goo blog サービス終了のお知らせ 

これもまた人生☆

楽しくてもつまらなくても、とにかく毎日が人生の1ページ

いい奥さんって…

2010年08月16日 | 日常・思う事
唐突なタイトルですが…。


ダンナが急に「シンガポールで働きたい」と言い出しました。
2年前に急な出張でシンガポールで2週間くらい働いて、そのまま海外勤務を薦められたんだけど、私が猛反対のため断りました。
ま、実際は私が暮らせないだろうと思い、そんなに強くは行きたいとは言われなかったんだけど、(でも会社には「奥さんが嫌がって」って言ったみたいだけど)


今回は、ダンナは違う部署で働きたいとずーっと異動願いを出してたけど、今回また部長に「そこにはやれない」と言われたそう。
同じ仕事をこれからもするのなら、場所を変えて働きたいと。
それならシンガポールに行きたいと。
だからそういう希望を出していいか?と聞かれました。


正直、私には海外生活なんて有り得ないんだけど…。
トータルで考えると、きっといい経験にはなるだろうし、
何と言っても、みんなが経験出来る事ではないから、出来る状況にあるのならさせてあげたいとも思う。


これはダンナの持論なんだけど、ユウの中学受験もそう。


出来る状況にあるなら、させてあげたい。したいって。


確かにそれはそうだなと。


田舎から出てきた私たちだからこそ、思う事かもしれないね。


なので、シンガポール行きを希望してます。


ただ、今すぐに「はい、行って」にはならないらしい。
ローテーションから行くと、早くて1年後かな。


今すぐに行って欲しい海外はイギリスとインドなんだって。
ダンナは英語からきしダメなので、イギリスは無理。
インドは…ちょっとね。


なんて、海外勤務希望ながらシンガポール限定というワガママな希望なので、いつ話が通るやら(笑)


でも希望を出したからには、いつか必ず行く事にはなると思う。
そう思うと、色んな不安があって…
本音は90%行きたくない私なので、本音は「何でそこまでダンナに合わせなきゃいけないのか」っても思ったり…。

 でも海外勤務はダンナの前からの希望だったし…。


あれこれイロイロ考える、今日この頃です。


いい妻になるべきか、自分を貫き通すか…。

みんなはどうしますか?

帰省終わりっ

2010年08月03日 | 日常・思う事
明日(あ、日付的には今日か…)、帰ります。


今までの帰省で一番短く、一番色々な事があり(車で来たり、ユウを先に帰したり)、やはりユウに会いたくてウズウズしてます。


でもやっぱりこの家が好きだな~とも思うのです。


ダンナにはなぜそんなに帰りたがるのか?と非難の眼で見られてますが、こればかりはどうしようもない。


お父さんもお母さんも、そしてこの家も、苫小牧も大好きなんだ、私は。


それは私がここに住んでる間には全然気づいてなかった良さが、離れて初めて分かったから。


だからこれからも私は帰省したがる嫁なんだ。


ダンナにはなかなか言えないから、ここで言っておこう。

霧のまち

2010年07月31日 | 日常・思う事
久しぶりに天気がいいので、近所の海に行きました。


っが、橋を渡ると霧で海が見えない…。

とりあえず海辺に行くと、波が高い。


諦めて、水遊びが出来る公園へ来ました。


日陰でのんびり。


いい気候です。


苫小牧は霧が多いんだよね。久しぶりに実感しました。

振り返ってみると

2010年07月29日 | 日常・思う事
毎回だけど、ダンナがいる1週間は何とも忙しかったな~。


18日~弟家族も来て、バーベキュー。家の前にうちのタープ広げて快適でした。


19日~そのまま泊まった弟家族と親と連れだってサッポロビールの工場見学へ。 いつの間にか予約制になってたみたいです。


20日~札幌の豊平川ウォーターパークとか言う、川沿いにある遊び場へ。でも寒くて早々に切り上げ、石山緑地へ。石と緑しかないけど、子供達はお気に入りでした。


21日~ダンナの両親ともはや毎年恒例の北湯沢名水亭へ。北海道はまだ夏休みに入ってなくて、空いてました。快適だったけど、夏休み恒例の花火もまだで残念。


22日~同じくダンナの両親と札幌滝野オートキャンプ場へ。ダンナが親を連れて行きたいと言い出し、急遽ログハウスを借りました。これまた夏休み前で貸し切り状態。綺麗で快適でした。


23日~滝野すずらん公園で遊んだ後は、ダンナの父親を連れて苫小牧へ。ユウの早めの誕生日会をしました。今年のケーキはガンダム!初期ガンダムでユウは大喜びでした。


24日~ダンナの父親の調子が悪く、札幌の病院へ。ユウも一緒に行ったら、iPad買ってもらって帰ってきた…。夜21時の船でユウ達は帰って行きました。


25日~あまりのスケジュールに疲れ果て体調悪く、おとなしくしてました。


26日~札幌円山動物園へ。随分様子が変わって、綺麗になってました。ヒグマが近くに見れて面白かったなぁ。 石屋製菓のチョコレートファクトリーへ。チーズケーキが美味しかった~。観光客が大勢いて、ちょっとビックリ。


27日~父がハルを連れてプールへ。水着を送ってしまったので、リサイクルで300円で、ついでにイーストボーイのワンピース1000円、タグなしのブルーのワンピース200円を30%引きで買ってきました。


28日~北広島に出来た三井のアウトレットへ。SEIKOで気に入った時計が見つかりラッキー。LLビーンでユウとダンナに薄手のジャンパーを買い、ルピシアで紅茶とお茶を買いました。お昼は札幌のはなまる寿司へ。生のホッキは本当に美味しい!


と、細かく書き連ねてみました。ふ~、とにかく時間がないからバタバタと動き回ってます。

きっと私達が帰ったら、連れ回されてる両親も解放されたとホッとするだろうな(笑)

満喫してます

2010年07月29日 | 日常・思う事
さて、ダンナとユウが先週末に帰り、私とハルはまだ実家にいます。


そう、今回は車で帰るダンナにユウをお任せしたのです。

ユウは苫小牧大好きだから、帰りたがらなかったんだけど、ダンナが有無を言わせず連れて帰ってしまいました。


ま、私も一緒に帰れよって話しですが、1年振りの帰省。ダンナが帰ってからが私の夏休みなのに、それもなく帰るなんて有り得ない!


鬼親と言われてもいいと覚悟を決め、1週間だけこちらに残ってます。


ユウは放っておいたら昼まで寝てるし、ダンナは割に早く帰ってくる人だし、
 今週は月曜もダンナは休みで、実質6日間だけ昼間留守番だから、それくらい大丈夫かな~と。


実際火曜10時半、水曜は昼まで寝てた奴。
寝起きが悪く、朝ご飯もあまり食べたがらないから、うるさく言う私がいなくて清々してるみたい(笑)

この調子じゃ、平気そうだね。


私は3日に帰るまで、ユウは気になりつつもゆっくりします。