ててとの言い訳

適当な日々の言い訳をつらつらと書こうかと

第6回近畿APD/LiD当事者会主催講演会+聞こえを補う機器の体験会

2023年07月24日 | 障がい
昨日はこちらのイベントに参加しました。いろいろ知らない事もしれました。https://www.kokuchpro.com/event/d28ccc1a8013484f2693d30c0fc4d74e/・最新の研究ではAPDはASD、ADHDとの相関性がそんなに高くないとされている。・子どもが自分の聞き取りに疑問を感じていても、親が気が付いていない場合がままある。最新の機器にも触れました。写真は話し . . . 本文を読む

ツナガル・ブック

2023年06月10日 | 障がい
APD/LIDのコミュニティで話題になっていたのですが、NTTテクノクロス社の、聴覚障がい者との相互理解を図る「ツナガル・ブック」が発行されています。 https://www.ntt-tx.co.jp/whatsnew/2023/230518.html職場での聴覚障害の知識、職場での配慮事例などが簡潔に網羅されているので是非こちらでもシェアしておきたいと思いました。私の特徴であるAPD/LiDに . . . 本文を読む

APD/LiD交流会

2023年05月14日 | 障がい
本日は「近畿APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)交流会」に参加してきました。オンラインではなくリアルの交流会に参加するのは初めてです。 同じ名前の形質を持っている人でも、その度合いも困り具合も全然違います。私だとまだ会話できる雑音でも、ある人は唇を読まないと会話できない。ある人は職場で思いっきりみんなに言ってるけど、ある人は誰にも言っていない。 それでも一緒に共感できる話がいっぱい . . . 本文を読む

障害者基本法改正への運動について

2023年05月11日 | 障がい
人に教えて頂いたのですが、今月末にDPI(障害者インターナショナル)日本会議のウェビナーの集会があります。「総括所見を活用し、国内法制度のバージョンアップを~障害者基本法改正へ~」https://www.dpi-japan.org/blog/events/2023_national_assembly/私見ですが、現行の法律はかなり恣意的に解釈されていると思います。パチンコの3店方式なんて明らかに違 . . . 本文を読む

カサンドラ症候群その2

2023年05月03日 | 障がい
先日カサンドラ症候群の話を投稿しましたが、障がい者の家族も就労や復職が非常に大変です。家庭に縛られる時間が長期に及び、いざ復職しようと思っても非常に困難です。私の妻は元々英会話学校のスタッフとして働いていました。電車や駅の雑踏の中から「今日は~~で遅れる」みたいな講師からの連絡、しかも生徒に対してではないのでなまりが強い英語、を受け、シフトを調整するような仕事をしていました。ですが私を含む障がい者 . . . 本文を読む

カサンドラ症候群

2023年05月01日 | 障がい
発達障がいだけのせいにするわけではないですが、私は空気が読めません。そして私の形質は不幸なことに、濃淡ありますが子どもたちにも遺伝しているので、残された家族、つまり妻が大変辛いことになります。ちょうどよい例として、今日以下のようなことがありました。もうすぐ母の日が来るので私もなにか田舎に贈ったらどう?、と聞かれたのです。私はたいてい姉にお願いしていて、お金だけ払う形をとっています。姉が動きづらい時 . . . 本文を読む

APD/LiD交流会

2023年04月29日 | 障がい
本日はオンラインのAPD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)交流会に参加してきました。 貴重なお話も聞けましたし、当事者同士の体験談では「あるある」もあって面白かったです。そこで感じたのは、情報発信やコミュニティの形成、ボランティア活動などをされている方が多いことです。私も今後、情報発信を続けないとな、という思いを改めて感じた次第です。 ただ遊びも含めてですが、やりたいことが山積みですね . . . 本文を読む

懇親会

2023年04月25日 | 障がい
本日Tableau 関西ユーザ会に参加してきました。ユーザ会もその後の懇親会も素晴らしいものだったはずです。 なぜこんな微妙な書き方になるかというと、2点ほど私に問題があったからです。 一つは会議が重なり、それが長くなったこと。そのため、楽天様のセッションも聞けず、ディスカッションにもほとんど参加できませんでした。完全に私のせいですね。 もう一つはこのままでは帰れないと思って懇親会に参加して . . . 本文を読む

きこえカフェ

2023年04月17日 | 障がい
日が変わったので昨日(4/16)のことですが、第36回「きこえカフェ」にオブザーバーとして参加しました。「耳が聞こえにくい方、聞き取りにくさがある方を対象とした(オンライン)交流会です。」(「」内は下記Webを引用、(オンライン)のみ私が追記) https://sites.google.com/site/norikokatsuya/kikoecafe 申込人数が多かったので、申込が遅かった人は . . . 本文を読む