
おはようございます☀️
2週間まえから、
新しい利用者Tさんが
来るようになりました。
被害妄想の利用者さんとTさんが
部屋を交代した席替えがありました。
51歳女性のTさんは
家でも猫を飼っている猫好きさん。
この作業所が地域猫の餌やりをしている事がポイントで
利用を開始しました。
地域猫のマツ繋がりで、
話すようになり、
すっかり私の事を気に入ったようです。
同じ部屋になったばかりなのに
「一緒に飲みに行ってください😊」
と誘ってくれました。
「今、金欠病なので」
とやんわり断わりました。
他の利用者、
かまってチャンの利用者さんも最初は良かったものの、
今では周りと合わなくて
個室利用しています。
かまってチャンは包装もする❗と言っていたけど、
実際は箱折も破いて気が付かない。
職員さんの言うことは聴かない利用者になりました。
Tさんもメンタル疾患だし、
最初仲良くなりすぎて
後で揉めると利用を辞めてしまうかもしれません。
そんな訳で私もプライベートで付き合うのは
今は保留しています。
被害妄想の利用者さんも、
頼まれてスマホの操作を教えたり、
休憩時間も仲良く話していたのに、
突然、豹変したし。
メンタル疾患者同士で
わかりあえる所もあるけど、
もう
簡単には仲良くなれません。
好かれるのも、
嫌われるのも、
作業所での人付き合いって
慎重さが必要です。