goo blog サービス終了のお知らせ 

これもまた人生☆

楽しくてもつまらなくても、とにかく毎日が人生の1ページ

ミスター・インクレディブルのDVD

2005年06月15日 | 趣味・映画
 DVDが発売されたので買いました。映画を観たときにあまりに面白かったから、だんなと「字幕(子供と見たので吹替を見た)でもこんなに楽しめるんだろうか?」って話していてDVDが発売されるのを心待ちにしていたんだ。でもまだ吹替しか観てないけど。やっぱり三浦友和も黒木瞳も宮迫も最高!
 
 そして何よりだんなと2人で気に入ってるのがエドナ。吹替が男の人でビックリ。何か喋り方も独特で面白いんだけど、妙に間がいいんだよね。絶妙な間で独特の喋り方だから笑えるんだよね~。これも1つの才能だよね。三浦友和もいいんだけど、黒木瞳がいいな~。本人あまり好きじゃないんだけど、これは好き!
 でも吹替え声優さんたちもいいんだけど、この作品って本当に設定がしっかりしていて良く出来てる作品だよね。ピクサーって1年に1本ペースでしか作ってないのかな?それならこのくらいの出来上がりでないと、それもおかしいとは思うんだけど、子供も大人も楽しめる設定やストーリーってすごく難しいよね。何かやはり才能持っている人は違うな~(全く当たり前の話だけど)何度見ても飽きないこのお話がピクサー作品の中で一番好きです。

 2度観たけど、観終わってだんなと意見が一致したのは「うちの子はダッシュそっくりだ」って事。よく喋ってウルサイし、走るの大好きだし、元気いっぱいで落ち着きがなくて、持て余しちゃうような所が本当にそっくりで、だんなと大笑いしてました。写真でDVD持ってるのがそのチビちゃんです(全然見えないけどね)
 

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)

2005年04月13日 | 趣味・映画
 観てきました~。やっぱり面白かった~!
 去年は、推理より飛行機が落ちそうなスリリングな感じばかりが目立ったストーリーだったけど、今回は最後まで結構ハラハラドキドキして楽しめる内容だったかな。事件はデュアルサスペンスって割には大した事なくて残念だったけど、毛利のおっちゃんが珍しくカッコ良くて初めてクラッときた(笑)ストーリーはテンポ良くて観やすかったよね。でもうちの子は途中で飽きてしまったようでした(^o^; 最後はやっぱりホロッときたし(←単に涙もろすぎなだけ)結局はいいんです!  来年は記念すべき映画10作目だからまたまた来年を楽しみに!

シャークテイル

2005年03月23日 | 趣味・映画
 子供連れてお友達と観て来ました。う~ん、まあまあかな。ちょっと期待しすぎてたのかも。でも吹き替えの人たちはそれぞれに役に合ってて(役って言っても魚だけど)良かった!特に松方弘樹がね~面白くてね。全体にちょこちょこ笑えて軽い感じで気楽に観られたかな。最近結構吹き替えが面白くて期待しちゃてます。子供の反応は今イチでした。

『オペラ座の怪人』

2005年02月08日 | 趣味・映画
 前に友達から劇団四季のCDを借りて聴いた事はあったんだけど、実際に観た事はなくてこれが初見。とにかく素晴らしい映画だった。まず音楽がいい!(当たり前だよね)そして男2人がカッコいい!(不純だけど)ストーリーがいい! 何かとにかく全てが素晴らしい映画だったと思う。

 冒頭未来から過去へ一気に時代が遡るんだけど、その魅せ方が上手で一気にその世界に引き込まれてしまった。華やかなオペラ座の活気ある雰囲気がすごくよく表現されてて観てるこっちも楽しくなる感じ。クリスティーヌはとにかく綺麗だし歌も上手かったし、ラウルはカッコ良くて、ファントムは哀しかった。三角関係だったのかも知れないけど、どうしてもファントムとクリスティーヌの悲恋みたいな感じが強かったな~。最後のファントムがとても辛くて辛くて涙してしまったけど、一緒に観ていた友達には終わった後「え?どこで泣いたの?」なんて言われてしまった(あれ?) 
 これはかなりのお気に入り作品になったし、ちょっとこれを舞台で観ようとは思えなくなってしまった。それ位映画だからこその迫力や大掛かりなセットが素敵だったんだよね~。

 でもやっぱりこの作品の素晴らしさって歌にあると思う。どの曲とってもいいんだよね~。見事に歌いこなしたお三方に拍手 

ポーラーエクスプレス

2004年12月15日 | 趣味・映画
 今日はこの吹き替え版を観て来ました。う~ん、想像していた程の面白さではなかったけど、でもサンタの存在をとっくに諦めてる世代としてはジ~ンと感動する内容でした。この前のインクレディブルと同じく吹き替えで正解だったかも。唐沢寿明が良かった~。 とりあえずこの映画のサントラ盤が出たら絶対欲しい!それと。原作絵本が欲しい!それと何よりやっぱり子供に戻ってサンタに会いたいな~と思いました。夢ある大人になりたいな~。

 
 そのまま友達の家に直行。先日作ったリースが壊れたので直すつもりが、あまりの壊れっぷりに新しく作り直す事になった。前のがすごく気に入ってだけに何かヤル気も少しなくって、飾りも上手くいかなくて・・・・来年からは絶対に!絶対に外には出さないぞ!ついでに去年作ったクリスマストピアリーも手直ししてきました。昨日はベネッセの 「はんど&はあと」の付録がワイヤーとビーズのクリスマスツリーだったのでそれを作った。クリスマスの飾りもだんだん整ってきたかな~