goo blog サービス終了のお知らせ 

きょう、この、ブログ

私の通うB型作業所のコト、期間限定のオヤツ、映画レビュー、読書レビューを載せてます。

goo ブログ終了について

2025-04-15 | 日記



鬱でテンション下がって、
ブログも潮時かな❓😥
と思っていた矢先のこのニュース。

フォローしているブロガーさんの行く先が決まったら
メモして時折、伺いますね。

私はこれを機にブログは終了します。

臭い利用者さんが、木曜日ようやく自分から辞めるそうです。

施設長は「辞めて」と言わずに辞めさせる事に成功したので
ルンルンです。

内職の締め切りは全部伸ばしてもらいました。

「金曜日から頑張って」

とラインしてきた。

どこの作業所も似たりよったりだから、せめてお昼ご飯無料で美味しい今の作業所に居るしかない。😭😭😭

それに副施設長の胃がんも、気になる。

進行が遅い癌で26日に手術日を決めるらしい。

今日は🎥に行こうと思っていたけど、元気無くなり止めました。

何かこれからも発信するのならば、
Threadsを使うかも。

今は、鬱で頭回らないので、
現状だけ報告します。

最後まで読んでくださりありがとうございました。


我慢できません

2025-04-10 | 日記
今週いろいろあった。
ひと月お風呂に入らないので、
凄い臭くなった利用者Fさん。

コロナなのに、出勤する施設長。

小学生みたいに四六時中私に質問してくるMさん。

なんか、一緒にいたら、
正常がわからなくなりました。

寛解に近かった私のメンタルがおかしくなりそうです。

副施設長は胃がんになりました。

施設の事どころじゃない。

真面目に作業しない利用者の言いなりになる施設長に

「我慢して」

とラインで言われました。

相談員さんにも連絡しました。

50代最後の年に、
まだ、我慢して作業所のために朝の7:20から包装しないといけないの❓😭

利用されてるだけです。

東京の姉にも電話して、
メンタルが落ち着くまで、
作業所の臭いFさんがやめるとか、どうにかなるまで、
作業所お休みしようと思いました。

今まで、
2つの作業所の事をあれこれ書いてきた、
このブログも、
辞めようかと思います。

とりあえず、ちょっと休憩します。

ではまた。

キジネコが好き

2025-04-06 | ハンドメイド

また、ビーズアートをしました。
厚紙で額縁を作り、
玄関に飾ります☺️

ビーズアートはここまでにして、
これからはサマーセーターを編み始めます。


相談員さんにメールしました

2025-04-04 | 日記
作業部屋で作業しないで、
狭い個室で包装するのは、
おかしい気がして、
今日は作業部屋に戻りました。

すると、どうでしょう。
作業机にタブレットを置き、
スマホ2台出してFさんはラインしてました。

その姿に
隣の席の利用者さんまで、
スマホ出して……。

包装のマザコン君も、
全くやる気なし。

しかも、施設長はコロナなのに、出勤して、事務所で包装してました。

私が地域猫の事で注意したので、Fさんは少しお喋りが減っていました。

着信音もチャラチャラ鳴らしていたのに、
注意されるのを恐れてバイブにしてました。

午後、マザコン君に今日まで完成しないといけない包装が、
少し遅れていると伝えました。

すると、マザコン君も包装を真面目に始めました。

ところが、それを見てFさんが、
マザコン君に、
「大変ですね」
と、気の毒がります。

私は悪者❓

ココは作業所じゃないの❓

夜、相談員さんにメールしました。

作業所の支援員も経験ある、
相談員さんは、
私のメールにびっくり🤯

施設長の非常識さに、
驚いていました。

コロナなのに出勤すること。
遊んでいる利用者を良しと、すること。

遊んでいるのに、
その利用者と、
私や真面目に作業する利用者さんとの時給が同じであること。

副施設長が、
辞めさせるべき❗😤
という意見も聞きません。

相談員さんにメールしたことで、
私は落ち着いてきたので、
もう少し静観することにしました。

このままコレが続けば、
私も、考えるところが有ります。

私のエゴかとおもったけど、
おかしいのは施設長とFさんの方だと、
分かったので、
きちんと自分を見失わないで、
行動しよう思いました。

明日、明後日はお休み。
また、大好きなマッサージに行き体をメンテします😁
アマプラも観ます🥰

最後まで読んでくださりありがとうございました。

1人でモクモクと作業してはかどった

2025-04-03 | 日記

写真は作業所の近くの公園の桜🌸です。

鬱が酷いので、お花見気分にはなれない私です。

今日は「集中したいので」と職員さんに許可を取り個室で作業しました。玄関近くの個室に入って包装していると
詰込み作業部屋と私が普段いた部屋の声がよく聞こえます。

被害妄想のOさん(女性)と60代男性ふたりの詰め込み作業部屋。

Oさんがリラックスして笑う声がずっとしていました。

そして、私が居ないもう一つの作業部屋も60代の男性利用者さんと包装のマザコン君。
二人とも楽しそうに喋り倒すFさんの相手をしてアニメの話しをしていました。

コレが今の作業所でバランス取れてて良いのかも❓😃

と思いました。

OさんもFさんも、
外に居るのが男性利用者さんだと、
しおらしくなります。

明日様子見て、
本格的に個室に入るか決めようと思います。