goo blog サービス終了のお知らせ 

きょんちゃんずがーでん

多肉植物やつるバラに魅せられて…小さな温室や手作りの小庭から心癒されながら暮らす日々を綴ります

☆エケベリア*いろいろ。。。☆

2015-06-23 19:16:23 | エケベリア

曇ったり 晴れたりの空模様。。。

晴れると 暑いね。。。汗がエケの上にしたたり落ちて 

・・・と思いながら、、、

いろいろ撮ってみたよ~

↑「スサノオ」

↑「…・・・」 ありゃ? 名前が出てこない(汗)

↑「ピーチパール」 もっとピンク~だったのに さめてきたんよ(涙)

 

↑そのかわり 白粉がこってりになった気がするよ~

↑上2つは「リンコロ」 このへんから 曇ってきて 光が足りんね。。。

↑「ティオ」 これも ちょっと暗いね。。。

↑「ティオ」 太陽出てきたっ!。。。

↑「コロラータ×ラウリンゼ」 また曇って 暗くなった。。。

↑「ギルラータ」

↑「ギルラータ」上から、、、

↑「クイーンチェリー」  チェリークイーンの雌雄逆交配バージョン

↑「リラシナ×ゴールドマニー」 

「リラシナ×シルバーエボニー」(交配親、間違って覚えていました 訂正します ごめんなさい)

リラシナ親なんで これから もっとピンクになるかな?

↑この感じ、、、すごく好き! 

自然の芸術品と思わない?

↑真上から。。。

 

以上 今日のは全部Beehouseさん産エケからでしたぁ~

 

紅葉が少しでも残っているうちに もうちょっと撮りたかったのだけど ここまで来たら

Ba様「あんたぁ~ 美容院連れて行って~~~」 ああ、、、

明日は午後から またBa様通院のアッシー君よ。。。もう。。。疲れるわ。。。

そんなことで 申し訳ないですが コメント欄 今日だけ閉じます ごめんなさいね

 


☆エケベリア*ちょっとだけ晴れて、、、うれしくて~~~☆

2015-06-20 22:31:01 | エケベリア

昨晩は 雨も降ったようだけど

今朝は 少しだけ うっすら陽射しのある時間帯もあって

なんか ちょっとだけ ほっとしたよ

太陽って いいね!

ありゃ? この画像って 縦横比がいつもと違うね(汗) どこか さわっちゃったかな?

まあ、気にしないで いきましょ!(笑)

 

 

前回の水やりから10日が経ちました

雨や曇りの日が多くて まだ水くれ~!って感じでもないよ。。。なので 水はもうしばらくストップのままでいこうかな?

水やると、、、どんどん色はさめていくばかりだし そんなに急いで大きくしなくても、、、置き場所困るし(笑)

それにしても ハウスの外の雑草が すごいね。。。

雨降るごとに 伸びる、、、伸びる、、、なんとかしなきゃ!

明日 雨降らなかったら 刈るとしよう!

 

あ!かわいい子 みっけ!

↑メキシナ(メキシカン×リラシナ) このピンク~

 

↑4月にCちゃんにカット苗でいただいた、、、高級種「七変化」

すごい元気で

↑きょんちゃんオリジナルポリポット横穴から もうこんなに根っこ出してきたっ!

そろそろ ポットのサイズをあげねば!

↑養老ブーケ

この子も、、、春先に植え替えたばかりなのに

↑もう、、、こうなんよ。。。(泣) どうすんべ?

↑アモエナラウ065だっけ?165? まあ、、、そのへんは、、、忘却の彼方~(笑)

↑「白雪爪蓮華」

冬はカリカリで もうダメ!って諦めたけど

この復活ぶりは お見事! 

↑梅雨の雨も へっちゃらだい! 「ざらし」のぶっこみプランター

どうよ! このみどり~~~ん!っぷりっ。。。お見事!(笑)

 

じゃ またぁ~

 にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へにほんブログ村


☆エケベリア*増えて増えて・・・をいただいちゃいました☆

2015-05-25 16:56:33 | エケベリア

今日も 暑かったよ~

ハウスの中は

↑最高気温が36℃・・・って まあ感じるほどは暑くはないみたい。。。

急に暑くなって 私の体が付いていけてないのかな?

エケベリアも急に暑くなるあたりが 要注意! 

急激な環境に付いていけなくて 葉焼けしたり いきなりグシャっと逝っちゃうものも たまにあるよ。。。

 

さてと 今日は友達から最近いただいたエケベリアのご紹介

その友達、お育てになるのがお上手で 増えて増えてお困りなんだとか・・・

爪の垢も いっしょに いただきたかったなぁ~

やっと 今日 鉢に入れてやれたんよ

銀天女をのぞいては どれも うちに居ない子ばかり

↑待たせて ごめんね~

いきなり 暑くて ごめんね~

では 個別に 紹介するね。。。

↑「アーサーフェリス」(招福錦×ローラ)

↑「銀天女」 寄せ植え用に!って そんなの とても もったいなくて!

↑「ホンリョン(紅玉)」 「紅」ってことは 赤くなるのかな?

楽しみ

↑「上海の朝」

中国生まれなのかな? 「霜の朝」にもよく似ているのだけど 葉は こっちのほうが大振りな感じもする

育て方かな?

↑「チャイナドール」(花和神×ザラゴーサ)

ひょ!また仔が付いちょるよ! 花和神が好きで これ見てみたかったの!

紅葉させると どんなになるのかな? 赤いラインが出るんかな?。。。楽しみ

↑「クロノス」(相生傘×ルンデリー)

この子も 見てみたかった!  ルンデリー交配だからか もう下から仔の準備できてるし

↑「ハミルトン」(トリマネンシス×青い渚)

これは~~~オクで見たことあるよ!。。。狩れなかったけど(笑)

ふむふむ・・・トリマネに似て 薄紫ピンクになるのかな? それともオレンジっぽくなる?

さあて~ どっちでしょ?

↑「プリデリー」(プリドニス×ルンデリー)

ルンデリー 体もお花も小さいけれど 強い遺伝子持ってるみたいですね!

 

チャイナドール以下は Beehouseさんオクでご購入なさったものから

仔が出て それを外してここまで 大きくされたものだとか、、、どんどん大きくなっちゃうのだそうで すごいね!

元気いっぱいで お越しいただいたのだけど

はてさて

うちのハウス お気に召していただけるかしら?

できるだけ 居心地いいように しますんで どうか ご機嫌よろしくね!

 

最後に お知らせ。。。

今から ランキングを 外れます  ひたすら突っ走ってきたのだけど

もともと 「〇位」とか 順番争うのって 性に合わず プレッシャーかなりです

こんなに高順位に居させてもらって ありがたいんだけど 私には居心地も悪く お尻がムズムズしたり・・・(笑)

豊岡のお兄ちゃん、いつもランキング楽しみにしてくださってたのに ごめんね~。。。

母が右眼を悪くして 各種病院へ一人で通院させるのも 危なっかしいので 女王様のアッシー君に雇われの身に

忙しくなったのもあって それでも 時間あるときは ブログの更新はするので

お暇なときは 見てくださいねっ コメントもお気軽に~ 長くなって ごめんなさい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆エケベリア*じっと耐える。。。ひたすら耐える。。。☆

2015-04-21 15:05:29 | エケベリア

昨日は 冷たい雨(涙)

今日は ぽかぽかお天気

 

 

↑「・・・きょんちゃんの留守の間 み~んな いい子で待ってたよ~」

そんな声が どの子からも 聞こえてきそうな ハウスの中。。。

みんな 待っててくれて ありがとう! うんうん いい子だったよね~

今日は、、、良いお天気だし た~っぷりお水をあげるわね~・・・と思いきや

 

明日の気温予報を見て 

 きょんちゃん地方 明日朝6時 0℃。。。何かの間違いじゃね?

何度見直すも やっぱり 0℃(涙)

↑マイオリジナル

↑「ラズベリーアイス×リンゼアナ」(Beeさん)

「クリスタル×バション」(Beeさん)

↑「ラウリンゼ×コロラータ」(Beeさん)

↑「リンゼアナ×バション」(Beeさん)

↑「コンロン」(Beeさん)

 

・・・前回の水やりから 20日以上経って

水欲しそうな顔の子も だんだん増えてきたよ。。。

ちびっ子たちは特に・・干からびそうな子も いたりして(汗)

でも、、、長い冬を じっと耐え、、、ひたすら耐えて 今日まで来た子たち

大丈夫じゃね?とか思っていても 0℃は0℃ しかもハウスは放射冷却で外気温が0℃なら それ以上に冷えることもある

ここで水やって 明日の朝 凍結被害で いっぺんにぺシャンじゃ 泣ける!

 

「ごめんなぁ~。。。 お願い!もう1日 もう1日だけ 耐えてちょうだい! 」

「うん!きょんちゃんがそう言うなら がんばるよ!」って 

そんな声がしたようで

けなげなエケベリアたちに 最敬礼(涙) 

 

*** ブログ村ランキングに参加しています

    いつも応援ありがとうございます

    みなさんのポチッが励みになってます

    今日も下のバナーをどちらでも 

    クリックよろしくお願いします

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

 


☆エケベリア 水やれない。。。☆

2015-04-15 15:26:50 | エケベリア

今日も お天気わる~~~い

おまけに 風が 冷~~~~~~~たぁ~~~い

花粉症じゃないんだけどね~ 外に居ると 鼻水つるり。。。つるり。。。

風邪ひきそうだわよ~

 

こんな日にこそ!ぽっかぽかのハウスの中で 癒されたぁ~い!とハウスに行けど

おひさま出ないことにゃ ハウスの中も冷え冷え~

そのうえ

↑「アフターグロー」  どうやら中心から 花芽みたいでwww

しっかり下から子を出してよね~ ファミリー仕立てでも 目指すかなぁ~

 

 

↑「プリンセスレース」 エッジの赤が 鮮やか!

子吹きも 盛んみたいだよ~

↑「エメラルドシャンペーン」(オクから)

めちゃくちゃ小さな苗でうちにきて もう何年? なかなか手間ひまかかる子だよ~

↑「白兎」(Beeさん)

ちょっとメタボになっちゃった(汗) 今年はダイエットで スリムを目指そう!

↑「シムランス」の花芽だったかな? 交配後の収穫待ち・・・ 種できているかな?

次 気温が上がると はじけそうな予感 目が離せないよ

↑よい種ができているといいのだけど・・・どうも???(笑)

 

明日の晴れに期待して 今日は水やり予定だったけど・・・寒すぎだよ~

こんな日に 私 水ぶっかけられたくないし~ 

エケベリアだってきっとそうよね~って また後日に変更。。。

いつになったら 春らしい ぽかぽか陽気になるのかなぁ~

ああ・・・待ち遠しい。。。

*** ブログ村ランキングに参加しています

    いつも応援ありがとうございます

    みなさんのポチッが励みになってます

    今日も下のバナーをどちらでも 

    クリックよろしくお願いします

PVアクセスランキング にほんブログ村