チヌ🎣連チャンで出撃しました





マキエサは
生オキアミ2キロと3キロ 一袋ずつ
白チヌV10 メガブルー遠投 パン粉 一袋ずつ
サシエサは
V9L ボイル 🌽 サナギ 練りエサ(イエロー)


マキエサを10杯入れてから仕掛け準備ですね



銀狼鋭牙1-500
道糸(Shimano)0.8号 ハリス1.2号
久しぶりのポイント

竿二本先で3ヒロ半位かな~



際で3ヒロ弱ですね~
潮はゆっくり👈に流れますが頭が噛られる程度がマキエサが効いてくるとエサ取りが元気に





小さい🐡🐡🐡ですね~
落とし込みの方は1枚🐟🎣かけますね





マキエサとずらしながら流すとウキの頭をスッと押さえ込みますが~しばらく待って道糸できくと🐟🎣居食い

ですね~ 台船の下に走りますが強引に止めます

が止まりません〜 ハリスが擦れてバラシ











際を👈に流してスッとウキがシモッていきます~ゆっくり道糸が走り🐟🎣 

35センチ



同じパターンでこれも台船の下に走りますが強引に止めます

45センチ🐟🎣



チビレが湧いて入れ喰いに






潮が下がるとエサ取りだけ元気に

場所移動します~




前から気になっていた初めてのポイント





隣はゴロタ場で浅いですがチラチラ見えチヌが居ます

シモリも多数見えますね~




上げ潮狙いでスタートです✨
駆け上がりで2ヒロ半位かな~ゆっくり👈に流れ出した潮にのせて流しますがエサが残ってきます





ハリスにG7追加〜ビンゴ





3投目流していくとウキがシモッていきます✨🐟🎣37センチ
続けて連チャン

頭を振りますがチヌならデカイ🐟ゆっくりあげてくると

アイゴでした 35センチ位あるからよくひきますわな 掛りすぎチヌ3号がガッチリかかってました~






浅場のゴロタ場を狙うとビンゴ🐟🎣 しかし浅いからよく引きますがサイズは

小さいな〜 連チャンして30センチ代2枚追加



潮も上げてきて🌽🌽🌽🌽で流すとゆっくりウキがシモッて竿先まで





デカイ🐟🎣ゆっくり寄せてきますが浅場に走りますが耐えます

フッと軽くなり

バラシ ハリスはズルズル 根ズレ






夕マズメまたまたデカイicon姉さん
〜


41センチを追加 デカく見えますが(笑)
マキエサがなくなり17時納竿いました~
