まるごときゃおりんの『言葉ノート』

まるごときゃおりんのブログ。

ただの自由帳。思ったこと、ペラペラーっと書いてます

悩ましい。。

2017-08-30 19:40:12 | 日記


保育の仕事したいけどなぁ。。

いろいろ、いろいろ


調整が難しい。。

ベビーシッターなら、できるかなぁ。。



子どもと遊びたいなぁーーーん








わあーー

2017-08-29 15:55:58 | 日記


寝起き、あんますぐれずーーー


もっと寝たいーーー

けど、目覚めちゃったし、

洗濯もやらにゃーーだし


1日に、もっと時間欲しいね。ね



部屋も狭いしさ。。収納ないしさ。。。


つぶぶつ。。







しがい

2017-08-29 02:39:10 | 日記


死骸です。


怖くてごめんなさい。動物の死骸、時々見かけませんか?

地元の茨城にいたころは、車で走っていると、引かれちゃった動物、猫とか、たまに狸とか、犬かな、見かけました。

かわいそうだなーって思っても車で走ってるから、わーーー、って踏まないようにするのが精一杯で。


でも、なーーーんか、とっても後味も悪くて。

翌日とかには、いなくなってるから、近所の方とかが、片付けてくれてるんだよなぁ。。と思ってました。

でも、いつしか、動物の死骸を片付ける、というのが、人生の課題というか、

なんか、やっておきたいことになったのでした。

それをやって、見返りを期待しているのか、、、

動物の霊が運を良くしてくれるとか。。。

それも、ゼロじゃないかもなんだけど、

なんというか、動物の死骸を片付けると、どんな気持ちになるのかな、というのを知りたい、

やっておきたい、という気持ちがあったような気がします。


でね、今日、大都会新宿の道端で、かわいい小さな小鳥が、死んじゃってたの。

かわいそうで。

でも、少し気持ち悪くて。

でも、夜勤明けで、急いでもなかったし、周りの人はみんな急いでるし。


今かもしれない、って、勇気を出して、片付けてみようと思った。

でも、素手は怖くてティッシュを二枚出して、それ使っても、頭の所が道路に少し張り付いちゃっててね、、、

えぐかった。。。

でも、なんとかスムーズに道路から外せてよかった。


そして、近くの植木の中に置いてきました。

今思えば、埋めてあげればよかったけど、ビビっちゃって、そこまでできなかった。

死骸の感触は生々しくて、とても犬や猫は、私には無理だなぁ。。

その後、お肉食べたかったけど、それも無理で違うもの食べました。

生きる、って大変なことなんだな。って、死体に触れて少しわかったかなぁ。。

あれを経て、お肉を食べさせてもらってるんだもんなぁ。。


大変なことだ。。


夜中にごめんなさい。


生きてくって、重くて大変なことなんだな、って。

誰かにも、伝えたかったのです。

仕事戻ります。







わーい

2017-08-27 16:12:56 | 日記


自由な時間て、最高。


いや、1つ前で書いたように、完璧自由ではなくて

やらなきゃいけないことあるわけなんですが。。。

時間に余裕がある、きちきちじゃない、ってとこがいいんだなぁ。。。きっと。



大切なことだぁ。。私には。

よく、覚えておこう。