goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわふわ工房のキラキラ☆

日常の出来事や発見、好きなこと等を、きままにつづって行けたらと。。。

神戸元町の老舗「紅萬(ベニマン)」さんのコンフィチュールとフルーツパフェ作り講習♪

2007-12-06 21:46:26 | ☆Weblog
皆さん、こんばんは~
今日も寒いですね~が挨拶代わりになるこの頃の冷え込みは本格的な冬の到来を感じますね
さて、前日の更新でお話してたように、昨日、いつもヨガに通ってる協同学苑で、なんと神戸元町に本店のあるフルーツパーラーの老舗で有名な「紅萬」さんのオーナーの奥様とお嬢さんを講師として迎えたコンフィチュール(ジャムよりも少しとろみのある)とフルーツパフェの講習があったのでいつもの仲良しTちゃんと一緒に事前に申し込んでおいたのですが、行ってきました~
教室に入った瞬間からフルーツの香りが漂ってきて、もうそれだけで幸せ~って感じだったんですが、講師のオーナーもさすがの老舗でとってもお店もおしゃれなんだけど、お二人共とても素敵で上品で美しい方で、すごく丁寧に熱心にご指導くださってる姿にも憧れの感情を抱きながら頑張ってきました
詳しいレシピは公開できませんが、大まかにだけ画像を追って御紹介させてもらいますので、甘~い誘惑にそそられてくださ~い

各テーブルごと今回使用したたくさんのフルーツ5人分です

まずは、パフェにのせる黒ごまとアーモンドのダンテル(ラングドシャのような薄い焼き菓子)の下準備をして、しばらく寝かせてからオーブンでこんがりとキツネ色になるまで焼きました

          

小麦粉とグラニュー糖を混ぜてから牛乳を少しずつ入れて混ぜ、更に溶かしバターも加えてなめらかになるまで混ぜてから黒ごまとアーモンドダイスを混ぜ合わせて寝かせておきます 

          

天板に絞り出して、あらかじめ予熱しておいたオーブンに入れて焼き上がるとバターが溶けて薄っぺらくなって大きく広がります
パリッとした食感で、芳ばしくてめちゃくちゃ美味しい~
これだけでも10枚くらい一気に食べれそうです
たくさん焼けたので、お土産に持って帰って、だんなちゃんとお嬢にも食べて貰ったけど、美味しそうに食べてくれてました
講習が終わってそのままヨガにも行ったんだけど、ヨガの先生にも食べて貰って、美味しいって喜んで貰えて嬉しかったです

パフェの盛りつけにかかるのですが、その前にコンフィチュールの材料を切ったり鍋にかけたりしてました

先生の盛りつけ。。。さすがです

私がしたのん 

いやぁ、意外と難しかったです。。。バランス取るのが。。。
うん、でも食べて美味しかったから良しとしよう
私はメロンアレルギーなので、メロンはTちゃんに食べてもらいました
すごく良い素材のフルーツなので、ホントに美味しかったです
生クリームやバニラビーンズ入りアイスも「高梨乳業」の高級品です
底にはクラッシュした紅茶ゼリー(アールグレイ)も入ってます
ちなみにフルーツは苺(熊本あまおう)・りんご(ふじ)・パイン(完熟ゴールデン)・マンゴー(タイ産)・ラフランス・スイカ(高知産温室もの)・マスクメロン(静岡産)・キウイ・柿・オレンジ・バナナを使っています。どれも厳選されたもので甘くて美味しかったです

で、いろいろ前後しながらですが、コンフィチュールの方です

 紅玉リンゴと完熟ゴールデンパイナップルを切ったところ

 白ワイン・グラニュー糖等とお鍋にかけてます

 炊きあがり前にリンゴの方はラムレーズンを加えて、パインの方にはキルシュ漬けチェリーを加えて一煮立ちさせました

熱い内に煮沸消毒した瓶に詰めました

彩りも可愛いです~リンゴの方には詰める前にシナモンパウダーも混ぜたので、香りも更に
さっぱりした甘さで、すごく美味しくできて大満足の講習会でした
樋口節子先生、お嬢さん先生、本当にありがとうございました
また来年もして頂けるようなので、是非参加したいです
その時もよろしくお願い致します

この後ヨガだったので、そのまま15時まで頑張ってきました
お昼ご飯代わりがパフェだったので、ちょっとお腹が空いてたけど、我慢したので1㌔だけ減ってました~

やっぱ、甘いもんっていいですよね
幸せ気分満喫な1日となりました
では、これからトール講習準備の続きを頑張りま~す


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヽ(^^)(^^)ノ やっほー♪ (あんず☆)
2007-12-07 09:32:23
セレン☆ちゃん(∂。∂)オハヨ♪
ジャム(コンフィチュール?舌噛みそぉー(笑)作りしてきたのね~
フルーツパフェもとっても美味しそうだね★
私昔喫茶店でバイトしてた時パフェも作った事あるけど・・・
とても店長が作るような綺麗な物作れなかったなぁって思い出したよ!
´∀`)´∀`)´∀`)´∀`)´∀`)´∀`)´∀`)ァハハハハハ
センスが出るんだよね(^^ゞ
セレン☆ちゃんメロンアレルギーなのね?
うちの下のチビもメロン食べると喉がイガイガするって言って食べないのよね。
もしかしてあの子もアレルギーなんだろか?

↓のリースもとっても可愛い(*ゝω・)b⌒☆NE!
ハート型にしちゃうなんて乙女だわぁ~
丸をハートにするだけで可愛らしさもアップするから不思議よね~(^〇^)

講習会の準備( * ∂。)ノ◇""ガンバレ~~~
返信する
Unknown (もも)
2007-12-07 10:49:55
きゃーん、美味しそう(⌒¬⌒*)
食欲の秋を順調に継続中の私です(笑)
パフェ、喫茶店でバイトしてた時に作ってたけど
私が作るときはお客さんにとってはハズレだった気がする。。
バランスが難しいだよね;;
私もメロン苦手ですょ~。アレルギーはないのだけど
あんまり好きじゃなくて・・・
家族には喜ばれてます(笑)

講習会の準備お疲れ様です~!!
参加される方の笑顔を想像しながら乗り切ってくださいね☆
返信する
Unknown (emi)
2007-12-07 11:14:49
メモメモ...
コンフィチュールは、ちょっと大人味?
私も作ってみよっと♪
最近お菓子ばっかり作ってるの。

それにしても、ダンテルが、カリッカリでおいしそう。
詳しくUPしてくれてありがとね~*
返信する
 (くりねずみ)
2007-12-07 14:03:38
幼稚園のバザーに出すので、役員でマーマーレードを作りました。で、家でも作ってみたら結構美味しく出来て、それがバザーと同じ分量で作ったものだから、た~くさん。友人・知人に強引に届けました
今は、億劫病が邪魔して、お菓子とか全く作りません 昔より今の方が時間に余裕があるのにね。可愛い息子達の為に頑張った母も、少々息切れの最近です。
返信する
パフェパフェ~♪ (セレン☆→あんず☆ちゃん)
2007-12-08 14:37:30
パフェって、美味しいから大好き
フルーツパフェはあまり食べたことないんだけど、たいていチョコパフェか抹茶パフェなの~
なので、今回のフルーツパフェはすごく美味しく頂けたよ
そうそう、メロンね。。。ホントはすっごく好きなんだよ。。。ちょうど5年くらい前に同窓会で食べてから声が出なくなっちゃって、それ以来、食べるのが恐くてね。。。頑張って一口くらい食べても喉がイガイガしちゃって
大好きだったのに、悲しいです~
ホントにパフェの入れ方って難しかった~
あんず☆ちゃん、作ってたりしてたから、私のこんな不細工なん見て笑っちゃったでしょ
リース、褒めてくれて嬉しい~
いや、自己満足なんだけど、素敵に仕上がったかな~なんて
キット準備、何とか着々と頑張ってるよ
いつも応援してくれてありがとう~
返信する
わ~♪ (セレン☆→ももちゃん)
2007-12-08 14:45:40
ももちゃんも喫茶店のバイト経験ありやったん?
ホンマ、パフェって食べるのはすっごく美味しいんだけど、作るのがこんなに難しいとは。。。
ただ、のせてくだけじゃダメだし、バランスや見た目も考えなきゃだもんね
わかってはいても、決まった器に上手くのせるのがめっちゃ難しかったよ。。。お見苦しいパフェでお恥ずかしい~っす
メロンは高級品なんだけど、瓜系やからかな?苦手な人も多いよね
私はホントに大好きやってんけど、突如アレルギーになってから食べられなくなって悲しいです~
ももちゃんもいつも応援してくれてありがとうね
頑張りま~す
返信する
大人~(^_-) (セレン☆→emiちゃん)
2007-12-08 15:06:00
うんうん、白ワインとかも入ってるし、甘さも控えめだから、ちょっぴり大人味かも~
パティシエemiちゃんなりね
お菓子作りって幸せな気分になるよね
ダンテルは、こんなに簡単にできるとは思わなかったんだけど、ホントに芳ばしくてカリカリで美味しくできたよ
emiちゃんも是非チャレンジしてみてね~
返信する
わかる~!! (セレン☆→くりねずみさん)
2007-12-08 15:15:58
美味しくできた時って、すごく嬉しいよね
私も多目に作ったら、強引に引き取ってもらったりしてるよ
でも、こうして何とか誘って貰ったりして講習とか行ってるからできるものの、最近ではホントに自分でお菓子とか作らなくなっちゃった
まあ、お嬢が作るようになったからってこともあるんだけどね
子供が小さいときの方が、何事にもチャレンジして頑張ってたように思います
ホント、今は忙しいと言ってもちっちゃい頃の子育て中に比べると時間の余裕はあるはずなんだけど、気ばかりが焦るってやつだよ~
返信する
Unknown (なお)
2007-12-09 09:20:15
すごく豪華なフルーツパフェですね。
こんな豪華なの見たことないわ。
盛り付け
私がしたら綺麗とかいう以前に
メロンやスイカが倒れてきちゃいそう(笑

お菓子って
作る時は毎日のように作るけど
作らなくなると全然作りません。
今日は次女の誕生日だけど
やっぱり作らず買いに行ってきます(笑
返信する
おめでとう~♪ (セレン☆→なおさん)
2007-12-10 08:06:53
なおさん、おはよ~
1日遅れになっちゃって、ごめんね~
次女さん、お誕生日おめでとうございます
なおさんとこに遊びに行ったら、美味しそうなチョコケーキがぁ
次女さんにとってまたこの1年も健康で楽しい素敵な1年となりますように祈ってますね
パフェは私もこんなに素材も上等なんで食べたことなかったから感激でした
でも、ホントに崩れないかとハラハラしながらのっけてったんだけど、センスのかけらもなくて、ただ何とかのせれたらいっか~的みたいな
私は最近どころか、こういう機会が無ければ、ホントにお菓子作りとかしなくなっちゃった
たまにお嬢がしてくれるようになったからよけいかもね
なおさんは、私の知る限りではかなりマメに色々と作ってはるじゃないですか~
見習わなくっちゃです~
返信する