ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
北海道立釧路芸術館
北海道立釧路芸術館のブログです。北海道釧路からさまざまな情報をお届けします。
「猫まみれ展」ワンポイント解説①
2015年07月29日 16時25分37秒
|
日記
岩松(新田)徳純〈猫図[新田猫]〉江戸後期
〈お殿様のアルバイト〉
「新田猫」を描いた新田岩松家は大名格の参勤交代が
許されるれっきとした名家ながら、実際の知行高はわ
ずか120石(900万円くらい)。歴代の当主がものした
猫絵は貴重な副収入になっていました。いわばお殿様
のアルバイトです。評判は遠く武蔵国や信濃国まで届
き、明治に入っても、その刷り物が富山の薬売りによ
って各地で配られていました。
投稿者:T.M.
«
出張招き猫です。
|
トップ
|
「猫まみれ展」ワンポイント...
»
このブログの人気記事
大漁旗展、開催中です! ~「つたえる」大漁旗~
【展覧会出品作品紹介 その3】日本画家・岩橋英...
来場者が選ぶ!ウルトラヒーロー人気投票(中間発...
「厚岸・国泰寺の200年」展を終えて
ギャラリー・コンサート「アイヌ文様とトンコリの...
「毛綱毅曠の建築脳」展、幕を閉じました
【芸術館夏まつりのご報告】
【芸術館夏まつりのご報告&ブログのお引越し】
ウルトラマンタロウ握手&撮影会
「大人の家庭科」実施しました!
最新の画像
[
もっと見る
]
【芸術館夏まつりのご報告&ブログのお引越し】
5日前
【芸術館夏まつりのご報告&ブログのお引越し】
5日前
【芸術館夏まつりのご報告&ブログのお引越し】
5日前
【芸術館夏まつりのご報告&ブログのお引越し】
5日前
【芸術館夏まつりのご報告&ブログのお引越し】
5日前
【芸術館夏まつりのご報告&ブログのお引越し】
5日前
【芸術館夏まつりのご報告&ブログのお引越し】
5日前
【芸術館夏まつりのご報告&ブログのお引越し】
5日前
【芸術館夏まつりのご報告&ブログのお引越し】
5日前
【展覧会出品作品紹介 その3】日本画家・岩橋英遠がみた天と地
8ヶ月前
「
日記
」カテゴリの最新記事
【芸術館夏まつりのご報告&ブログのお引越し】
【展覧会出品作品紹介 その3】日本画家・岩橋英遠がみた天と地
【展覧会出品作品紹介 その2】 道東の大地を撮る視点
【展覧会出品作品紹介】身近な自然へのまなざし―羽生輝と中江紀洋
【事業報告】自然へのまなざし ランチ&トーク開催しました。【食レポ?】
【芸術館秋まつりのご報告】
【芸術館夏まつりのご報告】
2023(令和5)年度は、開館25周年記念展がずらり!
「厚岸・国泰寺の200年」展を終えて
5月&6月の芸術館のイベントおしらせ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
出張招き猫です。
「猫まみれ展」ワンポイント...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
北海道立釧路芸術館は釧路・根室圏の新しい芸術文化の拠点として優れた芸術作品や芸術活動を紹介し、北国の個性的な文化の形成をめざす活動を展開しています。
ブックマーク
北海道立釧路芸術館
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
日記
(193)
お知らせ
(66)
日記
(62)
最新記事
【芸術館夏まつりのご報告&ブログのお引越し】
【展覧会出品作品紹介 その3】日本画家・岩橋英遠がみた天と地
【展覧会出品作品紹介 その2】 道東の大地を撮る視点
【展覧会出品作品紹介】身近な自然へのまなざし―羽生輝と中江紀洋
【事業報告】自然へのまなざし ランチ&トーク開催しました。【食レポ?】
【芸術館秋まつりのご報告】
【芸術館夏まつりのご報告】
2023(令和5)年度は、開館25周年記念展がずらり!
「厚岸・国泰寺の200年」展を終えて
5月&6月の芸術館のイベントおしらせ
>> もっと見る
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中