家の長男は小さい頃から運が良かった。
それまで何も当たったこと無かった私なのに、赤ちゃんだった長男を抱っこして抽選に臨んだら帝国劇場の森繁久弥の屋根の上のバイオリン弾きの観劇チケットが当たったのを手始めに、
ショッピングセンターの抽選でビール半年分を当て、(瓶ビール180本現物で大変だったけど)
当たりなんて置いていないと思っていた露店のクジで2等の景品を当て、運のいい子だなぁと思っていました。

その後、絶対無理だと思っていた高校に受かり、絶対無理だと思っていた大学に受かった時点で、運も実力のうちというのも認めざるを得ないな、と思った次第であります。

そんな長男、任天堂スイッチ2の購入権当たったそうです。

運がいい〜。

ゲーム好きな長男ですが、子供時代「ゲーム買って!ゲーム買って!」って駄々をこねた事はありません。
それは私が買っていたから。

今マリオカートのCMをよくやっていますが、昔マリオカートが出た時面白くてねぇ、やり過ぎて左手が腱鞘炎になって歳を感じたものでした。

歳には勝てなくて、今はスマホのパズルゲームくらいしかしていません。

さて、先日極楽湯に行って「薬屋のひとりごとの第二期を観始めるか」と思った事を書きましたが、夫が出張に行ったのでさっそく今日から観始めました。

第二期はまだ観ていないと思っていたけど5話を観始めた時点で「あれ?これ観たわ」となり、6話も観た事があり第7話から観ていなかったのでした。

いや~、落ち込むほど歳を感じる。
