goo blog サービス終了のお知らせ 

わがままクスやん 釣り日記

わがままクスやん真面目な(笑)釣行記

5月5日

2025-05-06 20:59:30 | 釣行記
古和浦に出撃しました~ 6日は☔だしGW最後の🐟🎣ですね~

4時半に来てな 30分早くなりました~
3時にエサ市場到着 マキエサは

生オキアミ3キロ 生オキアミМ3キロ
メガブルー メガブルー遠投 1袋ずつ
パン粉2キロ MSP1袋
刺しエサ 生オキアミМ V9M ボイルМ

2番磯 オワセ周りに出撃なります~






2日の☔〜3日4日は🌊🌊🌊でしたがだいぶおさまりました

MASTER TUNE 1.5号500
道糸 SHIMANO PEG5 0.8号
ハリス 東レL-EX 1.5〜1.7号
SUNLINE SV1 1.5〜1.7号

数投目ウキがモゾモゾからゆっくり入って🐟🎣

舞鯛  舞う鯛だけどブーちゃんの連チャン🐟🎣 
深く入れると愛子さん🐟🎣  サラシにマキエサ入れて沖で合わせるイメージでウキがスッと入り🐟33センチ口太

針ハズレ


シモリ周りまで流すと仕掛けをひったくるアタリ🐟 やっと上がってきたのは45センチオーバー ヘダイ🐟🎣連チャン


仕掛け&針を変えながらブーちゃんばかり すでにツ抜け


下げ潮なって〜潮に乗せて流すとウキがスッと入り🐟🎣ズッシリ  41センチ口太🐟

ウキをひったくるアタリ 磯際まできても元気🐟
ヒブダイでした〜  美味しいのでキープ


👉️に流れる潮に流しウキを押さえ込むアタリ
シモリ玉入れてないので潮受けゴムが走り道糸が走ります  40センチ口太🐟🎣

夕マズメ突入〜 ブーちゃん 愛子さん 36センチ口太🐟🎣追加  サイズアップ狙いましたが40センチオーバー愛子さんで時間になり納竿しました~

ミニサバが出てきた情報があり







4月30日・5月1日

2025-05-02 10:43:24 | 釣行記
GWも中盤になります~

天気予報をみると🌊☔でいけない日があります

HG古和浦連チャンしてきました
エサ市場でマキエサ作り腰が
生オキアミ6キロ
メガブルー遠投 メガブルー 1袋ずつ
パン粉2キロ

刺しエサ
V9M ボイルМ 生オキアミ







BBX-SZⅡ 1.5号485-520
道糸SHIMANO PEG5 0.8号
ハリス 東レL-EX 1.7〜2.5号
SUNLINE SV1 1.7〜2号
針 掛かりすぎ口太4〜5号
ファイングレ4号

ベタ凪ですね~もう少し🌊ほしいくらい

潮は👈️に流れてます 朝から🐡🐡🐡しばらく針結びの練習 エサが残ると40センチクラスの愛子さん〜

マキエサをずらしながら流していくとシモリ手前でアタリ  グゥ~🐟🎣ときます〜  39センチ口太

同じパターンで足の裏サイズ尾長〜木っ端尾長に・・・ずらしながらスパッとウキが消し込みます~アカンやろ~🐟🎣  バラシ

モゾモゾしたアタリ〜これもデカい🐟🎣 針ハズレ
連チャン🐟🎣やはり愛子さん


上げ潮になり潮目でバチバチチモトで切られました

木っ端尾長〜深めに仕掛けを入れてバチバチ
40センチ口太〜

ザワザワしていい感じに  

誘いからウキがスパッと入り🐟🎣デカい  針ハズレ

ジワ〜道糸を張ると磯際に  耐えながらデカいイズスミ🐟があがってきます〜もう少しでチモトで切れました

夕マズメまで楽しんで時間となり納竿しました~

古和浦連チャン

エサ市場でマキエサ作り〜
生オキアミМ&L 3キロずつ
メガブルー遠投 メガブルー 1袋ずつ
ヌカ2キロ
生オキアミМ V9M ボイルM
針 掛かりすぎ口太4〜5号
ファイングレ4号
身軽ぐれ5号









🌊🌊🌊が出る予報外れて1日ベタ凪でしたが・・・

二つ島から🐟🎣スタート
マキエサを撒くとカラフルな🐟ミニグレオヤビッチャが乱舞

潮も風も👈️に  磯際〜中間距離はエサトリ

仕掛けを変えながら遠投  竿先を押さえ込むアタリ
ずっしり🐟🎣 35センチ口太
ひったくるアタリは足の裏サイズの尾長🐟🎣

🐟の活性が下がると沖までエサトリ

四方に打ち分けながら愛子さん〜ウキがスパッとギューンと沖に走り・・・さんちゃん


上げ潮になりエサトリも穏やかに

サラシにマキエサを入れながら潮上から仕掛けを流しサラシで合わせビンゴ  ウキがゆっくり入って🐟🎣ずっしり 38センチ口太

磯際で愛子さん〜ウキがスパッと消えます~🐟止まらない〜
根ズレでバラシ

夕マズメ 遠投でモゾモゾユラユラウキが入ってきました 道糸〜竿先を押さえ込むまで待ち🐟🎣

40センチ口太

1630時間になり納竿しました~








4月27日

2025-04-29 15:28:50 | 釣行記
アドベンチャーワールドのパンダ🐼がいなくなりますね24日テレビカメラの取材がいました  後でネット見てびっくり







27日久しぶりHG古和浦に出撃
エサ市場で朝からマキエサ

生オキアミ6キロ
メガブルー メガブルー遠投 1袋ずつ
パン粉1キロ


マキエサの後がヒドイ
少し早く終わり水で流せばいいのに  前日の渡船のマナーの悪さはいつもの事ですが

BBX-SZⅡ 1.5号 485-520
道糸 SHIMANO PEG5 0.8号
ハリス 東レL-EX 1.7〜2.5号
針 掛かりすぎぐれ 5〜6号
   身軽ぐれ7号 





オワセ高場〜🐟🎣スタートです〜

3投目 ゆっくりウキが入って  ずっしり🐟針掛かり  35センチ口太🐟 そこからは足の裏をMAXサイズの尾長ばかり


たまにドーン🐟 イズスミ🐟



干潮まで頑張りましたが🍙休憩〜

数投目 イキナリスパッと消え道糸がバチバチ

止まりません😢  チモトで切れました

木っ端尾長と遊びながら
しばらくしてモゾモゾしたアタリ〜ずっしり🐟🎣 底を切れません〜ゆっくり上げてきては走られながらし根に潜られ〜
バラシ  

3時〜🌊🌊🌊ザワザワ〜荒れてきました  磯周りはサラシで🐟🎣ならず4時前に片付けて😪

久しぶりの🐟🎣釣果はイマイチ 楽しんできました~







3月30日

2025-03-31 09:56:16 | 釣行記
日本橋辺りは満開🌸🌸🌸

久しぶりの🐟🎣出撃

ノッコミチヌ釣りに礫浦に

マツモト釣具でマキエサをコネコネ腰が痛い


生オキアミ6キロ
白チヌV10 メガブルー メガブルー遠投 1袋ずつ パン粉

生オキアミ V9L 練りエサ(イエロー&レッド)生サナギ
コーン🌽

ツインパルサーSZⅡ 1号485-520
道糸 SHIMANO PEG5 0.6号
ハリス 東レ LE-X 1.5号
針 掛かりすぎチヌ3号 寒ぐれ7〜8号 身軽ぐれ7号

爆風予想に風を避けるポイント〜スタート🐟🎣







1投目はガシラ🐟
次から🐡🐡🐡  しばらく格闘しながらマキエサとずらしながら👈️流していきます~

コーン🌽&オキアミでスルスルと仕掛けが入っていきます  ずっしり🐟🎣頭を振ってます~

1枚目ゆっくりあげてくるとフッと軽くバラシ
🐡でキズがあり切れてました~

バラシでしばらく沈黙が だんだん爆風に

潮は👈️〜爆風は👉️ マキエサと合わないので仕掛けをチェンジ




数投目モゾモゾしたアタリ  ハリスがヨレヨレ

コーン🌽4粒でゆっくりシモッて〜グッ🐟🎣

小ぶり🐟🎣 35センチ〜

干潮前後 カケアガリ狙いでスッとアタリ 42センチ🐟🎣

遠投で流していくとスルスルとウキが入っていきます~素針


次は道糸が走るまで待ってグッ🐟🎣  48センチ

何回かチヌらしきアタリはありますが針かかりしません
針を変えたりしながら 1枚追加

爆風で砂場の濁りが入りアタリもなくなります
夕マズメのドラマもなくジ・エンド 納竿しました~
















1月13日

2025-01-14 08:44:39 | 釣行記
古和浦に出撃

エサ市場に4時🕓️に到着〜 マキエサを釣れますように 予想よりお客様が少なめ


生オキアミ3キロ アミエビ2キロ
遠投フカセTR V11 1袋ずつ
V9M 生オキアミ 加工オキアミ

10人をのせて出港




BBX-SZⅡ 1.5号485-520
道糸 SHIMANO PEG5 0.8号
ハリス 東レL-EX 1.7〜2.5号
針 掛かりすぎ口太 4〜7号

トビヤからスタートです〜








まだ穏やかですがだんだん爆風に

潮はゆっくり👈️に流れ潮目もあります〜
エサが残るので棚を変えながら探るとウキを押さえますが喰い込まない  針がない🐡🐡🐡 やはりいますね

マキエサ潮上に入れずらしながら  ウキがモゾモゾモゾ ゆっくり海中に  道糸が走るまで待ち🐟🎣グッと重い🐟 根をかわしながら体高番長の43センチ口太

この時期の連チャン🐟🎣はないよね~

ぶーちゃん 愛子さん 🐡🐡🐡

爆風になってきました



潮目に潜る仕掛けを張りながら流すとバチバチ道糸が弾けます🐟🎣  ヘダイ🐟でした~ 

根回りでアズキマス🐟🎣 グッ🐟

磯際〜 ぶーちゃん 愛子さんの次🐟🎣 魔物がきました~ 止まりません〜 道糸が根ズレで飛ばされました~ 松山ピエルも消息不明


しばらく沈黙〜 ウキがスパッと入りバチバチバチ🐟🎣
ズッシリ重い🐟 ゆっくりあげてくると尾長40センチ

だんだん爆爆風に〜 釣りになりません

磯際〜仕掛けをひったくるアタリは愛子さん🐟

それで時間になり納竿しました~