goo blog サービス終了のお知らせ 

きょんちゃんずがーでん

多肉植物やつるバラに魅せられて…小さな温室や手作りの小庭から心癒されながら暮らす日々を綴ります

*多肉エケベリア暑さ対策あれこれ☆もう腐らせないぞ!*

2012-08-08 16:21:21 | 多肉植物

初春~ 好きなエケベリアを あれこれ狩ったもんで
今年 うちで初めて夏を越すものも たくさん
どれくらいまで 暑さに耐えられるのか わからないまま
古顔のエケベリアたちと 同じように断水で同じ場所に置いていたら
あら!ま!大変!新顔ちゃん・・・腐る・・・腐る・・・(泣)
なんとかしなければ! と 昨日からそのことで 頭の中は沸騰しそう>。<
今朝は少し涼しくて 涼しいうちに考えようと思いきや
ばあちゃんが 眼科へ行く日で 朝7時前に家を出て~
診てもらうやいなや ばあちゃん「ちょっとお茶でもして行こうや~」と言うのを
「いや、早く帰らないと、いろいろやらんといけんことがあるんや!」と
ペットボトルを手に持たせて そのまますっとんで帰って・・・
まずは エケベリアたちを デッキテラスへ移動
Img_1325
それから ガレージの屋根の下の
今までこのエケベリアチームたちがいたところの台の高さで
気温を計ってみると
Img_1320
↑なんと!!! 思っていた以上に高くて午後2時の時点で39℃
今日は これでも いつもより涼しく感じる日だから
先日の激猛暑だと もっと高かったのかもしれない>。<
ここは直射の朝日も当たるところだから
それで39度が続いて 夜も28度ぐらいだったら
暑さに弱いエケベリアだったら 腐るよね^^;
ってんで まずは このガレージの屋根の下に 遮光ネット(黒)を
2重にして 張ってみたよ
Img_1323
で、また 気温を計ると
Img_1321
・・・う~ん↑ 2度ほど下がったかな?
けれど これでは まだまだ涼しいとは言えないね
ならば!
Img_1330
↑今度は 遮光ネット4重! これでどうだ!
って また気温を計ると
Img_1322
↑う~~~ん こんなものか・・・
2時~2時半の暑さの中 大汗かきながら 作業したわりには
満足いかないね(泣)
ふと、今のビニールハウスって どれくらいの気温なのか気になって
行ってみると
Img_1326
↑暑い暑いと思っていたハウスの中が 36度
ならば 遮光ネット張るよりも ここへ移動しても同じってこと?
あ~あ~あ~ 一気に 気が抜けたわ
けれど 
Img_1327
↑もう ここも 満員御礼状態で これ以上置けそうにないし
どうするべ?
やっぱり ガレージの35度の遮光ネットの下かなあ?
どうする?
・・・って デッキテラスへもどって エケベリアたちと相談
Img_1329
↑「ここがいい!」という声が聞こえるわ・・・だって
ここは 私がいても「涼しい」と感じるもの・・・
気温もやっぱりそのはず
Img_1324
↑32度 今までの場所の中では 一番涼しいね
けれどね~ ここ、ちょっと問題ありなのよ
第1は 日差しが半分しかないから 雨が降ったらズブ濡れ
もっと 問題なのは
Img_1333
↑あの 一番奥の四角い白い箱^^;エアコンの室外機 
しかも3部屋22~25畳を一気に冷やすでっかいやつだから
吹き出る熱風も 並みじゃないよ>。<
スイッチ入れると最後 ここは 熱風地獄だよ>。<
・・・ならば・・・エアコン入れなきゃいいのね(*^_^*)
え~え~がんばりますわ!かわいいエケたちのためならば!
暑さなんて なんのその~(ーー;)
ってことで 今日のところは デッキテラスで暑さをしのぐことに決定!!!
・・・って いつまで 我慢できるかな?
エケは腐らないかもしれないけれど
家族全員 腐るかも・・・
*** ブログ村ランキングに参加しています
  いつも応援ありがとうございます
  みなさんのポチッが励みになってます
  今日も下のバナーをどちらでも
  ポチっとクリックお願いしますよろしくね

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
きょんちゃんさん、こんにちは! (Hiroko)
2012-08-09 09:51:51
きょんちゃんさん、こんにちは!
暑そうですね~。
それにしても、多肉さんたちのお世話、なんてマメにされているのでしょう!!
こちらでは最近夕立がちょろっと降ってくれるので、お庭の水やりを怠っていたら、デイジーちゃんたちがケロケロ言ってました~!ひえ~っっつつつつ!
早く涼しくなって欲しいですね。
返信する
きょんちゃんさん、おはようございます。 (はなりき)
2012-08-09 10:29:18
きょんちゃんさん、おはようございます。
せっかくお迎えした多肉、なんとかごきげんに過ごしてほしいとは思えど、大変すぎ!


わたしも昼間の環境確かめようと、カンカン照りのときにベランダに出てみて、5分と保たず。
汗がダ~ラダラ。
遮光も強めたり、範囲を広げたり、工夫してますが、ちょっとした隙間から太陽が一筋とか多肉にあたってしまうだけでダメになってしまったり。。。
どうしてお気に入りの多肉が☆になってしまうのでしょうね~。
そして最近お水をけっこうあげてますが、そうすると腐る多肉がポツポツ。
でも、やっぱりある程度のお水は絶対必要と判断してますので、仕方ない!?
返信する
うわ~・・・ (まぐ子)
2012-08-09 13:00:54
うわ~・・・
この暑い中、お疲れ様でした!!

私も昨年は鉢を持ってうろうろしていましたが、
今は、納屋の北側の軒下が、朝と夕方に日も当たり
比較的環境がいいと分かり、
そこに放置です(^_^;)
しわしわ、よれよれですけどね~。


でも、きょんちゃんさんのように多肉が増えたら
置き場所・・・・確かに大変だ~~~!!(笑)
返信する
新顔さんたちは、きょんちゃんさんちの夏環境に慣... (らす*らす)
2012-08-09 13:06:25
新顔さんたちは、きょんちゃんさんちの夏環境に慣れていないんですね。
今年の夏を乗り切れば、来年は今までの管理で行けるんでしょうけどね。
温室の方が温度が低いのは通風がいいのかしら~
満員状態ならばも少し背の高い何段か多肉がおける棚を新設して、
温室上部には遮光ネットを張るとか・・・ってお金かかりますね。
んじゃ一番暑い時間帯だけでも、ガレージ内に扇風機で風を送る・・・とか。

返信する
>Hirokoさま (Re;Hiroko様)
2012-08-09 13:35:08
>Hirokoさま

ありがとうございます!
暑いですよ~>。< 
35度以上の猛暑日がもう何日も続いています そちらはいかがですか?
ここ毎年だんだん暑さも厳しさを増して 多肉も生きるか死ぬかの
境目の辺りをうろうろしています なんとか生き延びさせてやりたいのですが・・・せめて夜だけでも気温が下がってくれればいいのですがダメですね(泣)
ってか人間も熱中症で命を落とされる方がいらっしゃるぐらいだから
たまたもんじゃないです
夕立いいですね~ ここも昔はよく夕立がありましたが
最近では めったにないです そう!一日も早く涼しくなって欲しいです
もう、暦の上では「立秋」過ぎたのにね^^;

きょんちゃんより
返信する
>はなりきさま (Re;はなりき様)
2012-08-09 14:00:35
>はなりきさま

ありがとうございます!
だよね~!暑すぎるよね>。<
そうそう、この時期エケベリアに直射日光は一発で命取りよね^^;
そっかぁ・・・はなりきさんもいろいろ工夫されているのですね
うちに今年お迎えの新顔エケたちはなかなか情報量が少なくて
暑さに強いのか弱いのかも分からないから 手探り状態・・・ってのも
苦労の原因です
私も小さなエケたちが干からびる寸前なのでお水やろうかどうしようか
迷ったままなんですが・・・少しだけやってみようかしら?

きょんちゃんより
返信する
>まぐ子さま (Re;まぐ子様)
2012-08-09 14:05:30
>まぐ子さま

ありがとうございます!
北側の軒下!これは絶好な避暑ポイントですね!
よい場所があってよかったですね~(*^_^*)
うちもデッキテラスがちょうど家の北側で やっぱりここが一番です
雨が当たらなければ最高なのだけれど^^;
そう、もうこれ以上は増やせませんね
・・・とか言いながら また今日も狩ってしまったエケベリアが届きました
ほとんど病気です(笑)

きょんちゃんより

返信する
>らす*らすさま (Re;らす*らす様)
2012-08-09 14:18:19
>らす*らすさま

ありがとうございます!
そうなんですよ~新顔たちはまだまだ軟弱者ばかりで^^;
ったく!厳しく鍛えなければ!って思っても鍛える前に☆よ>。<
温室が涼しいのは今ちょうど朝日の方向にキウイの棚 
西日の方向にでっかい八朔の木
日中はハウスの屋根にしっかり遮光したネットがかけてあるし
風も木影や草原を抜けてくる風だから 案外涼しいのかも?って気がします
ここに棚を増設しようかとも思ったのですが ハウスの天井に近づくと
風も抜けないし遮光といえど熱がこもっているので危険な気がして
実行に移せていません(^_-)
そう!ガレージの扇風機!これいいかもね!
いろいろ考えてくださってありがうございます<(_ _)>
まだまだ暑さも続きそうなので いいかも?って思うこと手当たりしだいやってみますわ

きょんちゃんより
返信する
残暑お見舞い申しあげます^^ (ひなこた)
2012-08-11 07:58:21
残暑お見舞い申しあげます^^
毎日暑い日が続きますねー
ここ京都は、2,3日ほど少し朝晩の気温が低くなって過ごしやすかったですが
また湿度があがって暑くなってきました(><)

今年は2年前の異常猛暑と似てますね。異様に暑いです~
初めて朝日でも葉焼けが出て。。。遮光してます^^;
センペルもちらほらダメージ受けたりダメになったコが出て、
エケとかも焼けたり、干からびてしまったチビッ子ちゃんも。
黒すすも出て、殺菌剤まいてみましたが効いてないような(T T)
早く涼しくなってもらいたいですね。

ガレージの遮光ネット、屋根の下より上に張ったほうが
より熱をおさえられるので よかったら一度試してみてください^^
もしあんまり効果なかったらゴメンナサイ・汗

いつもお花たちや多肉ちゃんたちの為にがんばっておられるきょんちゃんさん、
夏バテに気をつけて、多肉ちゃんたちとともに元気に夏をのりきってくださいね!
私もガンバリマスo(^^)o
返信する
>ひなこたさま (Re;ひなこた様)
2012-08-13 07:04:04
>ひなこたさま

ありがとうございます!
京都も暑いのですね!そうそう、朝少し涼しい日があったものの
また蒸し暑さが舞い戻ってきましたね^^;
ここも京都に負けないくらい暑いですよ そう!この暑さは異様です!
うちも朝日で腐ったり葉焼けしたり(涙) ひなこたさんがおっしゃるのと同じ状態です 黒すすも 殺菌剤散布しても 治まりません
遮光ネット!あっ!そうなんですね!屋根の上がいいのですね!!!
私もおかしいと思っていたのです ハウスは屋根の上に2重にかけていますが
けっこう熱にも効果が出ているのに ガレージは4重にしても 効果は???なので
ありがとうございます!がんばって 屋根に登ってみます!

きょんちゃんより
返信する