
やってみたら思惑通り・・・案外できるもんですね~
私もびっくりよ~
えみさんも交配&実生をぜひ!
きょんちゃんより
大分前からブログは見てたのですが・・・
コメする勇気がなくて(笑)
いつもきょんちゃんサンの多肉ちゃん達を
眺めて癒されてます(´∇`)
シーマーク良い色ですね!綺麗♪
またブログ楽しみにしてます(*´∀`)
ようこそ~!
見てくださってありがとうね~
あらら・・・コメントもお気軽にどうぞ~(笑)
きゃ!「癒されてます」・・・ってなんてうれしいお言葉
今日の疲れも吹っ飛びますよ~
今日植え替えしたんですよ~肩こりこり(涙)
シーマークBeeさんから来て1年なのよ~
とってもかわいい色になって私も癒されるんよ~
また遊びに来てね~
きょんちゃんより