カラス瓜? 2008年11月30日 | 新着情報 久しぶりに山の畑に行って来ました。 なたまめの収穫後、久しぶりでしたが、フェンスのあっち、こっちに このような赤い実がなっておりました。 何だろう!1つの「つる」に3個ついておりました。 ネットで調べたら「カラス瓜」???? 押さえると中はスカスカみたいです。 ご存知の方はおられますか? ■決して「干し柿」ではありませんよ!(笑) #おもしろい « 北海道庁 | トップ | 12月です! »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ばんは~ (小実) 2008-12-03 20:13:49 そうそう、その名もカラスウリです。食べられません。そこら中の林や森に出没(笑)します。ま、観賞するにはいいかもしれませんね。結構長持ちするので・・・。もっと赤くなったり、黄色のままだったりと色々です。もちろん大きさもまちまちです。あけびみたいに食べられればいいのにねぇ~ 返信する やはり! (京昌) 2008-12-04 08:30:47 そうですか!カラスウリ。色が綺麗だったので、山から取って来ました。でも、押さえるとスカスカですね。ほ・・・・もっと赤くなるんですか?観賞用ですね!了解。今、自宅の干し物竿にぶら下げてます。(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
食べられません。
そこら中の林や森に出没(笑)します。
ま、観賞するにはいいかもしれませんね。
結構長持ちするので・・・。
もっと赤くなったり、黄色のままだったりと色々です。
もちろん大きさもまちまちです。
あけびみたいに食べられればいいのにねぇ~
色が綺麗だったので、山から取って来ました。
でも、押さえるとスカスカですね。
ほ・・・・もっと赤くなるんですか?
観賞用ですね!了解。今、自宅の干し物竿にぶら下げ
てます。(笑)