今朝は 濃い霧につつまれて。。。
どうしたのかな?太陽さん、 元気出してお顔を見せて!
息子は今日 先日の洗濯物(ハゲTシャツ)といっしょに
夕刻 成田からテキサスはオースティンへ飛びます
「テキサス」と聞くと ちょっとドキッとするけど
「心配ね~よ~ダラスとは100キロ離れているし。。。」なんだそうで
しかし この濃霧 今朝予定どおりにここからの飛行機は飛ぶんかな?
こちらの空港は山の中なので 到着便が霧でよく遅れるの
空を見上げて ふとそんなことを考えたり、、、
昨日 パッキングしたスーツは無事にシワなく オースティンで着れるかな?とか、、、
無事に帰って来てくれますようにとか、、、
少し肌寒い朝で ブルッとしながら
こんな心配は親バカなのは分かっているけれど・・・
「心配しても 仕方ない! さあ~今日もパワー全開で」と
この子たちに 元気もらって スタートよ!
↑「パピーローズ(綴化株みたい)」 昨年の秋、長野から連れ帰って
それからず~~~と この色、真っ赤なまま。。。
うれしいような、、、大丈夫なの?と聞きたいような、、、(笑)
↑この子の赤もいいですね!(堀コロ×プリドニスグリーン)
年中こんな鮮やかな赤を見せてくれるの
↑プリンセスパール 花芽の葉挿しで育ったもの
中型のフリルエケ パステル調の色が 優しい感じ
↑仔吹きもよくするみたいです
↑いつかダニ?か アザミウマ?かにやられて
葉にカサブタがいっぱいだった「名前分からん」
この子も 今ではすっかり新しい葉が展開
ここから 再度出直しよ~ もうあんな悲惨な姿にならないように
気をつけなきゃ・・・
↑うちで 一番古いセプテンバーモーン
先日の水やりで 葉が開いちゃったけど
いつものパステルカラー お気に入り
↑ふと見ると 中心がもしゃもしゃ
「グリーンジョイ」 できれば株元に仔!のほうが うれしかったんだけど、、、
↑「パリロック」とかいう名で 狩ったもの
狩った時から 顔無しで ごつごつしていたの
最近あちこちから 仔を出して
この仔たちが 一人前になったとき
どんな姿・顔になるのかなぁ~?楽しみよ。。。
じゃ またぁ~~~
←←*** ブログ村ランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます
みなさんのポチッが励みになってます
今日も下のバナーをどちらでも
クリックお願いします
クリックよろしくお願いします
数日?マークだったので水やりしたのは昨日。残念ながら水やり完了後、空が怪しくなってきてぽつぽつ雨が。今日も朝から降っていて「失敗した~」と凹み。昼前から少し?が顔を出してきてちょっと安心。
赤い!。すごく鮮やかですね。夏も赤いとは緑になる日は無いのでしょうか。
「グリーンジョイ」頭3つで育てば花束みたいになりませんか。家の困ったさんは「メキシカンサンセット」。徒長させてカットしようと目論んでみたけど挫折しました。何故なら・・皆分頭していてくしゃくしゃなんだもの。せめて2~3ぐらいならなぁ。いったい両親どちらの遺伝子ですかね~。
カットしたエケさんが無事発根したので、禁断のグラブト寄せ植えをばらす事に。埋もれていたシルバースターが3つに増えてるよ・・。増えなくていいんですけど。
ご無沙汰しております。 mikicoです。
やっぱり きょんちゃんさんちの子って見応えあります!!!
いつ見ても綺麗で立派で・・・
セプテンバーモーン、ウチのはまだ緑一色(笑)
バリロック、初めて見ました!!!
ドツボにハマりました。
綺麗~~~~。
また子株の成長を見せて下さいね。
日暮れが早くなったとともに仕事が忙しくなり
多肉チェックの時間も仕方なく少なくなりイライラがどんどん募る今日この頃ですw
うちのドミンゴがなんだか中心が『グリーンジョイ』みたいな感じになってます。
そのうち3株になっちゃうのでしょうか。。。
複雑だーww
そちらは深夜の雷雨どうでしたか??
我慢できなくて夜にお水あげた多肉がまさかの大雨で2度もお水をもらう結果となり何やってんだアタシって感じですw
去年初めて拝見した時可愛いお色って思ったパピーローズ♪
そのまんまのお色なんですね~!!
やっぱ可愛いお色だわ~?
わが家も子供の事となるとアタフタする私w
息子さんますます成長されて帰国されることでしょう。
今より更に目の届かない所へ行ってしまわれるんですから、当たり前です。
祈るより他ないことが寂しくも辛いでしょうが、お気を落とさず♪
あまり時間がないので、お多肉様の感想を言う時間はないのですが
それだけお伝えしたくって(笑)
さーて!!資料整理とスケジュール管理へもどりまーす(苦笑)
風邪が流行ってますから、お体大切になさってくださいね~。
ありがとうございます、今、海外でいろんな脅威があるんで
心配しても仕方のないことだけど つい心配になっちゃうの(^_^;)
あ!昨日のお天気はこちらでも変だったのよ~ のりさんところと同じで
晴れてたかとおもったら急に雨が降り出したり
その後は台風並みの風(>_<)「木枯らし」って感じでしたよ
「グリーンジョイ」のりさんに「花束に」って教えてもらって そうだ!そうしよ!
とちょっと明るくなったわよ ありがとうね~「メキシカンサンセット」はどうももしゃもしゃの気が多いみたいですね(^_^;)どちらの血かしら?
シルバースターが3つに!いやいやそうおっしゃらずに・・・
増えるっていいことよ~~~って
実際「どうしよ?」って私もよく思うんだけど(笑)
きょんちゃんより
おはようございます~ こちらこそご無沙汰でごめんなさい
いえいえ、なかなか綺麗にかっこよく育てることができなくて
試行錯誤は果て無く続きそうよ。。。(^_^;)
セプテンバーモーンは古株で2年も植え替えしていなかったから
根詰まり状態だから この色なのではないかな?
成長中だと みどり~んだよね!
パリロックは得体がしれないんだけれどなんか大家族になりそうな予感も
透明感のあるゴツゴツした感じ・・・これから先どうなるんでしょうね~?
一人前になったら また見てやってくださいね
きょんちゃんより
おはようございます
そ、そ!日暮れが早くなって忙しいよね~ 多肉いじりのできる時間も
どんどん短くなっていく(涙) meguminしゃんのイライラ私も同じく感じるわ
えっ?ドミンゴもこんな感じになっちゃうの?そりゃぁ~複雑よね。。。
昨日の雷雨 ありゃなんじゃったん? うちもざらし組は「もういいよ~」なぐらい水浴びて浴びて 乾く間がない そのうち「キノコ狩り」もできるかも?(笑)
あら~~~meguminちゃんもお子様のことになるとそうなの?
私ももうええかげんやめてーとおもうても、、、心配してしまうんよ
万が一「エボラ」とか?大丈夫かしら?とか・・・困った母親だわよ(^_^;)
きょんちゃんより
お忙しい中ありがとうございます
今頃はテキサスに着いたころなんで・・・ちょっとほっとしています
私、飛行機がとーーーっても心配なおバカちゃんなんだけど
自分で乗るときはな~~~んてことないのに
家族が乗るときは「落ちないでよ~落ちないでよ~」と思ってしまうん(^_^;)
今朝はぐぐっと冷えましたね
ゆうさん、連日お疲れのところ体調崩されませんように。。。
研修の盛会 お祈りしていますよ
きょんちゃんより
うちじゃ~、こんな素敵な色になっていない・・・・[E:coldsweats01]
いつも、きょんちゃんさんところのエケの色と形に驚きです!!
子供のこととなると、あれこれ心配ですよね。
その気持ち・・・分かります。
考えてみたら、子供たち・・・・私が結婚した時よりも年くってて、
もっと考えてみても・・・・・どうももう子供じゃない・・・・・
なのに、心配しちゃうんですよね・・・・[E:coldsweats01]
ほんと・・・・息子なんてもうあと2・3年で30じゃん!!
おっさんョ!!おっさん!!www
どうしてこんな奴の心配をしているのか自分でも時折笑いたくなります。
お返事おそくなってごめんなさい<(_ _)>
少し遠出をしておりやした。。。そのうちご報告いたしやす
あ!まぐ子さんも息子さんのことご心配なんだ!
ちょっと安心するよ(^_^;)
私ももういいかげんにせんと!と思うのに ついつい心配で(笑)
そ、そ、うちもあと3年で30かな? オッサンだよね~
でもね~まぐ子さんと同じ気持ちよ、自分で笑って・・・なのに止められないの(p_-)
きょんちゃんより