goo blog サービス終了のお知らせ 

これもまた人生☆

楽しくてもつまらなくても、とにかく毎日が人生の1ページ

何だかんだと

2010年07月29日 | 日常・思う事
時間が過ぎ、夏休みも2週目に入りました。

北海道、やっぱり涼しいです!

ハルの汗疹があっという間に無くなりました。

さて、今さらですが、せっかくなので千葉~北海道の長~い道のりのご紹介。


夜中の0時に出発し、八戸着が8時半、
東北道は意外と車が多くてビックリ。
PAとかが3つ置きくらいにあったので、こまめに休憩出来たけど、どこも満車に近い状態。
みんなどこに行ったのかなぁ?


朝ガストをして、蕪島というウミネコ繁殖地を見学し、(恐ろしい数のウミネコに寒気がしました)

フェリーは12時に乗船。13時出航。

16時までは子供たちと船内をうろうろ、お昼ご飯食べたりで過ごしたけど、
外に出ても霧が深くて景色が見えず、
船内も何もないからとにかくヒマで、
気づいたら寝てました…。

ユウと私は爆睡。ハルはダンナと遊んでて、私たちが起きたのは20分前の下船を知らせる放送で。
ダンナはハルの相手が大変だったみたいです。さすがに気が引けて平謝り。

下船して実家に着いたら23時。

家でまた爆睡、次の日も昼近くまで寝てて、ダンナより寝てました(^-^;


私がこんなに寝るのも珍しいから、相当疲れたんだろうとダンナには責められもせず、一安心。


そんなこんなで計23時間かかって帰ってきました。


ダンナは「思った程疲れなかった」って言うけど、ウソだね。


フェリーはとにかくヒマなので、夜便をオススメします。
ま、行き先によって船内も変わってて、仙台行きならヒマも潰せると母が言ってたからね。
多分大洗行きなんて相当立派なんだろうな。


結局、高速2150円、フェリー(大人1+車、大人、子供、ハルは無料)26000円、ガソリンは大体5000円だったので、計32000円くらいか。

飛行機だとこの時期(7月中)で4人で5万くらいかな。

北海道着いてからのレンタカー代が3万(2日間)くらいだったはずだったから、
1週間自由にあちこち行き来出来たのはすごく良かったな。

という事で、お金の面で言うと、良かったです。


でも次もって言われたら、ちょっと無理~。

さあ夏休み!

2010年07月17日 | 日常・思う事
まだ学校は終わってないけど、ひと足先に夏休み突入しました。

今年はダンナの希望により、なんと!車で帰省する事に。

苫小牧へは、茨城の大洗、仙台、八戸からフェリーがあるんだけど、
乗船時間や金額により八戸から乗る事に。


家を夜中の12時に出発し、高速で8時間、2160円で着きました…。


今は13時出航のフェリーの中にいます。
フェリーなんて久しぶりだなぁ。

苫小牧は22時着です。

船内の様子はまた後で(^.^)

記念Tシャツ

2010年06月15日 | 日常・思う事
ティンカーベルの35周年記念のTシャツパックを買いました。サイズは130にしたら、やはりちと大きい(^-^;

3枚とビニールバッグで税込み3675円。
これは買いでしょ~と5月に予約して6月1日を心待ちにしてたけど、
不具合とかで15日に延びて、やっと今日受け取れました。

自分の服じゃないのにこんなに楽しみなんて…ちょっと寂しいかも。


本当はティンカーに予約に行った時に可愛いTシャツを見つけて、すっごい葛藤したんだけど、
左のリボンTシャツに似てたし、1枚より3枚の方がいいな~とグッと我慢。


色のパターンは2種類あって、他にリボンが白?オフホワイト?、チュニックみたいなのがピンク系、黒がグレーのセット。

でもティンカーで黒って珍しいからこっちのパターンにしたんだけど、やっぱり可愛くて正解!
3枚で定価は9700円。で、値段も正解!

ダンナには睨まれたので、お買い得だよね~。と自分に言い聞かせる(笑)


最近着る服にうるさくなってスカートしか履かなくなったし、上に着るのもリボンやフリルとかついてないと着ないし、
何かものすごく面倒な女になってるハルだけど、
この3枚はとりあえずOKでました(笑)


はぁ~、やっぱりティンカー可愛いなぁ。

キャンプ大好き

2010年05月31日 | 日常・思う事
 一度キャンプに行っただけで、最近そんな感じになりつつある我が家です。


着々と道具を買い揃え、とりあえず欲しかったものは揃ったかな。


並程度のもので揃えたけど、全部でいくらかかってるんだろ?


そんだけ用意したんだから、次はもっと上手く楽しめたらいいな。

何とか終了~

2010年05月23日 | 日常・思う事
今朝は雨…

ま、予報で知ってたから、前日にあらかた片付けていたから、

バーベキューコンロとテントを片付けるだけだったんだけど、

やっぱり雨は大変(^-^;

とりあえずテントはゴミ袋に詰めて、家で干しました。


めちゃくちゃだったし、でも何とかなったし、とりあえず疲れた~。


季節的にまだ虫が全然いなかったから、まだ良かったな。
蚊には数ヶ所刺されましたが…

暑くなれば虫も増えるらしいし、まだまだ乗り気はしないのよ。


今回行った所は千葉県君津市の柿山田オートキャンプ場でした。


トイレもまあ綺麗だったし、サイトも程よい広さで、快適でした。


次は来月行くんだってさ。


ふー…。道具揃えようかな。せめてそれ位ね。