ユーザー車検

2010年09月07日 23時59分19秒 | 
今日は親父の車をユーザー車検に持っていった。

昔は自分の車も、お金が無いのでユーザー車検で通してたけど、
今は時間が無い&微妙な改造ポイントがあり、怖いので頼んでいる。
(ていっても昔の車も結構危ない感じだったけど、若さでカバーしてた)

親父の車はどノーマルのフォレスターなので、全く問題無いと思い、
ほぼ10年ぶり位で陸運局もとい自動車検査登録事務所に持ち込むこととした。


ちなみに、朝は5時頃起きて、ワイフとベイビーと散歩に行く。
朝は涼しくて清清しい。
朝食→ウダウダ→8:00~9:30まで二度寝。


AM10:30過ぎに出発。八王子の自動車~を目指す。
12:00ちょっと前に到着。どの建物も基本昼休みの様子だが、空いてて良い。

書類・印紙の購入、自賠責の延長をしてお金を払う。

書類は3枚、それぞれ簡単なので記入するが、積算距離計の数値が記入要なのを、
すっかり失念していたので、車に戻り記入。
ノンビリやったので、既にこの時点で12:30を回っている。

一服して、12:45からの受付に備える。その待ちの間に『!』
四灯式の車はロービーム塞がなきゃダメじゃね?ってのを思い出す。
受付の際に一応確認してみたが、やはりその通り!!
道具を借りることも考えたが、チキンなので素直にコンビニへ。

ガムテ購入&チラシを頂き、戻ってロービームを塞いで、ラインに整列。
その間にXperiaでラインの流れを調べ、思い出す。この時点で13:10頃。

そうしていると係りの人が来て、触診(?)、灯火チェック、ホーン・ワイパーチェック。
ボンネット開いてエンジンルームチェック(恐らく車体番号)。
近接排気音(?)はノーマルマフラーなんで省略。

親切そうなお兄さんに、『ユーザー車検なんスけど』と言うと、
ラインでは案内の人を付けて下さるとのこと。
なんて親切なんだ、昔は無かったゾ!?

順にラインに乗って進めていく。

①速度計誤差検査
②光軸検査(ハイビーム)
③フットブレーキ検査
④サイドブレーキ検査
⑤排ガス検査→記録
⑥下回り検査・振動(?)検査→記録
⑦記録紙に係りの人の押印(最終承認)

で見事無事に通過!!
その後車検証発行の際に若干のトラブルあるが、14時頃無事終了。



結論;『ノーマル車なら、車検を人に頼むのはムダ』

だって誰でも出来るもんね、行って書類書いて、指示通り動かすだけだもの。
改造してるとノウハウがいるかもだけどね。
ディーラー等にもよるだろうけど、少なくとも1万円は浮くハズだし。


帰りにチーズ月見を食べて帰宅し、その後はウダウダする。
The North Faceの長年愛用したカバンを廃棄する。

夜はKCとオンラインで、ブランコから飛びまくる。
どうやらランボとフォードGTが最長距離を稼げる様子。

夜更かしして2時頃就寝。




最新の画像もっと見る