goo blog サービス終了のお知らせ 

きょんちゃんずがーでん

多肉植物やつるバラに魅せられて…小さな温室や手作りの小庭から心癒されながら暮らす日々を綴ります

☆『虹の玉』が・・・おかしい(ーー;)

2011-11-29 17:24:10 | 多肉植物

「虹の玉」って
私のイメージでは 強くて 少々のことではへこたれない!なのだけれど
しかも
Img_9105
↑つやつや ぷりぷりで
まるでジェリービーンズ おいしそう・・・
Img_9104
寒くなってくると かわいい色になってくるし~大好きなんだよね~
んが しかし
Img_9106
↑この 虹の玉軍団 なんか変(ーー;)
夏には 葉の付け根が黒くなって ポロポロ葉を落とすし
ハダニにやられて 瀕死状態から 
秋になって涼しくなって やっと生き延びれたかな~って思っていたのに
今日見ると
Img_9098
↑葉が こんなのよ つやつやだった葉っぱが
日や風が当たる方向だけ 部分的に ざらざら ぼこぼこ
Img_9101
日焼け?今の時期に?それとも 霜焼け?
先日 うっすら霜の降りた日が1日だけあったよな・・・
冷たい風の日 軒下最前列で 霜焼けかしら?
それとも 最悪ウドンコ病?
それとも 夏の後遺症がこの時期に出た? 何なんでしょ?
いずれにしても また 問題発生のこの「虹の玉」プランター
私の中の「虹の玉!最強!」のイメージが だんだん崩れていくわ~~~
これからも「要観察」で 気がぬけましぇん(^_-)
みなさんのところの虹の玉さんは お元気?
Img_9107
↑ 寒さで紫っぽくなってきた「姫星美人」
あなたたちは 元気でいてね~
*** ブログ村ランキングに参加しています
     いつも応援ありがとうございます
     みなさんのポチッが励みになってます!
     今日も下のバナーをどちらか一日一回でいいです
     ポチっとクリックお願いしますよろしくね!
     にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へにほんブログ村
     にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆万次郎かぼちゃ☆を食す~♪ | トップ | ☆早すぎません?ロウバイにス... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きょんちゃん、今あわてて懐中電灯持ってみてきた... (megumin)
2011-11-29 18:13:24
きょんちゃん、今あわてて懐中電灯持ってみてきたよ^^
うちのは、今のとこザラボコにはなってなかったけど~
虹の玉って少々の霜じゃ大丈夫のイメージ持ってるけど~

わ~なんか心配になってきた><
ほんと、このコはドキドキさせてくれますよね(汗)

やっぱり真っ赤な虹の玉はサイコーですね♪
うちのは、みどりん&小豆色なんですがw

姫星美人はお外放置組でおっけーですか?
返信する
虹の玉、私はもともと相性がよくないんですよ~[E:... (nami)
2011-11-29 20:56:25
虹の玉、私はもともと相性がよくないんですよ~[E:weep]
たぶん、日光不足なんだと思うのですが・・・どうしても葉がぽろぽろ落ちてしまうんです;;
きょんちゃんさんとこの虹の玉のようにぷっくぷくだったらいいのですが。。
何とか我が家でがんばってる虹の玉は、今のところ大丈夫そうですが・・気が抜けませんね(汗)

虹の玉軍団も何とか復活しますように☆☆
変なお天気が続いたからでしょうか??

姫星美人さん、ほんとに美人さんですね~[E:lovely]
欲しい欲しい病がまた・・・[E:sweat01]

↓の万次郎かぼちゃ、すごいですね!
大きいけど大味じゃなくて、甘いのだったら最高です~♪
かぼちゃ&チーズで風邪も吹き飛ばせそうですね^^

ぽちっと♪
返信する
>meguminさま (Re;megumin様)
2011-11-30 17:38:04
>meguminさま

ありがとうございます!
さすがmeguminさん!早速懐中電灯で見てこられるとは!
meguminさんとこの虹の玉さん ご無事で何よりです(*^_^*)
うちのこのプランターの虹の玉には年中ハラハラさせられどおしよ(ーー;)
他の鉢に入ってる子はどうもないんだけれど
密集させすぎがいけないのかもね 
どうも もりもりが好きで やっちゃうのよね
それに今までハラハラで過保護に育てたし・・・^^; 
今春にカットして挿し芽をした株はうちもみどりん&小豆色です
年とった株のほうが色は鮮やかみたいです
姫星美人は霜に当てなければ外で大丈夫ですよ~って今年はどうでしょうね
やっぱりmeguminさんみたいに毎日こまめに見てないとだめですね 反省です

きょんちゃんより
返信する
>namiさま (Re;nami様)
2011-11-30 17:49:22
>namiさま

ありがとうございます!
あら!namiさんちも虹の玉も問題ありなのね・・・
そうね~葉っぱがポロリンは多分日光不足かな?
虹の玉って放っておいても育つってイメージですが 案外難しいよね
うちでも 手を焼いていますよ(^_-)
そうそう ここのところのお天気はなんだかおかしくって
多肉たちも 他の花たちも いつもと調子がくるってるみたいな気がします
また明日からお天気悪そうで 寒さも戻って来そうだし
連日かぼちゃの料理で風邪ひかない様に!ってがんばってますが
さすがに私の乏しいレシピも底をついて・・・
さて 今日はどうやって食べようか?悩んでいます
お料理上手なnamiさんがうらやましいよ~

きょんちゃんより
返信する
きょんちゃん、こんばんは(^O^) (hiromi)
2011-11-30 21:42:01
きょんちゃん、こんばんは(^O^)
うちの虹の玉は、鉢によってちがいます。
ツヤピカな虹の玉の鉢もあれば
ガサガサでどんより。。な鉢もあります涙
みんなツヤピカだったら、どんなに嬉しいことか~

きょんちゃんの虹の玉は、なんででしょうね?
今年初めてそんな風になったんですか?
うどんこ病じゃありませんように(>_<)

返信する
>hiromiさま (Re;hiromi様)
2011-12-01 07:42:15
>hiromiさま

ありがとうございます!
hiromiさんとこの虹ちゃんたちも鉢によって様々なんですね~
うちもそうなんですが
↑この鉢の子は葉がなんだかおかしいのです
こんなことは初めてで 何が原因なのか???ちんぷんかんぷんなんですヨ
先日1日だけ霜が降りた日があって
風もあったし 霜焼けか?・・・と思ったらすごく暑い日もあったから日焼けか?
どちらかのような気がしますが にしても軟な虹軍団で>。<
そうそうやっぱりツヤピカがいいですよね~

きょんちゃんより
返信する
こう寒いと、しもやけかな~って気もするけれど、 (らす*らす)
2011-12-01 19:36:41
こう寒いと、しもやけかな~って気もするけれど、
やっぱりこれって夏のダメージが出ているような気がします。
最近になった葉焼けではなくて、夏の後遺症的な・・・
ちがうかな(^。^) やっぱり霜焼けかな。
下の方の葉だけなら落ちる前の生理現象的な状態だと思うけれど、
全体的なら夏に直射日光があたっていた面とか?
とにもかくにも、うちの虹の玉よりも遥かに美人軍団です。
うちの虹の玉畑の子は、挿し穂としてカットする時しか見てあげないので、
ふと気付くと水切れで黒紫色になって半分サイズくらいの塊になっています。
返信する
>らす*らすさま (Re;らす*らす様)
2011-12-02 16:33:25
>らす*らすさま

ありがとうございます!
そうですね~まだ霜焼けには早いような気がするし
透明に透けたような感じでもないので
夏の後遺症かもしれませんね
この軍団はカット挿し穂をしたときから難続きで^^;
心配させてくれますが それでも夏の蒸れで一気にぺしゃってなるよりは
このくらいなら まだましですね(汗)
らす*らすさんとこの虹さん!塊!って
少々のことではへこたれないのね~すごいな~

きょんちゃんより

きょんちゃんより
返信する

多肉植物」カテゴリの最新記事