goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりタイム

手作りの事、子どもの事などなど・・

残り1ヶ月。。。

2010-11-30 23:10:32 | ハンドメイド
11月も終わって今年も残すところ1ヶ月です。。。

慌ただしい。。。

ギリギリで今月中のオーダーを仕上げました。

最近お花のオーダーをよく頂きます、ありがとうございます。

昨日完成しました↓



チラ見せですが、癒しの空間に合うように仕上げました。

もう1個の大作は明日お渡しする予定です。

12月にはもう1件大仕事を頂いてます。ドキドキワクワクですね~♪

委託先のクリスマス用福袋や手作り仲間とのプレゼント交換用も何か

作らないといけないし学校行事もたくさんです

あ・・・・大掃除。。。


久しぶりにミシン♪



やっぱりリバティで♪

ティッシュケース・ミニポーチ・カードケースです。


プチ好評のプチプレ



ロイズのクリスマス限定チョコに来年の干支さんを入れてます

明日は音楽大会です。リコーダー・・・覚えたのかな??taさん

完成♪

2010-11-24 23:17:29 | ハンドメイド
オーダー頂いていたモノが完成しました。

久しぶりに作ったので腱鞘炎になりそうでした。



10個・・・何でしょう・・・?

チラリと見えるレースや妙に長いリボンがヒントです

ラッピングも済んだので明日お渡しします。


同じ様なオーダーが続いて・・・次に取り掛かります

で、その後も・・・・・


12月は小学校の行事も多いですが、我が家もta→ko→私の誕生日→クリスマス

と続きますあっという間に年末かも。。。


melangeも12月はお休みを頂く日が多くなりそうです。。

せっかくクリスマス用プチプレを準備したのに~~(まだ届いてないけど

12月からお配りしようと思っていたプチプレは11月26日から

お配りしようと思います。プチプチプレですが、是非足を運んで下さい。

11月は26・30日がオープン予定です。

寒くなってきましたね~体調に気をつけてお過ごし下さい。

静かな小学校で・・・・

2010-11-11 23:04:06 | ハンドメイド
息子達の通う小学校は遠足&修学旅行でした。

小春日和の遠足日和でしたね♪


児童が誰もいない小学校で家庭教育学級講座でした。

今回は私たちが当番♪

melengeに委託もして頂いているBaby Krishnaさんに講師をお願いして

リップクリームとハンドクリームを作りました。




色んなオイルを配合して湯煎で溶かして♪




保湿力抜群のリップとハンドクリームが完成しました。

材料代の一部は学校から補助がでるので格安で作る事ができたのです。

参加者の皆さんも凄く喜んで下さいました。

K先生♪お疲れ様でした


材料が揃えば自分でも作られそうです♪


その後はハロハロでランチ

  

時々無性に食べたくなります。美味しい♪



おまけ・・・





明日melangeオープンです

リバティでカタカタモード♪

2010-11-05 23:04:58 | ハンドメイド
リバティの新柄が手にはりました。




全部ラミネート生地です♪しかも私好みのつや消しタイプ!


お店番をしながらミシンカタカタ♪




ティッシュケースや




カードケース♪




ミニポーチなど・・・・♪

楽しい♪楽しい♪


今回の生地にはプレゼントが付いてました




ポストカードとミニミニカット生地です。

カット生地は小さすぎて使い道が??でしたが、ひらめきました

ちょっと挑戦してみます!


また週末ですね~予防接種にも行かないと。。。。

肌荒れの季節。。。

2010-11-02 23:16:22 | ハンドメイド
急に手足のカサカサが酷くなってきました

特に手の指先は油断すると直ぐにヒビワレしてしまい、すでに3カ所

水を触るたびにハンドクリームを塗らないといけませんね。。。

あれ以来・・・S○Ⅱ愛用中にも関わらず顔もカサカサ気味だし。。。

チビチビ使っているからかな・・・?


今日もお店番をしながらちょこちょこと・・・




バッグハンガーをリバティ生地で作ってみました。ぷっくりと仕上げています。

デコほど面倒ではないので他の生地でも作ってみたいと思います。


  

ラビットファーのネックレスも作ってみました。ちょっとシンプルすぎるかな・・・・?




カブトピンに付けても可愛いです♪



頂き物♪


 

手作り&ワン友のmariさんから♪

ガラクタ市で1個10円だったそうで箱買いしてきたそうです。

1個に30枚入っているので150枚で50円♪

ちなみにワン用ウンP袋みたいですが、柄も可愛いので普段使いできます!


明日から北海道物産展ですね♪

息子達が○○テストを受けている間に行ってみようかな

寒い1日でした。

2010-10-29 23:56:52 | ハンドメイド
台風の影響で風も強く寒い1日でした。

台風も逸れて明日は天気も良さそうですね~。

ちょっとラミネート生地モードに入った?わたし・・・・



カードケースを作ってみました。裏布なしなので簡単に完成です♪


ちょこっと↑で練習して、




リバティのラミネート生地でも作ってみました。

こっちのラミネート生地は縫いにくくてちょっと大変でした

裁断を終わらせた生地があるのでもう少し作りたいと思います。


日中melangeだったので夕方からデサキに行ってきました。

ハンドメイド材料が30%オフなので、何か買おう!と思いつつも我が家にある

材料の山の事を考えると買う気にはなりませんでした。。。ハイ


週末はあっちこっちでイベントがあるみたいですね♪

何処かに行きたいな・・・・・。

雨ばかり・・・

2010-10-24 23:44:27 | ハンドメイド
降りますね~蒸し暑い気もします。。早くお日様が見たいですね。

パパさんお仕事の週末は・・・

昨日は都城まで商品のお届け&子ども服を買いに

ぐんぐん大きくなってきたta・・・大きいと言うかデカっ!って感じです。

140㎝のお洋服はあっという間にピチピチになってしまいました。

体は大きく成長してますが、精神年齢は微妙です


今日はプチハンドメイド





市販の2011年スケジュール帳にリバティのラミネート生地を入れてみました。

シンプルな手帳が可愛くなりました。

使い終わったら翌年の手帳カバーにも使えるし、生地だけ取ってハンドメイドも

楽しめます。ミニポーチやティッシュケースは作られるサイズですよ♪

Light Greenさんに納品します。


明日はとっても久しぶりに読み聞かせです。絵本を選んで寝ましょうか・・・・。

バッグ完成

2010-10-22 23:24:43 | ハンドメイド
作りかけだったバッグ・・・お店番をしながらミシンカタカタ

1個完成です。

 



リネンのバッグ、お色はネイビーです。

底布も付けて丁寧に仕上げました。

来週、1周年記念イベント予定のLight Greenさんに納品します。


品薄だったコサージュも作りました。






コチラも数個はLight Greenさんに納品予定です。

ちょっと神様が降りてきてくれたかな・・・・・


今日から○○円以上のお買い物で、オリジナルパーカープレゼント

のお気に入りのショップさん。

日中も夕方も用事があったし週末も予定があるので、オンラインショップで

購入しようと思ったら夕方にはプレゼント企画が終了していました

夜にtaの習い事が終わってからイオンへ


無事にオリジナルパーカを頂く事ができました♪



とっても可愛いです。

秋物も少しお買い物できたので満足♪

週末の天気は・・??

2010-09-28 23:20:07 | ハンドメイド
今週末が運動会の息子達。

毎日練習を頑張っているようです

なんだかお天気が微妙ですね~、頭の中はお弁当の事ばかりです3日連続お弁当なのか・・・??


携帯のストラップを秋冬バージョンにしてみました。



ミンクファーを付けただけですが。。。しかも春には取り外しができるように結んだだけです

シンプルなので気に入ってます。


頂き物




『築地ちとせ』のかりんとうです。

メチャクチャ素材の味がします。牛蒡はゴボウを食べてるみたいです。

玉葱食べてないけど・・・誰も封を開けません


同じ方から・・(パパさんの同僚の方です、いつもありがとうございます)



KEITH MANHATTANのクッキー

多分子ども達にだと思うけど、一気になくなりました。


来月は委託先のLight Greenさんが1周年イベントをされるそうです♪

詳細はまたお知らせします。

フリマにも参加しようと思ってます♪

運動会が終わったら準備に取り掛かろう!

満月・・・

2010-09-22 23:23:57 | ハンドメイド
綺麗な満月ですね~なんだかパワーが貰えそう♪



夕方撮った画像は綺麗なのに・・・




夜景モードで撮ってもボンヤリです。。星も一緒に撮ったのに・・・?




可愛いウサギのお饅頭・・・上品なお味です。


今日のハンドメイド・・・


  

コサージュで留めたら可愛いかも・・・とレースのストール・・?ラリエット・・・??

レースにギャザーを寄せて他のレースと縫い合わせただけですが、可愛いかも~~。

何個か作ってみます♪



中止になっていた車でフリマが開催されるみたいですね♪

久しぶりに行ってみようかな