くるねこ大和

猫、まんが。

待てばカイロの日和あり

2011-12-05 17:42:20 | Weblog
猫の譲渡会開催情報





12月18日(日)
午前11時~午後4時まで
愛知県大府市吉田町六枚畑55 結豆樹(ゆうづき)2F

参加猫は子猫から成猫まで20匹くらい。
予約は不要です。
当日 会場で猫のお渡しはできません。
譲渡にあたってご自宅へのお届け・完全室内飼育・適切な時期での不妊去勢手術など
お願いしたい約束事項がございます。

ブログLittle Paw Aid
ブログほんわか猫な日々
ブログ猫小屋の住人たち
ブログようこそ猫屋敷へ

ブロガー合同の譲渡会だそうです。
第1回 Little Paw Aid 猫の譲渡会







































































新たなターゲット発見

カイロ封印ウワァァァン (ノД`)





ひざから下が冷えると頭痛に変化する性質で、昨日の体調不良も頭痛。
カイロ貼りたいなぁよ。
コメント (229)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すまん寝2011 | トップ | 益荒男 »

229 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (へらちゃん)
2011-12-05 17:43:32
ポっちま、そうじがタイヘンなんだからぁ~
Unknown (Unknown)
2011-12-05 17:46:57
思わず 「わぁ」と声をあげてしましました
掃除というか ぽっちゃんは大丈夫だったのでしょうか?
カイロの中身が体に影響ないか心配
ああ・・なつかしい・・・ (necopon0111)
2011-12-05 17:47:27
わたし人間だけど、子供の頃ぽっちまさんと同じことした記憶が・・・

ビリリーってやっちまって、部屋中ザリザリになったっけ・・・
Unknown (nana)
2011-12-05 17:47:31
今後はカイロ見付からない様にしないとですね・・・(^-^;)
ぽっちまも… (あやっぺ)
2011-12-05 17:48:08
なんで猫ってカイロに過剰反応するんですかね?

祖母家のは先代も当代も、マタタビもビックリな待遇です。
あらら (keiko)
2011-12-05 17:48:22
家に動物がいると、色々と我慢しなきゃならないものがありますよね(^^;
細身のズボンを履いてカイロを貼り、その上からレッグウォーマーを重ねばきしたらいいかも?
では、 (こてつ)
2011-12-05 17:48:24
カイロを貼った上に、レッグウォーマーを
履くと良いのでは♪
カイロですね? (さくらのにゃんこの母上)
2011-12-05 17:49:06
母上んちは、湿布だった(笑)
くるさん、お大事に~
ポっちまさん・・・ (黒猫のゴンタ)
2011-12-05 17:49:11
いきなり破壊するなんて、なかなかやりますね、姉さん。
あら! (元)
2011-12-05 17:49:39
ぽ子さん、力づくね…。
でも、顔にくっつかなくて、良かったね。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事