goo blog サービス終了のお知らせ 

くるねこ大和

猫、まんが。

本日休業 譲渡会のお知らせと玄関のカエル

2017-01-05 17:27:28 | Weblog

猫スマイル 猫の譲渡会のお知らせ
日時 1月7日(土) 14時~16時
場所 くずはトータルペットクリニック
   大阪府枚方市西船橋2ー47ー8 2階



遺棄されていた猫や、ブリーダー崩壊、廃業の猫が参加します。
猫スマイル








年末、メダカの鉢を移動させたのよ

したら、冬眠中だったらしいカエルを起こしてしまってねぇ








ヒトの所為で起こしてしまった責任上、外に放り出すわけにいかず
玄関で年越してもらったの
早く夏、来ないかなぁ笑
コメント (127)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ここを歩くのがブームなのです | トップ | ラストが幸運ならOK »

127 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
グリム童話 (ねこばば様)
2017-01-21 20:21:43
あったよね、カエルの王子
という話。
くるさんか、愚連隊レディースが
キスするの?
返信する
いきとるな~ (にゃかの)
2017-01-17 14:22:49
すごいシステムっすよね
栄養がないなら仮死すれば
いいじゃない的な
返信する
亀の助の姉 (メメのおばさん)
2017-01-09 19:01:32
実家で飼っていた亀も父がマグロの刺身やミミズ与えていたわ。懐かしいこと思い出しました。いつもありがとうございます
返信する
カエルのご飯 (ぴぃ)
2017-01-06 17:02:52
うちの父はアマガエルにマグロのお刺身あげてました。
小さく小さく切って楊枝の先に乗せて目の前に差し出すとぺろ~~~んと食べてました。
返信する
え・・・ (こたろー)
2017-01-06 14:03:18
カエルって、フリーズドライになるんですねぇ・・(^▽^;)
何という種類でしょうか。
生き物は大好きですが、カエルはいまいち・・苦手です。(爆)

大阪の譲渡会のニャンコたちに、優しい家族とのご縁がありますように☆彡
返信する
Unknown (Unknown)
2017-01-06 13:00:26
福ママさんへ、

追記です。
名古屋市に、動物愛護センターがありましたので、そちらにも、お問合せしてみたら、
良いかもしれませんよ。愛護センターから
引き出して、犬猫を保護されている団体さんがあるようです。
返信する
Unknown (ららら♪)
2017-01-06 12:47:00
んも~くるさん優しすぎw
でもカエルって見た目はなかなかラブリーですよね
(触れないけど)
返信する
カエルさん (びりけん)
2017-01-06 12:37:56
起こされちゃったのねぇ よしよしよしよし
試しに、も一度寝なせえw ねんねんよ~おころりよ~♪ 
 
返信する
福ママさんへ (Unknown)
2017-01-06 12:36:46
福ママさま、

「名古屋 保護猫」

で、再度、検索してみてください。
試しに検索したら、名古屋付近の団体さんに、
数件ヒットしました。

名古屋市の動物愛護団体さんのリンクを載せている、名古屋市の保護猫NPO団体さんもありましたよ。

検索って、文字パターンを変えるだけで、
たくさんヒットしたりします。

再度チャレンジしてみてください。

支援物資として、中古のバスタオルが
現在どのくらい必要なのか?
確認メールを送ってみたらいかがですか?
そこでは、足りていても、ミルクボランティアさん等に、ご紹介くださるかもしれませんし。

善き結果になりますように。

ファイト♪
返信する
フリーズドライ ()
2017-01-06 11:38:29
水で戻す‥⁉︎ もどって良かったです
返信する
Unknown (ルキノ)
2017-01-06 11:30:02
むかし、飼ってましたよ。
エサはササミか鳥肝をイモムシ状に切ってピンセット(長めの奴)で口の前で動かすと反射的に喰わえる、喰わえてから食べれるって判るんだ…。
返信する
Unknown (ぶん太)
2017-01-06 10:33:33
小学生の時に教室の大掃除でミイラ化した
カエルが本棚の隙間から見つかったのを思い出しました。
冬眠中だったのかな・・・・
見つけて貰って良かったね
返信する
Unknown (エヌ)
2017-01-06 10:10:43
くるさん、明けましておめでとうございます。
そして、カエルのフリーズドライからの復活おめでとうございます。

モリアオガエルかなあ…。
水辺の近くの木とかにカマキリの卵の様なものが着いてあれば、モリアオガエルの卵の塊です。
鳴き声は『コロロロ、コロロロ』と鳴きます。

何はともあれ、くるさんの優しさで生き延びたカエル氏が無事に夏まで生き延びてくれることをお祈りしております!

返信する
ねこズに捕られず☆ (のなかん)
2017-01-06 09:46:16
夏まで生き延びられんことを祈る☆
返信する
冬眠…_(._.)_ (どうだい?)
2017-01-06 08:37:40
…暖かいと、途中覚醒する子や冬眠しない子はいるのかしら…(?_?)
返信する
Unknown (mika)
2017-01-06 08:33:27
やあ!けろりん!
あけおめっ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
長生きしろよ(*・ω・)ノ
返信する
福ママさまへ (江夏)
2017-01-06 08:26:39
保護犬猫のためにバスタオル確保してくださってありがとうございます。
ネットでは見つからないということでしたらお住まいか近隣の保健所や役所の担当部署に問い合わせては?
自所で保護している子達に必要かも。あるいはボラさんの紹介をしてくださるかも。
返信する
Unknown (ダザシャン)
2017-01-06 06:16:17
カエルの飼育情報を見つけました、参考になればいいですが。お外に出せるまで、元気でいてくれるといいですね:
http://irotori-dori.net/627.html

http://jouhoujungle.org/post-727-727

返信する
Unknown (Unknown)
2017-01-06 02:58:00
生き物って凄いなぁ…
ところでカエルさんのご飯はあるんだろうか…また冬眠しなおすのかな?
返信する
良きアドバイスを (福ママ)
2017-01-06 00:47:24
毎日楽しく拝見させていただいてます。
突然ですが、私の知人で銭湯を営んでいる方がいまして、聞けば、使い古しのバスタオルを破棄していると聞き、ほしいと言ったら、全部持ってってと言われ、ホンダのフィットにぎょうぎゅう×2くらい200枚以上(すべて洗濯済)をできたら保護活動されてるかたに必要なら届けたいと思ってます。
が、ホームページでしらべても中々愛知県や名古屋市の団体を探せず、どうしたらよいかよろしければアドバイスお願いします。
返信する
困ったね〜〜 (猫3)
2017-01-06 00:43:37
夏まで餌は大丈夫なのかしら(;_;)オロオロ
返信する
Unknown (Unknown)
2017-01-06 00:27:31
カメも冬眠しようと、家中をウロウロ寝床を探します。放し飼い
座布団の下に入ったり暖を求めてモゾモゾ。
でも、ぬるま湯に入れると、元気いっぱいになる。結局、冬眠せずに室内と、心地よい湯のなかで冬を越しました。
Σ(゚Д゚〃)!そーいえば、イタチさんどーしてるかな?
返信する
カエルちゃん (ちゃあちゃん)
2017-01-06 00:07:03
ごはんはどうしているんだろう…
返信する
知らなかった!!  (むね肉)
2017-01-05 23:51:13
冬眠中の蛙をはからずも掘り起こしたり追い出しちゃったり、したことあります。
そうか、水に浸けるともどるのか……。
…おおぉオーマイガ~~!…onz
返信する
冬眠 (ごはん)
2017-01-05 23:47:07
なんでまたそんな所で冬眠をしようと思ったのか・・・何にせよ、拾ってくれたのがくるさんでラッキーだったねえ。
返信する
うらやましい@雪の国から (Unknown)
2017-01-05 23:36:11
こちら只今カエルもヨトウガもみんな雪の下なので、
春…というか初夏の話題を伺っているような気分。
暖かそうで羨ましいです。

今日は真冬日で約20cmの積雪を雪かきしました。
疲れた~
返信する
ミイラ (宗次郎)
2017-01-05 23:36:05
冬眠するとカエルってフリーズドライみたいになるのかー。
じやあ、子供の時見た、真っ黒でカッチコッチになってたカエルも冬眠してのかなぁ?(それは…)
返信する
珍客来訪 (くにちゃん)
2017-01-05 23:32:46
思わぬお客様ですね。
メダカとシェアハウスしてた?
冬眠しないで大丈夫かと心配ですが、くるさんはこれまでもたくさんの生き物をお世話してきた勉強家だから、快適に過ごせるように考えてくれるんじゃないかな。

無事に冬を越せますように!
返信する
Unknown (ポコ山)
2017-01-05 23:30:17
カエルさんって暖かい室内でぴょんぴょん移動しちゃったりしないのかしら?
返信する
ケロケロ (まゆみ)
2017-01-05 22:58:00
カエル、かわいい。
返信する
冬眠しなかった思い出 (himetarou)
2017-01-05 22:39:46
何年も前ですが、
秋に窓から入り込んできたアマガエルが、
家の中で一冬暮らし、5月ごろ窓から自分で外に出ていきました。
冬になる前に、冬眠させようと外に放り出しても夜には戻ってきて、仕方なく 土をたっぷり入れた植木鉢を台所に置いてみましたが、気に入らなかったようで、ある日気が付いたら、電気釜の蓋の上で白ガエルに!?
体が乾くといけないと、小鉢に水を入れて置いたら、毎日、気持ち良さそうに目を閉じて浸かっていました!嫌いだったカエルが可愛くなった切っ掛けです♪
返信する
Unknown (まぶる)
2017-01-05 22:39:21
カエルくん、ムチムチに戻って良かった良かった!

ハムテルが見た銀色のカエルっぽい出で立ちがラブリー♡
返信する
途中なの (くろ、テン、胡文母ちゃん)
2017-01-05 22:34:11
冬眠……………………嗚呼 うらやましい!


仕事場の 近所の 亀さん 只今 冬眠中

ミドリガメが 大きくなったのよ!
ええ 大阪は ミドリガメが 多いの…………
亀すくいっていう 夜店、縁日の屋台 有るんです…………
大きくなったら 四天王寺の亀の池に 放流するって いう 闇の 暗黙が
生きています

本当は 駄目な事ですが……………………
返信する
フリーズドライ(笑) (にゃぬ!?)
2017-01-05 22:22:40
カエルさん、二度寝はしないのですか?まだ、小寒ですよ~。
返信する
カエルしゃーん (ちょこみんと)
2017-01-05 22:13:46
フリーズドライ(笑)
起きてもうたのですねぇ。長生きしてくだせー
返信する
Unknown (Unknown)
2017-01-05 22:01:49
復活してよかったですね。
しぼしぼカエルも見たかったです。
くるさんのアクア野郎っぷりにも興味あるので、
また記事書いてくれることを楽しみにしてます!
返信する
カエルさん (6にゃんの下僕)
2017-01-05 21:59:45
よっ、おひさ~。
何十年ぶりだろう?カエルさん見たにょわ。
くるさん家で、良かったにゃ!
おいらもくるさんの家に行きたいにょ!
返信する
Unknown (ユーーーカリ)
2017-01-05 21:40:35
数年前の真夏のベランダ、届かないところにカエルがいて「逃げないのかなあ、隠れてるつもり?」と思って何日か…思い出して慌てて見たけどそのままの姿勢で、ちょっと触ったら、パラパラと粉になって風邪で舞っていったんです。それ思い出しました。
返信する
妖精の尻尾 (ねこばば様)
2017-01-05 21:39:47
キスしたんですか?
カエルに?
そんな童話、有りましたよね。

合言葉は、メルヘン。
返信する
そんなことが!? ()
2017-01-05 21:37:13
何はともあれかえるちゃん無事でよかったですね~
しかも可愛い(*≧з≦)

ブリーズドライ状態での冬眠にびっくり(笑)
返信する
お、おーっ! (みやぎ猫)
2017-01-05 21:27:47
フ、フリーズドライですか!
シボシボからぷるんぷるんに!

ぢゃ、私も水に浸からなきゃボソッとな
返信する
カエルって (Unknown)
2017-01-05 21:21:36
土の中で冬眠するとばかり思ってました(^-^;
まだまだ夏は先ですね!
返信する
蛙くん、覚醒す (masaneko)
2017-01-05 21:06:51
冬眠中の蛙を見た事がないので、しぼしぼ が正常なのかどうか。。。
土のなかでも しぼしぼ になるのかな。

蛙くん、早起きできて何より。
(自分は、苦手)
返信する
Unknown (Unknown)
2017-01-05 21:06:13
カエルなんて気持ち悪いイメージでしたが、くるさんのおかげで愛しく感じるようになりました
アクアシリーズも面白く、好きです
返信する
カエル君。 (なつママ)
2017-01-05 20:56:51
これから寒の入りで一番寒い時期だから、
二度寝出来ると良いのにね。
土のベットに、落葉のお布団なんて如何でしょうか?
無事、春を迎えられます様に!
返信する
Unknown (Unknown)
2017-01-05 20:54:15
くるさんて聖女かなんかですか
返信する
Unknown (ぽっぴ)
2017-01-05 20:28:18
もう一度同じ場所でおやすみ頂くわけにはいかんの?
返信する
Unknown (Unknown)
2017-01-05 20:27:39
私、張り切って年末に草取りしてて掘り起こしてしまいました。(^_^;)
返信する
Unknown (Ellie)
2017-01-05 20:27:31
珍客でしたね(^^)。
無事に冬を越してお外にお出ましになれますように!
返信する
Unknown (くぅ)
2017-01-05 20:24:57
ウチはポストで冬眠しようとしてました。笑
返信する
Unknown (たけぞー)
2017-01-05 20:18:44
カエル可愛い。
起きてしまって心配なのはこれからの朝晩の冷え込みとご飯ですね。大丈夫かな。。
猫間商事にもご注意。
返信する
アマガエルのご飯 (クラリ)
2017-01-05 20:06:53
石けん入れの蓋にペットショップで買った
ミルワームを置いとくと自分で食べてくれました。
(ワームは生きているので要冷蔵です)
慣れたら、お腹がすくと自分から蓋に入って
待っていました。
一番いいのは二度寝をしてもらうことですかね(笑)
でも自分で掘るのではなく、人間の掘った穴に
体温が下がってないまま入れるのも
少し怖いような・・?大丈夫かな
返信する
カエル (オペラ座の黒猫)
2017-01-05 20:02:05
そんなところにいるなんて思わないですよね。
また眠れるのかな?
返信する
Unknown (おっさん)
2017-01-05 20:00:18
生き物係おつかれさまッス!
バンドは一時解散ッス!
返信する
カエル!? (にゃすけ)
2017-01-05 19:58:35

家の中で冬眠するんだ〜〜〜!!
初耳

そぅね〜今起きても、ご飯無いよねぇ
ペットショップでも、金魚のエサはあるけど……

ていうか、水に漬けたらプリンプリン だとーーーーー
あたし。。風呂入る回数減らすかな……


まあ、しぼしぼ になった事無いけどさ〜(笑)


愚連隊に要注意だね。
返信する
カエル大好きです ()
2017-01-05 19:58:30
どなたかのコメントにもありましたが、やはり庭などにふわっと土をかけて埋めてあげた方がいいかも?冬は食糧の虫がいないからね〜
カエル大好きなので春まで元気でいてほしいです
返信する
カエルもかわいい (とまと)
2017-01-05 19:46:55
ここ北陸でも、12月上旬にカエルを見ました。軒下のアスチルベの大鉢を移動したときに。
夏に空色!のアマガエルも見かけたし、また会う日が楽しみ。
返信する
あー… (めゑ)
2017-01-05 19:46:28
くるさんちは猫対策バッチリなので大丈夫だとは思いますが、どうか愚連隊に見つかりませんように。
うちのニャーは、カエルとみたら必ずブッリーーーーンと皮を剥ぐので。
返信する
かえるさん (Unknown)
2017-01-05 19:37:49
起きちゃったのはイイとして、何食べるんだろう?
むいむいはまだ出て来ないし、餓死は困るわ
返信する
カエルくん (Unknown)
2017-01-05 19:35:43
目覚めちゃったのはイイとして、何食べるんだろう?
むいむいはまだ出てきてないし・・・
返信する
ベット (ふう)
2017-01-05 19:29:08
かえるさん2度寝用のふかふかの土の植木鉢などのベットあると良いかもよ~

かえるさん♪ぼーっとしてて可愛いなぁ♪
返信する
カエルさん達者でな。 (峠のやまんば見習い中)
2017-01-05 19:28:41
この時期に、冬眠中のカエルさん。

シワシワのシナシナの状態でよく戻せ(蘇生)ましたね。

ふえるワカメちゃんや干し椎茸を戻したような感覚だったのだろうか…!?

ビオトープの鉢の植物は、やたら元気ですね。
メダカさんのおゆうぎ場が無くなるよぉ。

春先に別荘(別容器)に分家に出しても宜しいかと…♪

植物が凍らない愛知県。
暖かくてうらやましいです。
返信する
私も… (ぼん兄好きです)
2017-01-05 19:27:26
冬に土掘ってたらカエルが出てきたことがあるとです…
ふんわり土を戻したとです…
返信する
早く、暖かくなるといいですね。 (毬藻)
2017-01-05 19:26:35
水を吸収し、プリンプリンに戻って良かったです。冬越しは、くる家の玄関暮らし。
家の中まで、ジャンプすると、喜んで捕らえる
愚連隊ハンターがいるから気を付けないと♪

見た感じ、アマガエルかしら?
大人になってから知りましたが、アマガエルにも、体表の粘膜に、身を守るための毒があるそうです。さわったら、必ず手洗いしてください。
石鹸で洗えば落ちる毒だそうですが、目をこすったりして、目に入らないよう、気を付けてくださいね。

ペットショップで購入できる
餌用のミルワーム等をピンセットで
つまんで、目の前で動かすと、食べるみたいですよ。小ハエをプラケースに入れ、
一日一匹くらいを与えるのもありだそうです。

猫さんだけでなく、さかなクンも、元気に暮らすくる家。素敵なメダカの睡蓮鉢は、
カエルの賓客さんまで、呼び込んでますね。

起こしてしまった、小さい命にも
責任感じるのが、優しいくるさんですね。

夏までとは、言わず、
春になって、睡蓮鉢を、また外に出す
タイミングで、暖かい日に、外に出せると
良いですね。


土曜日の譲渡会では、きゃわわな猫さんたちが、優しい里親さんと結ばれますように。
返信する
明けましておめでとうございます。 (てふてふ)
2017-01-05 19:24:19
生き物って、ほんと関わるのが難しいです。
人間が良かれと思っても、当人には迷惑なこともあるようで。
冬は野鳥も多く来る(大半はヒヨですが)ので、
ちょっとよく見たいと餌を置いてみるんですが、
それもやりすぎてはいかんようなので、遠慮がちに
ええ、それはもう偶然を装ってちょっとだけ。
かえるさん、早く自分で餌が取れるといいねえ。
それか、二度寝できるといいねえ。
返信する
Unknown (ジャーニー)
2017-01-05 19:23:17
くるさんは、ほんとに優しいなぁ♡
返信する
かえるさん♪ (ふうう)
2017-01-05 19:19:09
ゴハンはどうなんでしょう?

起きてるとお腹すくんじゃないかな
と思って
(*_*)
返信する
カエルさん (ふわモモ)
2017-01-05 19:14:55
可愛い〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 冬眠中ってシボシボなんだ〜〜知らなかったよ 元気で夏を迎えてねぇ(笑)
返信する
わー (えびフライ)
2017-01-05 19:14:51
かえるスゲー
返信する
ほー( ̄O ̄) (まちゃ)
2017-01-05 19:13:27
冬眠中のカエルさんって
ひからびてる(笑 んですか?www
また埋めてあげるんじゃダミなの・・・か。
くるさんちは
生き物の宝庫ですね(^^)

譲渡会で
たくさんの良いご縁が繋がりますように。
今日もありがとうございます。m(__)m
返信する
良かったね(^。^) (のまちゃん)
2017-01-05 19:07:54
カエルさん春まで温温やわ。
良かった、良かった(=^ェ^=)
譲渡会の皆さんに良縁賜わり
ます様に(u_u)
返信する
ふふふ。 (トマトん)
2017-01-05 18:58:57
カエルさん冬眠中だったのですね (=_=)。。。
シボシボでシワシワ。 なるポど。
お水につけてハイ、元通り( ☆∀☆)

くるさん) コケコッコー🐔
おはよーございまーす!

カエル)え~~~~?もう? (。・´д`・。)
早くな~い?!

くるさんが 春の扉を開けたのですよ。
許してやってくださいな。。特別に温室生活だそうですよ。笑。。

公園前の歩道の真ん中に、土まみれの大きなカエルがデ~ン( ⌒~⌒ )としていて、
気付かずに足でコテッ と
蹴ってしまったことがあります。
固くて大きかったのでカエルさんはヨロっとしただけでした。。 (~O~;) 危なかったです。

コマたん
ストーブで のびて「まぁいっかー」とか、
トム君と階段でゴハンを待っていたり、
時々半べそかいたり
喉ならしたり
スリーン としてきたり
ばーかばーか!連発だったり、
いろ~~~~んな表情を
見せてくれましたね。( ´∀`)
一年間のお話を読み返していたら
泣けてきました。
ステキな物語です❤
もどかしく、切なく、感動し、笑える。。。
まだまだゆっくりと
変わっていくのでしょうね。。(о´∀`о)ノ

猫同士、猫仲間関係、
くるさん、乙女さん、猫医者さんを巻き込んだ
“猫模様” を今年も楽しみにしています!
返信する
ふふふ。 (トマトん)
2017-01-05 18:58:55
カエルさん冬眠中だったのですね (=_=)。。。
シボシボでシワシワ。 なるポど。
お水につけてハイ、元通り( ☆∀☆)

くるさん) コケコッコー🐔
おはよーございまーす!

カエル)え~~~~?もう? (。・´д`・。)
早くな~い?!

くるさんが 春の扉を開けたのですよ。
許してやってくださいな。。特別に温室生活だそうですよ。笑。。

公園前の歩道の真ん中に、土まみれの大きなカエルがデ~ン( ⌒~⌒ )としていて、
気付かずに足でコテッ と
蹴ってしまったことがあります。
固くて大きかったのでカエルさんはヨロっとしただけでした。。 (~O~;) 危なかったです。

コマたん
ストーブで のびて「まぁいっかー」とか、
トム君と階段でゴハンを待っていたり、
時々半べそかいたり
喉ならしたり
スリーン としてきたり
ばーかばーか!連発だったり、
いろ~~~~んな表情を
見せてくれましたね。( ´∀`)
一年間のお話を読み返していたら
泣けてきました。
ステキな物語です❤
もどかしく、切なく、感動し、笑える。。。
まだまだゆっくりと
変わっていくのでしょうね。。(о´∀`о)ノ

猫同士、猫仲間関係、
くるさん、乙女さん、猫医者さんを巻き込んだ
“猫模様” を今年も楽しみにしています!
返信する
それはそれは (ゆうママ)
2017-01-05 18:53:45
鉢の下暖かかったんですね
蛙さん今年は少し長いですが
元気に過ごしてね
返信する
Unknown (ミカ)
2017-01-05 18:48:45
カエル可愛い
虫やねずみは嫌いだけど(猫が狩ってくると
阿鼻叫喚)
カエルやヤモリなど爬虫類?は意外と好きです
顔が可愛いですよね
ところでカエルって何食べるんだっけ
お腹すいて大丈夫なのかな
返信する
Unknown (にゃぶ)
2017-01-05 18:45:20
フリーズドライが見たかった。
フリーズドライの画がめっちゃかわいぃ(笑)
返信する
やっさすぃ〜(σ≧▽≦)σ (しろ)
2017-01-05 18:39:09
蛙くん!良かったな君は幸せもんだぜ
返信する
かえるちゅん (ふゆ)
2017-01-05 18:34:06
くるさんちで良かったな〜〜

ごはんどうするのかな?
返信する
Unknown (a prayer)
2017-01-05 18:32:12
カエルさん、かわいいですね・・・
でも、くるさんも、
優しくてかわいいですね・・・
返信する
Unknown (Unknown)
2017-01-05 18:28:17
カエルくん、移動の際に潰されなくてよかったですね。
あたたかい場所で冬を越してください。
返信する
しぼしぼ (かぎしっぽ)
2017-01-05 18:26:24
しぼしぼのカエル君、
想像つきまへんな。
ハンターたちに見つからんようにね。
返信する
それは優しさだろうか?? (Unknown)
2017-01-05 18:25:49
本来冬眠する生き物を、冬眠させずにいると
寿命がものすごく短くなります。

カエルの飼育、きちんと勉強して下さい。
返信する
ケエル様 (折込みチラシは雛祭り)
2017-01-05 18:25:11
可愛らしくほのぼのとしたお話ですね、和みます(*^_^*)
ケエル様がまたすぐに眠りにつけることを祈ってます!

返信する
冬眠場所。 (ピコー)
2017-01-05 18:22:49
カエルさんは、暖かい場所なら断熱シートの下でも冬眠するんですね!勉強になりました。
返信する
これは (ゴンちゃん)
2017-01-05 18:17:38
インスタント蛙(笑)春まで長いですよ( ^∀^)
返信する
Unknown (ゆう)
2017-01-05 18:14:44
何にでも優しいな
返信する
目覚めたけれども (チョッパー)
2017-01-05 18:14:30
カエルさんのご飯は、どーするんだろう?
返信する
カエルさん♪ (トメちゃラブ)
2017-01-05 18:14:14
それは慌てましたねえ(お互いに⁉)
早くおめめが覚めたら…得した~って思ってたらいいですね‼
返信する
Unknown (ゆら)
2017-01-05 18:10:40
かえるさん災難でしたけど、くるさんの優しさで救われましたね(^-^)よかった、よかった。
返信する
Unknown (まいける)
2017-01-05 18:10:09
カエルのごはんの虫もよろしくお願いします
返信する
カエルも可愛いけれど〜 (にこまんま)
2017-01-05 18:10:06
コメントご無沙汰&あけおめです
マンソン君の再来になりません様お気を付けくださいませ
我が家が今その真っ盛りで、人間がフリーズドライになりそうですわ
野良を保護するって大変なんだと改めて思い知らされました
くるさんにケイフク☆
返信する
Unknown (さと)
2017-01-05 18:06:38
かえるさん、かわいい^^
生き物みんなにやさしいんですね♪
返信する
Unknown (Unknown)
2017-01-05 18:06:31
シボシボ見てみたいと思いましたが、
実際発見したら
慌ててそれどろこではないでしょうし、
プリンプリンに戻るかわからないし、
もしかしたら仏様かもしれないし(((^^;;

プリンプリンになってよかった!!
返信する
ほぉ (nekoko)
2017-01-05 18:06:26
カエルくんはしぼしぼになっても水につければ
大丈夫なんだぁ。
強いのね。
良かったね カエルくん   って言っていいのか(笑)
愚連隊に気ぃつけなぁよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2017-01-05 18:05:40
くるさんの成分は全部優しさですか?
返信する
カエル (りんらんゆん)
2017-01-05 18:05:03
冬眠から目覚めちゃったらご飯どうするのかな。
ご飯もくるさん用意するのかな?夏までは大変でしね‥
啓蟄過ぎたらお外で良くなくて?
返信する
フリーズドライのかえる君 (夢マウや)
2017-01-05 18:03:12
見たかった〜

イヤイヤイヤ
見るだけで充分です、はい。
返信する
ハンター注意! (モカママ)
2017-01-05 17:58:05
くるさんちのハンター達に見つかりませんように…
我が家のハンターも年末窓拭きで迷い込んだハエさんに目がキラキラしておりましたよ…org
どこに行ったかは謎です…
返信する
確かにご飯が心配ですね。 (ゴロチビ)
2017-01-05 17:56:07
なんとなくですが、金魚ちゃんと食べ物が近いような気がするので、頂天丸くんのご飯をあげてみては…?
それとも、生きてないと食べないとか、あるのかなぁ?

素人があれこれ言うより、ペットショップに聞いた方が早いかもですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2017-01-05 17:55:00
カエルさん可愛い🐸


>2017-01-05 17:37:01
>かえる本当に苦手なので写真やめてくださいゾッとしてしまう………

なんでくるさんがあなたに気を遣わんといかんのw
嫌なら見なきゃいいだけでしょ、誰もあなたに見てくださいって頼んでないよ
タイトルにカエルってあるのが見えないの?
返信する
でらきゃわわ (でぃあばる)
2017-01-05 17:52:37
冬眠中のカエルさんには
お気の毒でしたが
でらきゃわわ
カエル🐸も大好き❤
ヤモリも可愛いですね〜
羨ましい環境ですね〜
返信する
んまあ、珍しい (どっこいしょ)
2017-01-05 17:51:50
これはこれは可愛らしいかえるさん。
シボシボとかプリンプリンとか凄いわあ。
人間は生きてるときに水につけてもプリンプリンになりませんわね、羨ましいこってす。
かえるさんは、落ち着いたら再度の冬眠をするのでしょうか。
フレッシュなかえるさんを見せていただき、ありがとうございます。
返信する
フリーズドライって(^w^) (もふもふ)
2017-01-05 17:51:18

そのしぼしぼ状態も見てみたかったw

最近では蛙も見なくなったなぁ…

職場が田舎だから、虫はよく出るが…(-"-;)

↑男性陣がビビるし、潰されても可哀想なので、レスキューする人

蟷螂、クワガタ、かぶと虫、カミキリムシetc.…そろそろ恩返しされそうσ(^_^;)


自分の掌よりデカイ特大げじげじを見た際は、『此れがくるさんちで有名な、足が減っちゃうヤツ〜♪』と得した気分でしたo(^-^)o

返信する
そんなところに冬眠~ (黒猫)
2017-01-05 17:48:00
🐸まで引き寄せてしまうのね。
ステキな鉢だから仕方ないかな。
愚連隊に見つからないでね🐸
返信する
カエルさん (elwood)
2017-01-05 17:47:36
冬眠中のカエルって、しわしわ!?
知らなかった~(笑)
元気に冬を越せますように(^_^)
返信する
へぇ~ (雪うさぎ)
2017-01-05 17:45:02
これは、何カエルなんですか?

子どもの頃、田舎で
トノサマガエルを捕まえて、
飼いましたけれど、
水がすごく臭くて、
閉口しました。

普通カエルは土の中で
冬眠しますよね~
場所のせいでフリーズドライに?

初めて聞きました。
水で復活!も、面白い!

そんなこともあるんだ~と
勉強になりました!
返信する
フリーズドライーッ(爆笑)☆ (寿安)
2017-01-05 17:43:48
名目読みでかいるさん☆(漱石氏のウケウリ)☆
そんなにシボシボになってるんですか?しかも、水に浸けただけでプリンってなるなんて、羨ましいコトこの上ない!!仕組みを、仕組みを教えてくれぃ!
返信する
春先の庭で (ごまにママ)
2017-01-05 17:43:46
冬眠中のカエルさんを掘り出してしまうことがあるけど、同じ場所にそ~っと(軽く)埋めとけば大丈夫よ。
玄関先の土をちょっとほぐして、その中に入れてやるんでも大丈夫じゃないかな?
返信する
Unknown (Unknown)
2017-01-05 17:42:34
カエルのご飯を用意するのが大変そう・・・。ペットショップで売っているのかな?まさか、ハエを捕まえて、家の中に放つのか?

夏と言わず、啓蟄にお外に出してあげたら?
返信する
カエルくん (おとうにゃん)
2017-01-05 17:40:07
早起きさせられたね
返信する
Unknown (Unknown)
2017-01-05 17:37:01
かえる本当に苦手なので写真やめてくださいゾッとしてしまう………
返信する
「ぷりんぷりん」の方でなくて (よーこりん)
2017-01-05 17:36:20
「しぼしぼ」の方の写真が見たかったーー!!(笑)
できれば、しぼしぼのカエル見てしぼんってなってる胡ぼ君と並んでる写真!!

…どこまで要求が激しいのか、自分。。。(-_-;)

返信する
ふりーずどらいっ! (じぇれまいあ)
2017-01-05 17:35:02
そういうモンなんですかー。
びっくり!
返信する
フリーズドライ?? (ちょび**)
2017-01-05 17:34:53
うひゃ~⤴⤴初めて聞きました❗もし、くるさんが起こさなければ…まさか?(ひぃ~~😞💨
返信する
Unknown (ふわふわ)
2017-01-05 17:34:33
もう一回寝てくださいね
返信する
まさか…… (ブーブー)
2017-01-05 17:34:06
カエルがフリーズドライとは……  夏迄半年はありましよ
返信する
ふりーずどらいっ!! (じぇれまいあ)
2017-01-05 17:33:47
そういうモンなんですかー。
びっくり!
返信する
ふぉ~っ (たこりんご)
2017-01-05 17:33:04
シボシボからプリンプリンに!

やっぱり気になる・・ごはん。
薪の中にいないですかね?
返信する
Unknown (Unknown)
2017-01-05 17:32:21
猫間商事に見つからんようにせんと・・・
返信する
Unknown (し〜ろねこ)
2017-01-05 17:32:00
起きてしまったものはしょうがない…

我が東北だったら凍ってたよ。

優しいくるさんに感謝だね。

でも、ハンターが多いからあぶのぉますよww
返信する
Unknown (Unknown)
2017-01-05 17:30:44
ご飯は何を食べてるんですか?
返信する
 (moon)
2017-01-05 17:30:13
無事に春を迎えられるといいですね。
返信する
かえるちゃん (りんごの花)
2017-01-05 17:30:13
これからもっと寒くなるよ。
返信する
Unknown ()
2017-01-05 17:29:47
がまちゃん(*^_^*)
くるさん家で良かったね
返信する
Unknown (にゃりがる)
2017-01-05 17:29:42
OH!しぼしぼの姿も見てみたかったぜよ☆
返信する
冬眠中 (くりまーるせら)
2017-01-05 17:29:37
眠たそうな顔でしね。フリーズドライ?
返信する
Unknown (Unknown)
2017-01-05 17:29:08
夏か~ まだまだね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事