goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりタイム

手作りの事、子どもの事などなど・・

7月ですね・・・

2010-07-01 23:35:31 | ハンドメイド
サッカーも終わり、寝不足から解放されそうです。

が、ウィンブルドンテニスもおもしろいですね~、ルールがイマイチ分かりませんが

あの緊迫したプレーに見入ってしまってます。

ボールを拾う人?子ども??の俊敏な動きに見とれてます


さて、7月に入りmelangeも再開を考えています。

お世話になっているお客様や作家様には大変ご迷惑をおかけしましたが、

ご理解を頂き感謝してます。

予定として来週は7月6日(火)と9日(金)の2日間、再来週は小学校の参観日が

入ってるため曜日を変更してオープンしたいと思ってます。

6月で1周年を迎えました。大きなイベントはできませんが、とっても・とっても・と~~っても

ささやかなプレゼントも準備させて頂きました。

ご都合のつくかたは遊びに来て下さい。





今日はカードケースをカタカタ♪

委託用も作りたいと思います。



ネットでもセール・セールですね~



で・・・・


ポチリ




 


懐中時計・・・アンティークな雰囲気が良いです。ちゃんと動きますよ~♪

チェーンをはずしてチャームにしても良いかも・・・・。


もう明日は金曜日・・・・あっという間に夏休みかな。。。。

今日も晴れ♪

2010-06-28 23:13:56 | ハンドメイド
今日もお日様ありがとう!

シーツを洗ってお布団干して・・・

でもさすがに暑かったですお昼過ぎからは我慢できずにエアコンON

melangeのエアコンをつけて涼みました~狭い部屋なのでエアコンの効率が良いです♪




モカさんもすぐに涼みにやって来て・・・

私はミシンカタカタ

   

夏らしいストールやシュシュを作りました。



今年は親子会役員の私。。。まぁ順番に回ってくるものなので構わないのですが、

日にち指定の活動日が殆ど雨。。。

しかも私が行動すると豪雨になってる気がします

先日、koに蕁麻疹が出て皮膚科に行ったのですが、車から皮膚科・皮膚科から薬局の

時も土砂降りで。。。私の移動が終わると小雨になってました。。。

で・・・長靴~~~と思ったわけです。

ショートとロングは持っているのですがハーフ丈が一番使い勝手が良い気がして・・・・



ポチリ・・・・・


 

初!AIGLE♪

ガーデニング用みたいですが色も長さも可愛い♪

お値段は可愛くないですが、ポイント10倍+500ポイントプレゼント

もう足のサイズも変わらないので奮発しました♪

なんとなく雨が待ち遠しい気がします

断捨離・・・

2010-06-23 23:41:48 | ハンドメイド
今日の『とくだね』で放送された断捨離・・・・

私も捨てられない人です。。。

今日は1日、断捨離デー!とゴミ袋を準備しましたが。。。。

melangeの中で捨てた物は紙くず等ホントのゴミばかり

レースや布の端布も、頂き物のラッピング袋も捨てられない私でした。。。

それでも今年度から息子達が持って帰るプリント類は学級通信以外は

捨てるようになりました去年までの物はすべてとってありますが。。

金曜日は不燃ゴミの日なので、明日もう1回断捨離に挑戦します。


そんな中、今日は古城工作舎さんがミラーシェルフを持ってきて下さいました。





最近は都城からも注文が入るのでありがたいです。

口蹄疫が落ち着いたら持って行きます


コチラは木工のmaさんに作ってもらったオーダー品



今日取りにみえて、とっても喜んで頂いて私も嬉しかったです。


頂き物まで・・・




スタバコーヒーゼリーフラペチーノ♪

夏の美味しいがギュッと詰まって美味しかった~ごちそうさまでした。

 

迷子にならないキーホルダーもオーダー頂いていたので一緒に持って帰って頂きました。

こっちは唯一作ったハンドメイド 





カードケースです。自分用なので使いやすそうなデザインを適当に作りました。

まぁ・・自分用なので・・・・。

そろそろお日様が見たいですね~。

SALE・・・

2010-06-09 23:28:41 | ハンドメイド
大好きなショップさんの先行セールに行ってきました。

まだ6月なのに・・・セールですか??

まぁ・・・夏服が安くで手に入るのでありがたいですが。。。。


KOOSも30%オフ♪




今年は履き物ではなくてバッグをゲット♪


午後からはラミネート生地をミシンカタカタ





外側にポケットを付けてみました。

バッグ以外に作れるモノは・・・?



大忙しの火曜日。。。

2010-06-08 23:00:35 | ハンドメイド
忙しいのは息子達ですが。。。

息子達が体操だ~英語だ~と楽しんでいる?間、私はイオンをウロウロ~

2時間もウロウロするとさすがに疲れる&飽きる

天気が良い日はイオン周辺をウォーキングしましょうか・・・

昨日の続きでミシンカタカタ

 

ポイントにレースを付けました。カブトピン使用なので取り外しできます。




ブルーも♪どちらも中布付きです。

たくさん裁断したのでラミネート生地モードがしばらく続くかも・・・・。


野球に興味はないのですが・・・・・




岩隈選手って好感が持てます。

とっても素敵な内容でした。

そろそろ梅雨入りですかね・・・?

2010-06-07 23:49:40 | ハンドメイド
ジメジメな季節がやって来ますね

なんとなく・・・眠い1日でしたモカさんもネムネムモードでのんびりと過ごしました。

ずっと寝かせておいたラミネート生地がようやく形になりました。





これからの季節にピッタリです。

色違いの生地も裁断はしたのですが。。。形にならず

明日お店番をしながらミシンカタカタしたいと思います。


さんまさんの番組でい草が集中力がでて学力がアップする・・・・みたいな事を

言ってました。我が家はtaがダイニングテーブル、koがリビングテーブルでお勉強を

するので・・・・





確かにい草の香りが気持ちを穏やかにしてくれます。

学力はどうだか分かりませんが。。。。

今日はスムーズに宿題が終わった気がする・・・・・?


また・・・金曜日。。

2010-06-04 23:23:36 | ハンドメイド
びっくりする位1週間が速いです。。

今週何をしたかも思い出せない。。。あ・・昨日は田植えでした

今日もお店番をしながら細々なハンドメイド

 

迷子にならないキーホルダー(ヒモが40センチ伸びます)


淡水パールのヘアピン



元々視力が良くてメガネとは無縁の私・・・

視力が良い人は老眼が速いと聞きます。。

最近は針に糸を通す時とかドキドキ

今日はテグスもパールの穴も細くて。。。。ドキドキでしたが、まだ大丈夫でした

ブルーベリー食べた方がいいかな・・・



我が家のジューンベリー



食べ頃です♪ジューンベリーは目に良いのかな?ブルーベリーに似てるけど??


CMで気になるサワードリンク酢を買って・・・



グレープフルーツを入れてみました。炭酸水で割って飲むと美味し~~い♪

体にも良さそうです♪


夕方の予定・・・

2010-06-01 23:23:38 | ハンドメイド
息子達、今週から夕方の習い事が変更。。

6年間お世話になった英語教室を辞めて今日から新しい英語教室へ・・・

体操教室も水曜日から今日へ・・・

水・木・金はどちらかが塾へ

火曜日に2つのレッスンが消化できるので、ちょっと余裕ができるのかな・・・??

息子達は体操教室=遊びなので大変には思ってないようだし、英語はイヤ~な

宿題もないので大喜びです・・・が。。帰ってから大変でした

英語教室は筆記があるのでペンケースをミシンカタカタ







小さめでシンプルなモノを・・・レースは我慢しました

今まで水曜日がジャスコの日だったのですが、さすが火曜市。。

安さにも人の多さにもビックリでした。


掘り出し物発見♪



ダックス3兄弟は半額の525円でした。



可愛いエコバッグ♪






モカさんのオモチャじゃないですよ~。

のんびりタイム♪

2010-05-18 22:59:50 | ハンドメイド
今日はのんびりなmelangeでしたので、オーダー品を一気に仕上げました。





お友達の娘ちゃん用♪音楽バッグです。

シンプルなデザインがお好みの娘ちゃんなので大人な感じで・・・・。

けん盤ハーモニカやリコーダー・教科書など入れるそうです。

音楽は移動も多いので重宝しそうですね~。

息子たちの小学校もあれば便利なのに・・・・


次は息子の裁縫セット入れを作る予定です。


革ヒモのネックレスも・・・・



手元の材料で作れるので、お店番をしながら・・・・

お客様からアイデアを頂きました。なるほど・・・・材料を探してみます♪


今日は西都まで

2010-04-20 23:11:27 | ハンドメイド
委託でお世話になっている、西都のローズエンジェルさんに納品に行ってきました。

作ったモノは少しなのですが。。。

   

後は多めに作っていたバネポやカードケース・バッグ等・・・

木曜日オープンのローズエンジェルさんは納品の作家さんで賑わっていて

とっても素敵な空間になっていました。

  

私が帰った後もたくさん納品があったようです♪

きゅんとに詳細が載ってます

帰りにとっても気になっていた 高岡のアートフクドメさんに寄ってみました。

たくさんの木工製品とハンドメイド商品♪昭和レトロな物などたくさん並んでいました。




びっくり価格♪


 

ハンドメイド作家さんの商品もゲット♪

オーナーさんも素敵な方でまた遊びに行きたいと思います。


その後、古城工作舎さんにミラーシェルフを取りに行って・・・

息子たち大喜びの逸品を頂きました。




幼稚園で同級生だったkoの一言

「マンゴーをくれるなんて、Gくん家は大金持ちだね!」

とお目々をキラキラさせてました。

大切に食べます♪


今週も予定が詰まってますが。。。家庭訪問の掃除もしなきゃ