goo blog サービス終了のお知らせ 

わがままクスやん 釣り日記

わがままクスやん真面目な(笑)釣行記

1月2日・3日

2023-01-04 19:21:25 | 釣行記
2023 新年明けましておめでとうございます

初釣り🐟🎣にHG古和浦に釣友2人で連チャンしました

生オキアミ3キロ ボイルM1.5キロ
全層ぐれ遠投1袋 V11半袋
生 ボイル V9M

🐟🎣初釣りはトビヤ〜スタートです

BBX-SZⅡ 1.5号485-52
道糸0.8号(PE) ハリス1.75〜2.5号

2023は爆釣しますように





水温は17℃台になってきました~

当て潮気味に👈に流れてます・・・遠投しながら寄ってくる仕掛けを流していきますが反応なく深く探ると初アタリベラ

サラシのヨレでアタリ初🐟ぐれは33センチ

釣友は40センチオーバー1枚目

愛子さんやさんちゃんにもて遊ばれ


またまた釣友は2枚目も40センチオーバー🎣

10時位から潮もストップ〜アタリもストップ😭😭

00で遠投で沈めているとアタリ〜イサギ〜あとは3連チャンバラシ

昼過ぎからゆっくり流れ出すと🐟34センチ

これで時間切れで初釣りは納竿




3日
門前からスタートです




マキエサ サシエサ 道糸 ハリスは前日と同じ
竿はマスターチューン1.5-500

釣友は先端〜
船着からスタートです~

ベタ凪 🐡🐡🐡1投毎🐡か針がなくなります😭😭😭

磯際にマキエサを入れながらサシエサが残る場所を探しながら足の裏サイズを3枚🐟釣ってからは🐡との格闘〜針を変えたりしながらイキナリズッシリ重い🐟にハリスが根にアタリバラシ😭😭😭

しばらく🐡🐡🐡からずっしり重い🐟🎣〜

44センチ口太ですね~

その後も🐡が寄ったり地合いになると🐟🎣36〜38センチを追加します
釣友も41センチ頭に型揃えてます

12時くらいから潮もストップ  ぐれもストップ〜

サラシのヨレから深く探るとさんちゃん

強いヒキを楽しませてもらいリリース・・・

潮が悪いとあれだけいた🐡もいなくなりエサ残りっぱなし

色々やっても結果出せず納竿しました












12月30日・31日

2023-01-01 18:48:42 | 釣行記
2023明けましておめでとうございます~

さて竿納め釣友5人で古和浦に出撃しました

生オキアミ3キロ ボイルM1.5キロ
メガブルー1.5袋
BBX-SZⅡ 1.5号485-52
道糸0.8号(PE)1.75〜2.5号

沖の平島です
今日と明日はスタッフ 釣友に🐟🎣何とか40オーバーを釣らせるため東の先端でスタート



船着から裏向きにスタートします
潮はゆっくり問前から左に流れてますね~

船着で朝からバラシアリ

裏向きは愛子さん タカノハ フグ🐡


深めに探るとアタリ

ひきは楽しいですがさんちゃん

本命は姿も見えず  

昼前先端でM崎先輩39センチ F崎後輩44センチ
まずは目的達成にホッと 
昼過ぎ磯際でコツコツアタリを拾って🐟掛けましたが針ハズレ・・・バラシ  多分愛子さんでしょう〜(泣)

裏向きはいいことなし🍐で納竿しました~



31日
3人イノカイ 2人カモメに分かれてスタート


T中後輩に40センチオーバー釣らせるため正面沖向きに入らせてから右向きでスタート{/hikari_pink.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">

🐡🐡🐡の入れ喰い〜針をどれだけなくしたか(笑)

たまに愛子さんが釣れて楽しませて😅😅くれますが  昨日からぐれ見てません😭😭😭<br">


遠投で40センチクラスタカノハ〜竿引きのアタリ シモリを交わしながらウキが見えてきたときにスッと軽くなりバラシ〜針が伸びてました(泣)

正面もシモリ周りは愛子さん入れ喰い(笑)〜釣友もバラシ・・・

いいことなしで時間切れ釣納めになりました😭😭😭

イノカイではM崎先輩40センチ 42センチ
F崎後輩 41センチ釣れてました

ワイワイガヤガヤ楽しい釣納めでした~

2023年度も宜しくお願いいたします🫡🫡🫡






12月27日

2022-12-28 16:11:41 | 釣行記
久しぶりの休暇取得

釣友3人で古和浦に出撃

エサ市場に集合😁
ボイル3キロ 生オキアミ1.5キロ
全層ぐれ遠投1袋

角石地の地からスタートです~

BBX-SZⅡ 1.5号485-52
道糸0.8 ハリス1.75〜2.5号





ベタ凪 風もなく穏やかです  
ぐれ🐟🎣釣れたら🆗

水温18℃  マキエサに乱舞する🐟はいませんね~
潮は動いてません😢

3ヒロからスタートしますがエサは残りますね
4ヒロでウキがスパッと消え竿先までくるアタリ真鯛でした~  縁起🐟だからキープ😄😄😄

竿3本さき位の潮目でウキがゆっくりシモッていくアタリ  ぐれ🐟ですね~ 良型  44センチ

釣友も30センチクラス尾長がアタリますねー
ヘダイも釣れてますねー

それからは愛子さんやさんちゃんと遊びながらも活性は  竿2本入れてもエサが残りますね~





納竿前に釣友のファイヤーブラッドが曲がっています~


ラストウキがゆっくりシモッて加速

クロダイ42センチでした~

これで時間となり納竿・・・












12月19日

2022-12-19 08:20:00 | 釣行記
2週間ぶりに古和浦正丸で出撃しました

天気は西風の爆風予想 天気予報はあたりました😅😅😅

生オキアミ1.5キロ ボイルM3キロ
全層ぐれ一袋
生オキアミ V9M ボイル

マスターチューン磯 1.5-500
道糸1.75号 ハリス1.75〜2.5号

クド1番からスタートです




磯上がりまでまで上げ潮狙いです

潮はスケスケ 当て潮😅😅😅 30分程で場所移動

👈に流しながらベラ ガシラ 愛子さん釣り
爆風が吹いてきますが仕掛けを流しながらウキがゆっくりシモッて〜合わせると🐟🎣愛子さんの尖ったひきではない


44センチ口太🐟🎣でした

👉からの爆風も更にパワーアップ

仕掛けは00にḠ3を直結にḠ5ハリスに打ってもアタリは愛子 🐡ふぐ

カワハギとアカハタはお土産にキープ

潮が緩むと
船着きに戻り1投目

リップを塗っていたら竿先が海中に

止まりません〜チモトで切れました😭😭😭

それからはパワーアップした爆風で何もできずに時間切れ 納竿となりました~







12月3日

2022-12-04 10:57:44 | 釣行記
久しぶりHGの古和浦に出撃しました

寒くなり水温も下がってきましたが21℃

生オキアミ1.5キロ ボイルM3キロ
メガブルー一袋

V9M 生&ボイルM

2番磯 オワセ高場~スタート



BBX-SZⅡ 1.5号485-52
道糸1.75号 ハリス2〜2.5号

磯際からスタートエサが残りますね🧐棚を少し深くして3投目
ウキかモゾモゾからスパッと入り竿先までくるアタリ

朝からアカンやつですね~際でこらえてましたが底がキレません〜

針が折れてバラシました😭😭😭

それからは足の裏サイズまでの尾長 愛子さん コズスミ祭り



シマアジ カワハギは🐟🎣お土産にキープ😁

マキエサと仕掛けをズラシながら37センチ超をキープ

シモリ際で2発🐟かけて針ハズレ〜次はゆっくり待ってデカい際にツッコむのをこらえてましたがチモトで切られました~😭😭😭

南東の風で🌊🌊🌊が出てきましね

喰ってくる棚も変わりますね~2ヒロ半から4ヒロを変えながら探っていきますね~

木っ端コナガに混じり30センチ超口太 イズスミめちゃめちゃパワフル~ゆっくりウキがシモッて〜道糸が貼り

🐟ぐれですね~🎣 何とか40センチ🐟

その後38センチを追加🐟〜




木っ端コナガ 愛子さん祭りになり時間となりました~