goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱりログハウス

ログハウスのセルフビルドの記録と自然志向の生活の様子を紹介しています。

ウッドデッキ④

2019-08-04 18:02:37 | ログハウス
2階部分の続きです。何列か貼ると上で作業ができます。


材料が足らないので、ここでストップです。

ウッドデッキ③

2019-08-02 17:19:04 | ログハウス
ウッドデッキ1階部分とりあえず貼りました。掃き出し窓の所は、額縁があるので後回し。

ビスじゃない所が、蓋になっている所です。後でスペーサーを入れずれないようにします。
昨日さっそくデッキでバーベキューです。幅2,000mmにして良かった!

ウッドデッキ②

2019-07-28 20:41:27 | ログハウス
材に塗装をして配置していきます。家側6枚分は、収納の事を考慮して、取り外しできるようにしました。


あ最初の2枚は釘を打ちましたが、後の事を考ええてステンレスビス止めにしました。


間仕切り壁⑤、ウッドデッキ

2019-07-21 21:52:20 | ログハウス
トイレの内側だけ間仕切り壁をやりましたが、外側も仕上げました。これで玄関らしくなりました。




角は、幅木で隠します。

残るはセトリングスペースを埋めるだけ。
ウッドデッキの作業も始めてます。まずは、圧注材に、加工して塗装をします。


塗装した根太材を割り付けしていきます



結構広いですね。ここまでくれば、あと一息。

郵便受け口、インターフォン

2019-07-15 06:38:49 | ログハウス
郵便受け口とインターフォンを付けました。



この後、気密ボックスを作ります。
インターフォンは、ワイヤレスです。テレビインターフォンじゃない方がいいのですが、室内機の移動が出来ないので(オプションはあるが、高い)、これにしました。