goo blog サービス終了のお知らせ 

わがままクスやん 釣り日記

わがままクスやん真面目な(笑)釣行記

5月25日

2024-05-26 10:37:05 | 釣行記
古和浦に釣友と出撃しました✨

3時30分前早目の到着
エサ市場で撒き餌を作ります

生オキアミ6キロ 
V9徳用 パン粉1キロ MSPレッド 1袋ずつ

サシエサ
V9M スーパーハードМ 生オキアミ

晃栄丸が⛴修理中でまず西磯オワセ方面に向かってから東磯を目指します




沖から見る雄島

沖の平島東側から🐟🎣
🌊🌊🌊で前に行けないので潮がひくまで裏向き🐟🎣

BBX-SZⅡ 1.5号485-520
道糸SHIMANO PEG5 1.0号
ハリス東レ L-EX 1.7〜2.5号

シモリ周りに仕掛けを入れて👈流れる潮にのせていきますが反応はイマイチ

棚を深くするとウキがゆっくりシモって消えます
🐟🎣愛子さんでした

続けて針ハズレ  たぶん愛子さん🐟ですね~

潮も下がり船着に移動します〜
潮目を流しながらスパッと消えるウキ

久しぶりの🐟🎣オナガ  30センチ位かな~






風が吹いてきました 爆風  門前向きで🐟🎣

ウキがゆっくりシモリながら道糸がスッと竿先を押さえ🐟🎣
ズッシリ🐟のりました

口太🐟かな~ 重いひきがフッと軽くなります
針ハズレ

今日のグレはこれで終わり

深くしながら流してももう一つの本命 イサギもいません


東向きの先端や裏向きも移動しながらサンちゃん🐟🎣


全部30センチクラスの小振り🐟

夕マズメもドラマはなく😭終了しました〜
帰りも東磯〜西磯経由で帰港





5月5日

2024-05-06 20:31:50 | 釣行記
古和浦に出撃しました

釣友と合流する前にエサ市場でマキエサ作り
生オキアミ6キロ
メガブルー遠投 メガブルー パン粉1キロ MSP 1袋
マキエサ V9M スーパーハードM 生オキアミM

釣友の通し🐟🎣リハビリ〜安心安全な沖平島西側から🐟🎣スタートです✨










BBX-SZⅡ 1.5号 485-520
道糸SHIMANOPEG5 1.0号
ハリス東レL-EX 1.5〜2号
針 掛かりすぎ4〜5号 身軽ぐれ5号

ダメ潮ですね~ 藻やゴミが溜まってます

少しでも流れがある水道側で🐟🎣  🐡🐡🐡だけがめちゃめちゃ元気 毎投針結びの練習です

干潮前  ゆっくり流れるようになると磯際でバキューンとイキナリ🐟🎣  アカン🐟やつ

バラシ〜  上げ潮になってまたまたアカン🐟〜バラシ

🐟🎣釣れるのは愛子さん 🐡🐡🐡 ブーちゃん


夕マズメ  愛子さん〜連チャンでバラシ

納竿の16時30分までいい事なく終わりました~
産卵か潮が悪いのか誰もぐれを🐟🎣持ってませんでした~



5月3日

2024-05-04 08:01:00 | 釣行記
HG古和浦に釣友と出撃しました

病み上がりのリハビリかねて釣行昨日の🌊が残ってる3番磯湾内の🌊🌊🌊のない安全な二つ島をチョイス

4時前にエサ市場でマキエサをコネコネ
生オキアミ6キロ
メガブルー V11 パン粉1キロ






SHIMANO BBX-SZⅡ 1.5号 485-520
道糸SHIMANOPEG5  1.0号
リーダー ナイロン2号 3ヒロ
ハリス東レL-EX 1.5〜2号

風🌊なくノンストレスな状況 ゆっくり仕掛けをいれながら探りますがエサは残ってきます 

サラシのヨレに深く入れても 
👈に潮が流れてエサがたまる場所はボラボラボラ

釣友もデカイ🐟ボラを連チャンでかけてます〜タモ入れも🆗
リハビリしながら🐟🎣本命のアタリを待ってます〜

上げ潮になりちょっとした磯の割れにマキエサ入れサラシで沖に流して合わせるイメージで仕掛けを送るとゆっくりウキを押さえ込むアタリ  ずっしり🐟🎣重い

ノッコミの口太🐟 39センチ

深く仕掛けを入れるとまたまたエサが残って冷たい

磯際を浅い棚で待ってるとドンとアタリさんちゃん

次は ゆっくり押さえ込むアタリ〜🐟🎣トントンしてます~ やはり


夕マズメまでぶーちゃんしか🐟🎣来ず時間切れで納竿しましたしました~

産卵に入ってめちゃめちゃ喰いは渋い季節 ほか45センチ1枚釣れてただけでした~