goo blog サービス終了のお知らせ 

きょんちゃんずがーでん

多肉植物やつるバラに魅せられて…小さな温室や手作りの小庭から心癒されながら暮らす日々を綴ります

☆雨ざらし組に元気をもらって水やりしたダス。。。☆

2014-07-16 14:02:49 | エケベリア

週末 ドガンと雨が降ってから

今週は ずっと晴れて~~~暑さも じわり じわり。。。

もうすぐ 梅雨も明けるのかしら?

もう なんか私、夏来る前に 暑さでへばりそうなんでヤス

んがぁ~~~

雨にも負けず 陽射しにも負けず

春から ずっと「ざらし」で がんばってる子たちです

 

Img_0338_3
↑春先に寄せた子 真ん中は「久米の里」

 

Img_0339_2
↑寄せてから2年は経ってるよ

 

Img_0340_2
↑真ん中は「白鳳」 強いです!1株の途中から仔が出て

3株に

 

Img_0341_2
↑「パーティードレス」も強いです!

 

Img_0342_3
↑決して近寄らないでください!の寄せ植え

もう寄せてから4~5年は経っている 今年こそカット更新と思いながら

まだ 出来ずのまま。。。 高砂の翁、ジッパーとか居ます

 

Img_0344_2
↑パリダも元気だよ~

 

Img_0350_1jpg_2
↑株元の子も コロコロかわいい

 

Img_0346_2
↑秋に寄せたん 

ちっとも伸びずで 大丈夫なんかな?

 

Img_0355_1jpg_2
↑乙女心たち 

乙女と言えど 強し!

 

Img_0356
↑こんな感じで インターロッキングの上で ざらし中

どこまで がんばれるか? 挑戦中なん。。。

がんばれ~!がんばれ~!

 

Img_0352_2
↑この子「ブルーヘロン」も ざらし中

ちっとも大きくならないんで 「ざらし」にでも してみるかぁ~で

やってみたところが なかなかいい感じで 成長スイッチON。。。

ざらし組に元気をもらって ならば ハウス組へもと

7月14日に 2週間ぶりの 頭ぶっかけシャワーをいきました

天気予報を にらみににらんで やったつもりが・・・

天気予報は大外れ

こ~~~んなに 晴れ晴れ晴れ~~~~になるとは!

ハウスの中は 今日も38度です

Img_0360_2
いつものことながら 

大慌てで 葉の間やら 中心の水をぶっ飛ばし

昨日は 大忙し

今日は なんとか 乾いて 少しゆるりと できているの

水やり後のエケの様子を 記事に書いたのだけど

なんでか アップできん(涙)

ってことで 次回載せますね

←←*** ブログ村ランキングに参加しています 

    いつも応援ありがとうございます

    みなさんのポチッが励みになってます

    今日も下のバナーをどちらでも

    クリックお願いします <(_ _)>

    クリックよろしくお願いします<(_ _)>


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日も超暑い????。昨日ようやくネット張り。65%で... (のり)
2014-07-16 16:17:44
今日も超暑い????。昨日ようやくネット張り。65%でも明るく快適かも~(≧∇≦)。
父は白ネットに興味しんしんでした。
私も雨が降ってる日に半分水やりしました。残りは次の日にしようと思ったら、ぐーんと気温が上がってあげるチャンスを逃したみたい。Σ( ̄。 ̄ノ)ノしまった…。
2年前に母が育てている「花月」の根元が空いているので増えた株を寄せ植えにしていい感じだったのに、今は野生児みたいに伸び伸びに育ってしまった。ムクロナタはまだ花芽を伸ばしていて、寄せ植えは一回植えると手を出しにくいよ~。きょんちゃん様作の寄せ植えは綺麗だな~。私が作るとバランスが悪くなってしまうよ。気が付くと熊童子が我が物顔で他を威圧してる…。
返信する
きょんちゃん(o´д`o)ノ゛こんばんはぁ♪ (ゆう)
2014-07-16 21:34:00
きょんちゃん(o´д`o)ノ゛こんばんはぁ♪

ホント!最近は天気予報がコロコロ変わるよねぇ┐(-д-`;)┌ ヤレヤレ
夜中に見た天気と朝9時とかに見る天気が全然違うとかあるし~
振り回されっぱなしだよorz 仕方がないんだろうけどねw

そういえば!ネット張りに10万もかかるの?!目が飛び出たよw
それなら何個エケが買えるかなぁとか計算しちゃったww←アホw

きょんちゃん・・・うちのザラゴーサさんがね
子吹きもしないし、葉挿しも根も出ないしで困っているの(´;ω;`)ウゥゥ
なんかいい方法ないべか~ 今の子が可愛いから新しいのを購入する気にはなれなくて・・・。
返信する
こんばんは~。 (えみ)
2014-07-17 00:21:39
こんばんは~。
私も暑くて暑くて、やる気ゼロです(笑)

雨ざらし寄せ、みんな素敵~。

ハウスの綺麗なエケちゃんたちも素敵だけど、ずっと昔から私の憧れは「きょんちゃんず寄せ」!

本当にみんな生き生きとしてて、綺麗~。
タペストリー寄せには、いつもうっとりしちゃいます。

大きな寄せ植えにうめつくされたきょんちゃんずがーでんを見て、私も元気をもらったぞ~!
返信する
>のりさま (Re;のりさま)
2014-07-17 09:23:32
>のりさま

遮光ネット張られたんですね~お疲れ様でした!
ですよね~ 年配の方は遮光ネットは「黒」と
思っていらっしゃる方も多いみたい。うちの母も「あら?白いの?」と
驚いた様子だったよ、、、水やりも 最近の天気予報はハズレが多くて
なかなかタイミングが難しいですね(>_<)
「花月」の足元に寄せ植えって いいアイデアですね!
うちでも 今度挑戦してみようかしら・・・ですね、寄せ植えはすぐにのびのびになってしまって 私もなかなかリメイクする時間がなくて
まったくの野生児になっています(^_^;) 
えっ?のりさんの熊童子ってそんなに元気なんだ!いいなぁ~

きょんちゃんより
返信する
>ゆうさま (Re;ゆうさま)
2014-07-17 09:33:43
>ゆうさま

そ、そ、そ、天気予報 最近特にあてにならないよね。。。困るよね~(>_<)
ネット張り「10万」に目が飛び出た?(笑) だよね~私も
あれと・・・あれと・・・あれも買えるし・・・って思っちゃったよ
まぁ~見てくれはどうでもハウスに登れるうちは 自分で張っちゃうわ(^^)v
ゆうさんのザラゴーサさん 仔吹きしないんだ。。。
う~ん どうしてかな? 私も葉挿しはしたことがないんだけれど
頭をぶっ飛ばしたら わさわさ仔が出てきた記憶があるんよね!
思い切って首ちょんぱしてみる?・・・って なかなか出来ないよね(+_+)
株にもよるけど もう少し待って 古株になってきたら 仔が出るかも?
まったくお答えになってないね(^_^;) ごめん<(_ _)>

きょんちゃんより
返信する
>えみさま (Re;えみさま)
2014-07-17 09:39:41
>えみさま

暑くなったよね~(>_<) 私も、、、もう ぐったりよ。。。
寄せ植えも 軒下に入れてやればいいのだけど
もう移動が手間で手間で ついに「ざらし」でがんばってもらってるんだけど
それが なかなか「ざらし」も調子いいみたいで
ふ~~~ん 案外強いものだなぁ~って ますます「ざらし」が増えそうなの
何をおっしゃる!えみさんの寄せ植えさんのステキなことったら~
わたしのほうこそ えみさんの寄せ植え見習って
なんとか リメイクがんばらなきゃ!っていつも思うのよ。。。
・・・って もうすでに暑さに負けて なかなか重いお尻が持ち上がらないんだけれど
えみさん、お疲れ出されませんように ご自愛くださいね!

きょんちゃんより
返信する
きょんちゃんありがとーヽ(◎´┏∀┓`)ノ (ゆう)
2014-07-17 21:27:22
きょんちゃんありがとーヽ(◎´┏∀┓`)ノ
首ちょんぱかぁ!なるほど!秋になったらやってみるー!
いっそちょっと徒長気味の方がいいかもしれないから、夏内は甘々にしとく(笑)
きちんと応えてくれてるよー♪本当にありがとーーーーー!!

私も見てくれがどうとかじゃなくて、自分でできるのは自分でやっちゃってる(笑)
かえってその方がシックリくるようにできる気もするしね~(笑)
無い頭と体をフルに使ってこれからも頑張って育てます!o(-ε´・+)b
返信する