
今日は雨が止んだので 少しやりましょか~って
庭に出たのはいいけれど・・・
冷たい風がピューピュー とてもやってられないわ~
足早に カラーリーフを
↑今が見ごろ!黄金シモツケレインボー
春先 この時期が一番鮮やか色
そのうち ライムグリーンに変身するよ~
↓ ヒューケラたちと 黄色はヒペリカムゴールドフレーム
鉢の中で狭そうなので 地に降ろしたいけれど
適当な場所がなくて・・・思案中
↑ 秋の寄せ植えの中のサマーソルベット 3年越し
今年も楽しませてくれるかな~
夏~秋にうす紫色のお花を咲かせます
↑ 庭の中のスモークツリー 最近になってやっと芽吹きだしました
例年よりずっと遅いよ 赤い葉はやがてパープルに
となりのバラの肥料を横取りして3年間で高さ3mに急成長
なんとかしなければ^^;
↓同じく庭の中のペンステモンハスカーレッド
白いお花を咲かせるけれど 銅色の葉も渋くて好き!
↓こちら3年越しのスイスチャード
花が咲いてトウがたってもうダメよね~って花芽を切って置いていたら
なんだか 株元から 小さい株が出てきて~
恐るべし生命力!(捨てないでよかったぁ~)
もう少し大きくなったら 挿し株とかしてみよう・・・ものは試し!
あ、そうそう、カラーリーフじゃないけれど
↓かれこれ10年越しのスズランエリカ
夏の暑さ冬の寒さにも負けず ずっとこの場所で
今年もお花を咲かせてくれました
白いかわいいスズランに似たお花をたくさんつけています
冬の間寒さで銅色をしていた葉もグリーンに変わってきています
それにしても
寒いね!
やりたいこといっぱいあるのだけれど・・・
春のポカポカ陽気にもどってほしいよ~
ストーブつけて、こたつむり…。
きれいな葉っぱ[E:lovely][E:lovely]
新芽って若葉色だけじゃないんですね♪不思議
んふふ…。
今日ね、1つ思ってたことが叶ったんです!
うちが駐車場に使ってる空き地をね、好きにしていいって持ち主さんから了解もらったんです。
少しの花壇とバーコラを作ろうと思います。
駐車スペースもふところ具合も要相談なのですけど…。
願えば叶うってあるんですね♪
きょんちゃんのご主人、お花に興味を持ってくれてうれしいんじゃないですかぁ[E:good][E:good]
うちは全く[E:down][E:down]
花壇なんか必要ない、他所の土地にお金使うことはないって言われちゃいましたけど、強行突破しました!!
なんか、うれしくて、うれしくて!真っ先にお邪魔しちゃいました。
またいろいろ参考にさせて下さいね。
きゃぁ~~~~~!!!!!
「好きにしていい」って まさに神のお言葉!
私まで興奮しちゃってます~!(^^)!
そりゃ えみままさん お庭やるっきゃないでしょ(^o^)丿
費用も多少はかかるけど
手作りすれば材料代だけだし・・・
それ以上 何倍もの喜びや癒しを得られますよね!
よっかたね~旦那さんもきっとそのうち
えみままさんのいきいきとガーデニングをなさるお姿にみとれて~
お庭をうろうろなさるようになるわよ~
もち!応援しますよ!私でよければ何なりと!
きょんちゃんより
いいですね。こんな風にお花談義ができると夫婦仲もよくなりそう♪
我が家の旦那は聞いてるけど、右から左に抜けていきます(笑)
カラーリーフ、本当に美しい☆☆
黄金シモツケレインボー、色が変化するのですね。
変化の様子を見てみたいです!
うちの鉢植えスモークツリーもちんまりちんまりと小さい鉢の中から新芽が見えました☆
地におろしたいのですが、場所が・・・悩みどころです。。
きょんちゃんさんのスモークツリーも元気にお育ち中なのですね!
スズランエリカにびっくりです@@10年越しですか~!
我が家の宿根草もエリカ様を見習ってほしいです☆
今朝も寒いですね~。
ぽかぽか陽気が恋しいです!
応援☆
ほんと!寒いですね~冬に逆戻りしたみたいです
うちの主人おかしいでしょ^^ ってか夫婦揃っておとぼけで~^^;
ま、花談義ができるようになっただけ「よし」としてます(~_~;)
namiさんの旦那様 協力的でいいです~
お庭仕事何かと力が必要なときもありますよね!
お互いがんばってもらいましょう~ね!
スズランエリカ、こんなにロングランしてくれると思っていませんでした
この場所がお気に入りなのかもしれませんね
毎年枯れそうになりながらも花咲かせてくれています
うちの宿根草たちも見習ってほしいよ~
きょんちゃんより