goo blog サービス終了のお知らせ 

これもまた人生☆

楽しくてもつまらなくても、とにかく毎日が人生の1ページ

レ・ミゼラブル 3月11日(金)13時開演V列19番

2005年03月18日 | 趣味・ミュージカル
 私の初レ・ミゼラブル観劇でした。写真はかなり見づらいけど今日のキャスト表(正式名称は?)です。
 山口祐一郎(ジャン・バルジャン)
 岡幸二郎(ジャベール)
 井料瑠美(ファンティーヌ)
 岡田浩暉(マリウス)
 知念里奈(コゼット)
 ANZA(エポニーヌ)
 駒田一(テナルディエ)
 森公美子(テナ妻)
 坂元健児(アンジョルラス)

 
 祐バルー相変わらずの素敵な歌声でした。彼を帰して・独白・死、何を取ってもエリザベートで感じた「俺様」的浮いた雰囲気はなく、強く優しい父でした。
 
 幸様ジャベールーレミコンでよっぽど祐さんより近い「俺様」を感じてしまったんだけど、それが彼の役作りなんだろうな~。人間味がないけど冷たい怖さのある、そういう意味では興味が涌くジャベールでした。
 
 岡田マリウスー自分が禅さんマリウスしか受け付けられないんだって思ったレミコンの時と違って何となく受け入れられた(何だそれ?)革命やろうとしてる強さは相変わらず無かったけど、コゼットとの出会いは不覚にもドキドキしてしまった(笑)やっぱり恋するマリウスが私の中で主役になってしまうなぁ(^^ゞ  

 知念コゼットー高音がキツそうだけど、無難にこなしてたと思う。最後バルジャンに「パパ、パパ」って泣きつくとこは哀しくなった。
 
 

 レミコンしか観てなかった私は本編の3時間が長く思えたんだけど、実際観てみると思ってたよりテンポ良く話が進むので、全然辛くない。充実・大満足の舞台でした。 初見だった事もあってか最後は号泣してしまった。バルジャンの死からラストまでが私の泣き所。どうしても感動しちゃうんだよね~。最後に胸にグッとくる。
 来週は今ジャベ。どうしてもこの人が見たかった。楽しみです。

敗北

2005年02月18日 | 趣味・ミュージカル
 東宝で「レ・ミゼラブル」5月分の先行予約があって申し込みしていたんだけど全滅  ホントこれとは相性?悪くて一度も当たった事がない。何かスペシャルバージョン1回だけでも確保出来てるのが本当に有難くて友達に感謝。

 今になってもう1つ公演追加しちゃって、まだ結果出てない分と合わせても7公演になってしまった。考えながらチケット取ったつもりでもやっぱり考えなしなので今更になってこんなに取ってしまった事に焦ってきた(笑)いや~、こんなにちゃんと行けるんだろうか?でもよくよくキャストを見たらテナ以外は全キャスト制覇というのが分かり何となく嬉しい(それも結局考えなしの結果だけど)それもあと1ヶ月程経てば始まるからな~。ものすごい楽しくなりそうな3月~5月。でも使った金額考えるとだんなには決して言えないのでコソコソと楽しむのさ。悪いこともうしませんので何とか行かせてね、神様


そして誰もいなくなった

2005年02月06日 | 趣味・ミュージカル
 ル・テアトル銀座に舞台観にいってきました。

アガサ・クリスティの名作ですよね。

とか言っといて、私は原作読んだこともないまま2年くらいまえかな?

祐一郎さん見たさに補助席購入して観たんだけど。

 う~ん、結論から言うと「つまらなかった(爆)」

再演だから仕方ないのかも知れないんだけど、

新鮮さに欠けてて目新しい箇所が1つもなくって(普通こんなもんなんだろうか?)

でも何よりやっぱり私はストレートよりミュージカルが性に合うのかも。
 
ただやはり皆さんベテランの方ばかりなので見ていて安心感はあったんだけど

(それが必要なものかはわからないけど)

でもやっぱり今さんはジャベールのみでいいかも(汗)

 

デモクラシー

2005年01月17日 | 趣味・ミュージカル
 ミュージカルではないんだけど、禅さんが出るストレートプレイ。やっとチケットが届いて、あまりのいい席で嬉し涙。ありがと~禅さん!市村正親・鹿賀丈史が出るので、それも興味深い。レミコンも外れたけど、やっと鹿賀さん拝めるわ~。男ばかりのムサい(笑)舞台ね。

 レミゼ、とりあえず空席状況見たら行きたい日に希望が持てたのでナビザに電話してみたら大当たり。と言ってもB席なんだけどね。今ジャベ・洋平マリの日。洋平くんのマリウスにすっごい興味があったんだけど、機会がなくてこれが初見。こうなると藤岡くんのマリウスも観たいな~。マリウスデーに応募してみたけど、2度在ることは3度ある!になるかしら?洋平くんに会いたい~!

 しっかし本田美奈子の休演は痛かった・・・この人のファンテーヌ観たかったので2公演取っちゃってたのに代わりは誰かしら?でもとにかく今は無事復帰される事を祈ってます。でも井料はイヤ~!

エリザベート2005

2004年12月21日 | 趣味・ミュージカル
 ふと気づいたらエリザ再演だ~!エリザベート2005 万歳~
 禅さんフランツにまた会えるのね~。CD買ってからすっかりエリザモードな私はこれでますますフランツ一直線だわ(訳わかんない・・・)年末のMGも行かないので今年はもう禅さんに会えないけど、来年はデモクラシーで始まり、レミゼとエリザ・・・なんか今からいい年になりそうで嬉しい。
 しっかし芳雄ルド復活は嬉しいけど(まだ一度も観たことがないので)ルドルフ3人も必要なんだろうか????まあ、いいけど。来年秋のためにレミゼも最小限に我慢して、他のも観にいかないで、チケ合戦に備えようっと。今度は絶対うっち~トート観てやるんだから!

 
 と言いつつも先行ぴあで取ったレミゼ(別所バル)を引き取りに行ったらB席エリアの2列目でなかなかいい席だわ~。初本編今ジャベは3月18日です。
 レミコンのムラタ日記での今さんの写真観て、4日の千葉で観たカーテンコールの今さん思い出してしまってニヤニヤしてしまう(恥)市原のお見送り見て、やっぱり行きたかったな~と激しく後悔