昨年の年末に久しぶりに行ったらイオンの食品売り場の入り口に、カルディのようなコーヒー豆と輸入食品が並んだ一画が出来ていました。
カルディが見える場所に。

カフェランテという名前の、イオンがやっているお店でした。
その日はカルディにコーヒー豆を買いに行った日だったので、そのカフェランテでコーヒー豆を買ってみました。
カルディと同じくらいかちょっと安い。
なによりカルディと違って並ばずに買えるのがよい。

我が家は毎朝コーヒーを淹れるので、200グラムの豆が1週間で終わります。
だからお高いコーヒー豆屋さんだとちょっと…。

ここは200グラムで700円位からとまぁまぁお手頃で、ポイントカードもすぐ貯まり、ひと月ちょっとで既に2枚600円分が貯まりました。

製造は東京アライドコーヒーロースターズという会社です。
先日買ってみたのはこの2つとモーニングブレンド。

プレミアムモカが709円(これはセール中だった気がする)、炭焼ブレンドが657円、モーニングブレンドが747円でした。
モーニングブレンドを今飲んでいますが、今風な言い方で言うと、普通に美味しい。
しばらくはここでコーヒー豆を買うと思います。

が!
今、太田のイオンモールは増床の改築をしていて、出来上がると北関東最大のイオンモールになって、県内初のディズニーストアが出来るとか混みそう&駐車場に入るのが大変そうになる予感がするので、そうなったらしばらく行かなくなる気がする。
