栃木県佐野市で里親募集中です。

昭和レトロでお茶目な三歳位の三毛のおみつさん。
健康状態 動揺すると膀胱炎の気があります。
日常生活に支障はなく、至って健康です。
人が大好きで懐っこく、紐やおもちゃも大好きで、
人とも良く遊び、素直でほかの猫とも打ち解けられる優しい子です。

いつ里
連絡先
tochinyan-coco2013☆(☆→@docomo.ne.jp)
HN みょうがちゃん
よろしくお願い申し上げます。

























昭和レトロでお茶目な三歳位の三毛のおみつさん。
健康状態 動揺すると膀胱炎の気があります。
日常生活に支障はなく、至って健康です。
人が大好きで懐っこく、紐やおもちゃも大好きで、
人とも良く遊び、素直でほかの猫とも打ち解けられる優しい子です。

いつ里
連絡先
tochinyan-coco2013☆(☆→@docomo.ne.jp)
HN みょうがちゃん
よろしくお願い申し上げます。

























トムママさんもきっとみているんだな
トムさんらしく暮らせていて何よりかと。
トムママ、トム氏は元気ですよ~!
これからもトム君に優しく穏やかな時間が流れますように。
くるさん、有難うございます。
うん、幸せ。
ママさんに伝わりますように。
…としか表現出来ない自分のボキャブラリーの無さにガックリです( ; ; )
トムさんはどんな4年だったのかな…
ニッコリしてらしてますね!
なんだか秋晴れのそらが思い浮かびます。
トムはんは、ずっと幸せな気がします!
トム氏は幸せですよ‼️
トムママさん、トム氏は幸せだから安心してね!
これからもトム氏がくるさんちで長生きするよう守ってください。
どうか、猫達もくるさんも幸せでありますように。
つい最近のことのように思っておりました。
トムママさんトム氏は元気で毎日頑張ってますよ。
しかしなんか目から💦が
安心してくださいね〜〜〜😁
くるさんは
永久お預かりのトムさんを
と〜〜〜っても 大事に
お預かりしてますよ〜〜〜😊🎶
トムママさんも、皆と仲良くのんびり過ごしてる今のトムくんを優しく見守ってるんでしょうね。髪ゴムからまさかの涙です。
トム~、トムママの分も長生きしてね
トムくんは美形でかわいくて面倒見が良くて
愛されキャラで…
今となっては愚連隊には欠かせないですものね。
トムママさんもお空から
安心して様子を見ていらっしゃることでしょう。
トムくん大好き。
いつも、いつまでも元気でいてね。
トムくん、大家族だから安心だね。
トムママも見守ってくれているね。
おもろいオッサンになったトム氏やけど、やっぱ基礎はトムママさんで出来てるんでしね☆
トムママさん、大丈夫で
すよ😃
里親募集の猫さんに
良縁たまわりますように。
トム幸せにしてるよ
安心してね
今日だけはリッちゃんに弄ばれている事を忘れて
トム氏の元気な姿に素直にホロリ(;つД`)
伸びてママさんと繋がってるのかなぁ。
トム氏はくるさんともみょーんって繋がって
お越しになったのですね。ほろり。
トムの幸せの源泉は、やはりトムママさんにあり、今もくるさんが愛情の源泉かけ流しをしてくださっています。
トム、長生きしてね。
愚連隊のみんなも、元気でいてね。
見守っていてくださいね。
トム氏は、猫見知りしない素敵な紳士になりましたよ。
こんなんあかんわー、泣いてしもたわ。
くるさんと一緒で良かったね。
トムママさんも、きっと笑顔で見ててくださってるよね。
トムは悲しい経験してきたけれど
今、とても幸せ。
くるさんという猫好きとしたら最も安心して託せる人に手渡せて、安心して旅立てたのは良かったですね。
でもいつ思っても悲しいです。
私も独り身、いつ同じことになるかわかりません。
猫は飼い続けたいけど、歳をとって将来が不安でなりません。
トムママさんが「思い出してくれて、ありがとう」って
微笑みながら言っている感じがしました
また、トムママさんがトムに持たせた
コタツの季節がきますよー
トムくんもすっかりと多頭生活に慣れて、
楽しい日々を過ごしていて、
トムママさんも天国で安心してくれていると思います。
シュッとした紳士のイメージが…笑
もー、くるさんダメよ〜わたくし猛烈に涙もろいんだから(泣)
トムママさん優しそうな手をしておられる。
トム君の大切な大切な優しい思い出ですね♪
安心してね
トム氏、いい子だな
トムママさんも、空の上から安心して今を見ていることかと思います。
トムママさんも
きっとそう思ってるよ
家にも、ロシが居るのでトムさんが事の他気になってます。トムさんをおいて行かなければいけなかったトムママさん…とても心配だったでしょう
けれど、今はお空から安心して見守ってくれてますね✨トムさん、本当良い子ですね☺️
トムちゃん、くる姐さんと出会えてよかった。
いいこになってますよ安心してください
くるさんありがとうございます
そのつながりを想うと、言葉では無く、ジーンとします。
4年の間に、変わったもの、変わらないものがあるんでしょうね。
投げると喜びますよね。
きっと、トムママさんも安心してるし、
トム氏も第二のママと楽しい毎日ですよ。
四年ですか…
トムママさん、きっと微笑ましい毎日だと思います☆私たちでも感じます。
病気で亡くなってしまったのは不幸ですが、大切なトムをくるさんに託せて、そのトムも元気に暮らせてる今かあるから、きっとお空から微笑んで見ています
4年はまだまだ短いですが、毎日幸せに過ごしていると
それでママは安心^^一緒にハッピー!と思いましょう…
ママのこと忘れたわけじゃない。つながっているよと
猫には教わること、泣き笑いさせられることが多いです。
トムママさん、トムはこんなに元気ですよ
トムママさんの代わりに、くるさんが輪ゴムを飛ばしてくださって、
きっと喜んでいると思います。
きっと一緒に遊んで笑っていると思います。
きっと、とても安堵されていると思います。
トムママさん! トムはママさんを想う人々、くるさんとトゥさん、くるねこ読者、
沢山の人に愛されてますよ~!
もう、4年なのですね・・。
貴女の愛した大切なトムは、
くるさんご夫婦とたくさんの猫仲間に囲まれて
これ以上はないくらいに幸せに暮らしていますよ💖
どうか時々は風になり光となって、
トムを見にきてやってください(=^x^=)💖
トムママさんがきっと天国でトム氏の活躍と愛され加減を見てくれてますね(ノД`)
くるさんのところに来た子はみんな何かしらの苦難を経ていますが、トムくん、というかトムママさんがくるさんと繋がるまでどんなに心細かったか。
でも今は平穏なお気持ちで天国からトムくんを眺めてるでしょうね。
お空のママさんは
もしかして…そろそろ3回忌かしら…
ちゃんと見守ってるんでしょうね💞
みな、幸せに、おだやかに、
楽しくすごせますように…
それでもきっとトム氏の中でママさんの思い出は色褪せる事なく鮮やかに残っているのでしょうね
いつか遠い未来ママさんと再会した時に、トム氏は素敵な思い出の報告がいっぱい出来る幸せな猫生を送っていますね
可能なら一緒に暮らしたいです。
それも強い優しさです。
なんつったって、実行力のある優しさですにゃっ。
四年たったんですね…。
くるさん家でトムさんが元気で暮らしているのをトムママも喜んでいらっしゃるでしょう。
トムは今もしあわせだね
トム氏、今も髪ゴム好きでなにより。
月日が経つのは早いですね。
何だか、胸が切なくなる。
いけん、私もみなさんと同じで目から水が
そしてくるさん、ありがとう
ナナ君役の子、トム君って名前だそうで。
「あ、くるさんちの子と一緒の名前だ」ってエンドロール観ながら思って。
トムは ママさんの分まで 元気に長生きして
くるさんちに居れて幸せです。
きっと待っててくれるから、ママさんの分も長生きしような。
胸がきゅぅっとします。
トムママさん、トムちゃんはこの通り
くるさんのおうちで元気にやっています!
ご安心くださいね(^-^)
そして、たくさんの人を笑顔にしてくれています!
トムママさんの愛したトムちゃんは
今、たくさんの人に愛されて
友をやさしく見守り、輝いています!
愛情を受けたものは
愛を返していくのですね。
くるさんとこに来れたからきっとトムママも安心してお空から見守ってるね♪
水漏れがひどいんです。。
4年経ったんですね…
トムちゃの様子をトムママさんだけでなく、
私までも教えてもらえているんだなぁ…
くるさんありがとうございます。
トムトム 長生きしてね
まさかホントにトムママさんが
いなくなるとは思わず
びっくり…と言われてましたね
ママがトム君に持たせた
花婿道具…タワーやら
コタツやら、今でも活躍してますね
コマさんはそれで、トム君や胡ぼ君と
仲良くなったんですもの…‥
4年経ってもトム君はママさんの事を
基本的には忘れていない…って事ですね
トム君は本当にいい胡です
1人っ子だったのに
他の胡たちと仲良くなって‥‥
良かった~
おみつさんの掲載ありがとうございます。ミョウガちゃん代行ちー
優しくて素直ないい子だから、トムママさんも
安心して見てらっしゃるでしょうね。
それにしても切ないわぁ。。。
それにしても。。。もはやネコさんと一緒に住めないくらい深刻な病を患ったときに、私が預かるよって言ってくれる人が現れてちゃんと育ててくれるというのは、奇跡中の奇跡なんだろうなあ。私自身できないもん。私の一番の恐怖は、ネコらよりも自分が先に死んじゃうこと。
ジンワリ泣けて来た
トムママさん、きっと安心して見守ってくれてると思います。
無期限預かりでいつ返せるのかはわからない状態です。
でもいつか絶対返せるようになることを祈って
大事に大事にお預かりしようと思います。
いつ我が身に降りかかるか、神様しか知らないから
もし今日がその「最期」でも、なるべく悔いないように
まあ、それがなかなか難しいのは充分承知してるのだけどね
トム氏、今もとってもとっても幸せだね…(*^^*)
髪ゴムが例え痛くても大好きなんだね♪
なんてお利口さんなんだろう…(*^_^*)
トムママさん、トムくん
いいこです。
くるさんのとこで、ずっといいこです。
病床でもトム氏と遊んであげる為のものだったんですね
髪ゴムにじゃれるトム氏の楽しそうな姿
くるさん家に来て4年
今やすっかり気さくなおっちゃんだけど
昔の事、ふと思い出す時があるのだろうか…(涙)
歳とると4年もあっと言う間だけど、
猫ちゃんにすれば結構な長さかも。
トム氏の中に染み込んだ
ママさんとの習慣が愛おしいですね。
それを感じて描いてくれる
くるさんに、有難う。
トムママさんも くるさんに託せて
安心だったと思います。
うちの胡も、いろんな人に遊んでもらってますが、一つのオモチャでそれぞれの遊び方の個性の違いを楽しんであそんでるって感じです。うちの胡賢いの〜うふふ
でもそんなトム氏が可愛い
鼻がツーンとするわ~(T_T)
トムママさんと同じ位の愛情をくるさんから注がれているから、トムくんは今シアワセだね(=^ェ^=)
くるねこさんがいてくれてどれだけトムママさんは救われたことかと想像できます
トム氏は皆んなと仲良くしてますよ。
毎日が楽しいって。
トムママさんが愛してかわいがったんだなーというのが
よくわかります。
猫が死んでしまうと、辛くて辛くて体の中のものが
全部出てしまうんじゃないかと思うほど苦しいですが、
人間のほうが先にいなくなってしまうことほど辛いことは無いです。
全国の飼い主様方、自分の健康にも気をつけて元気でいましょうゾ
3年前に最も愛したロシアンを亡くしました。
置いていかれるのも辛いですが、置いていか
ねばならなかったトムママさんもとても辛か
ったことと思います。
トム君の今が幸せで本当に良かった。
くるさんのところに行けて本当に良かった。
トム君、ママさんの分も楽しく長生きしてね。
ママさん心配していたけれど
くるさんのおうちにきて
実は、誰とでも仲良くできる優しいお仔
だとわかった。
胡ぼん君とつるんでご飯。
籠城コマコマにこたつレンタル。
ポッちゃんとポトムゲームに肝だめし。
保育園児にもフレンドリー。
他にもいろいろあるけれど
いっぱいほっこりさせてもらっていますよ。
ありがとう♪
これからも元気で笑いを振りまいてね(^^)
・・・ジェントルマンに笑い、は失礼かなwww
里親募集の三毛さん
優しい里親さんが見つかりますように。
今日もありがとうございます<(_ _*)>
くるさん引き取ってくれて、、、本当にすごい行動力です。
トムママさん本当に心からほっとしただろうな。きっとお空から笑って見てますね。
トム君のが笑顔ならきっと天国のトムママさんも笑顔なんだろうから
自分にできることはくるさんの笑顔のお裾分けをもらって、今日も笑顔で居ることなんだろうな、と思う
だから泣くもんか!くるさん今日も有難う(*´ω`*)
掃除機や髪ゴム、トムくんは賢いから覚えてる、本当に優しくていい子。
募集されてるのを気にかけてたから、くるさん、がお迎えに行ってくださって嬉しかったです!
いろいろな想いで涙か止まりません。
トム氏は4年経った今でもトムママさんとの思い出を忘れずに生きているんだと思うと、深い愛情に感動すると共に何だかいじらしくて涙が出そうです。
くるさんの所に来てたくさんの仲間に囲まれて賑やかに過ごす事が出来て本当に良かった!
だけどくるさんに託すことになってどんなに心強かったことか
今日もトムはくるさんちで良い子で元気に暮らしてますよ
トムママさん、トムはとっても元気にしてますよ😆お空から見えてますか。
最初、募集が載った時は一匹飼いを・・だったと
思いますが、
すっかり馴染んで寂しくないですね、トム氏。
何より、くるさんちの子になって
トムママさん、どれほど安心されてることでしょう。
くるさんなら、間違いないもの。。
世界中の猫たちに、幸せと幸せな思い出が残りますように。
うん(;ω;)
トムママさんは、くるさんにトム君を預けて安心して旅立ったことでしょう。
一人っ子希望の子でしたが、仲間が沢山いても楽しそうに過ごしていますね。
本当に良かったです♪(*^^*)
髪ゴムは、うちの猫たちも大好きです。
もっと太くて大きいタイプも好きです。
栃木県で里親探しの おみつさんに、優しい家族とのご縁がありますように☆彡
あの時、トムママさんの必死さに答えたかったけれど、トム氏はデリケートなんで一頭飼いでとの希望だったので、先住猫のいた我が家は手をあげれなかった
トム氏とトムママさんのことが本当に心配でしたが、くるさんン家にホームステイが決まって本当に安心しました
これからもトム氏の幸せを祈ってます
仕方なく致し方なく、雪は降り積む。
愚連隊の一員として立派になってます。
お空からずっと見守ってあげて下さいね。
絵を見て感じました
トムがお空を見上げて感じているのかな
たくさんの仲間とくるさんおとうさんと幸せだよってママさんに言ってるんだよね
トムくん、今も時々お空を見上げているかな
嬉しいやら切ないやら😢
くるさんのそんな優しい気持ちが、トムママやトムにきっと伝わってる気がします
ママはいつも側にいるよ。と、おっしゃっていましたね。多分お空からいつも見て貰っていますよ。今の幸せなトムさんをね。
幸せに暮らしてるよー・・・
トム氏がずっと見ていたあの空に
見つけたんだね……
トムさん
残されたものの気持ちも…
せめて自分は他の人のために生きていこうと思います。
トム君は忘れていないんですね。
何か切ない。
ママさんのすてきセンス(*´ω`*)
清潔な白ソックス❤︎
おみつさんが幸せになれますように
悲しいお別れもないから
くるさんちで、ずっとずっとずーーーっと、楽しいこしかないから
トムはえらいね
トムママさんは、いつだって、トムを見てるしそばにいるよ
私たちもトム氏が大好きです。
もうそんなに経つんですね。4年・・
くるさんちならトムかーさんも安心してるでしょうね。
ママさんは安心してトム氏を見守っていると思います。
くるさんに託してくれて本当に良かったです。
これからもトム氏の幸せな毎日が続きますように。
そして仲間もたくさんできましたよ
トムママさんは今のトム氏を見て、安心しているでしょうね。
空を見上げました。
おれ、泣いた
ほんと、いつもありがとうでござんす
トムママが最後までトムくんの里親を探してるのを持てました。くるさん本当にありがとうございます。トムママもきっと毎日ここにいますね。
トムママさーん!トムは元気ですよー!
ってしか言えません。
トムママさん、安心していると思います。y66
トム氏、幸せだね。
トム氏&トムママは、ちゃんとつながってるよ。
いつかきっとまた会えるから、トム氏はあせらずゆっーくり元気で長生きしてね!
今日もありがとうございます
ネタバレになるから色々言えないんですけどさ…
歳をとると脆くなっていけませんや…
トム氏が優しいアサシンなのは、トムママさんが愛情イパーイで接していたから...ニャンだろうニャー
ベッドからでも一緒に遊んであげられるアイテムだったのでしょうか? ぐすん
トムが今、幸せだって事、ママも見ていて知ってるでしょうね。
ひとりっ子のトムがねぇって、思ってるかな。
当初は、『一匹飼い推奨タイプ』と思われてたんだっけ。(そのころの一階組とも相性悪かったようだし)
このまま長~く、みんにゃとワイワイしながら、幸せな姿を発信し続けてくださいな、トム氏。
ママさんはの~んびり待っててくれるでしょうから。
手首に髪ゴム、わりと「犬猫飼いあるある」かも。
だってそこら辺に置いてたら、勝手にどっか持ってかれる & もし誤飲したらヤバいもんね。
あの頃のお話を思い出し、
心に染み渡りました。
トムままさん、トムさんは大丈夫ですよ。
くるさんがお世話係だもの、安心ですね。
もしかして、トムさんの近くにいたりして。
ね。ひ
トムママさんどれだけ喜んでいらっしゃることでしょう。
トム、いつまでも健康でいて、ママのぶんまで長生きしてね。
今もきっと幸せなんだろうけど ママさんのことは忘れないよね
くるさんとこでトムは元気です
って思ったらちょっと泣けた。( ;∀;)
トムママさんきっと二コニコ見ててくれますね
トムトムいい子ですね可愛いよ~
くるさん第二の母で愛情も環境も素晴らしくてホントよかったよぅ。
目から汁出ちったよ(*T^T)
今トムは幸せ。
うちは冷蔵庫の下に髪ゴム率100パー・・・。
トムママさんが、大事なトムくんを新しい家族に託したいと、必死に里親さんを探されてたことを昨日のことのように覚えています😭
募集のトムくんの写真はとても可愛いものばかりで、優しいトムに新しい家族を❗と痛みが強くなる中、必死に呼び掛けてらっしゃいました。
トムママさん、天国で安心してますね。
トムくんは毎日幸せですよ😆🍀
トムママさぁんトムさんは元気だよーーーー!!
ぁぁ……うちの子は悲しいけど絶対にみとるんだ!って思う記事でした……暴飲暴食やめて真面目にジムに通います
仕事しながら、毎日ブログ読み
トム君の里親募集何回かありましたね。
くるさんの所に来て、だんだん生活にもなれて
ママさん、安心してますね。6036
トムママさんはトムが幸せに暮らせるように、
くる家の幸せも祈ってくれてると思います。
もう四年です。くるさん、ご縁をありがとう
優しいかーすんととーすん
そして個性ゆたかなお仲間がいっぱい。
一人(一匹)の猫生が人では耐えられない状況にいた子が一つ屋根の下で暮らす。
ご縁で皆繋がっているのですね。
トム 幸せで良かったなぁ。
もう4年もたつんですね。
トム氏~ママは安心してるね。
そして空からあなたをいつも見守ってると思うよ。
トムはいい子だね。
いつかママに会える時までいーーーっぱい思い出作って欲しいな。
お土産話は多い方がママも喜ぶよ。
トムママから息子トムくんへのコタツが活躍する季節が近づいてきましたね。
トムくんの中にいるね
トム氏がくるさんと出会えてよかった。
でももちろん一番はママさんと幸せに暮らすことだった。
それをくるさんは忘れていないと思います。
家のねこも、何てことのない輪ゴムくらいの
大きさの輪っかが好きだった。
いつも冷蔵庫の下に入れて遊んでいたよ。
富はかしこいね。
トムママさんも毎日楽しんでるトム氏をきっとご覧になってますね。
健康で長生きしてほしいです
それでもこうして思いだし、書いてくれるくるさん。
本当に愛情深い方だなぁと思います。
トム、すっかりくるさんのところの猫ちゃんですね。もちろん、トムママのことも大好きなままですよね。
だめだ。いつか自分がこの子達を遺して・・・なんてことがあって、どこか他の人のところで幸せになってくれることとかを考えたら。。何とも言えない色々な感情で、複雑な気持ちに((T_T))((T_T))((T_T))
皆様、健康で長生きできますように((T_T))
こんなに元気に楽しく暮らしているのを見てトムママさんもにっこり安心していらっしゃるでしょう。
くるさん、をとめさん、ありがとうございます。
胸が温かくなります。
トム氏、ますますトムらしく日々楽しく暮らしてね!
それに応えたくるさん
他サイトに出ていたトムの里親募集の記事をくるさんに知らせたのもコメント欄の人だったっけ
猫一匹、人ひとり
何本もの髪ゴムの輪っかが語るすべて。
幸せそう…に 暮らしているようにみえます。
助け つなぐ力 に 感謝したいです。
やさしい力をありがとうございます。
トムママさん、きっとお空から見てますね
きっと安心してますね
私は まだ4年しか経っていないんだと思いました。
トムくんは ママにプレゼントして貰ったコタツをこまさんに貸してくれたり とても優しい子ですよね。
あ、夕暮れだった(´-﹏-`;)
数日前にトムさん関連の記事を読み返してました。だから、今日の内容は少し(勝手に)気分が沈みます。
ポーちゃんママさんはあれから少しでもお元気になられたでしょうか…
かなり大きな総合病院の賑やかな待合席で、涙と鼻ぐずをなんとか誤魔化そうと怪しい動きをしている恥ずかしさ😑💦
くるさん、ありがとうございます。
著作権侵害女が何をほざいてんだよ。
あんたの言葉は言葉遊びなだけで著作権侵害しまくり。
もういい加減いなくなってよ。存在するだけで鬱陶しい。いい加減消えて欲しい。
( TДT) うんうん・・・・・
涙でました。
トム氏もすっかりくるさんちの一員ですもんね
トムママさんも安心して空から見ていらっしゃることでしょう
トムは幸せだ。
トムよ、末永く幸せに暮らし給え☆
昭和風レトロ女子に多幸を祈る。
トムさん,くるねこさん,本当にありがとう。
トムの個性を尊重しながら、その幸せを 更に大きくしてこられたと思います
トムがみんなと幸せに暮らしている姿に、くるさんの あの時のご判断に頭が下がる思いでいっぱいです
それは 何よりも、トムを見守っているトムママさんが 一番 嬉しく感じられていることでしょう
トムくん♪ おかみはんのこと、猫友達のこと、そんな くるねこ家での出来事を、
報告できる様に、楽しいことをいっぱい作っていこうね
くるさんの描いたトムママさんの姿、トム思う手首の髪ゴム、優しい愛と 胸つまるものが、、、、、
☘ 髪ゴム飛ばすくるさんの顔がカワイイ〜、くるねこ家みんなの健康を願います
おもろいオッサンになったトムくん、トムママさんも笑っているかもしれませんね。
狙え、二股尻尾族!
トムくんとママさんは良い巡り合わせがあってくるさんの所に来れて本当に良かったと思います。
涙が溢れます。
トムくん、髪ゴムでトムママさんと繋がってるね。愛は残るね^ ^
「トムは優しくて綺麗好き」
トムママさんがトム氏を里親募集していたときの言葉も、たったこれだけの言葉だけど愛情たっぷりで大好きです。
幸せを繋げてくださってありがとうございます。
お会いしたこともないのに、今でもふと、トムママさんを思い出すと
ちょっと辛いです。
あの時、主人にトムママさんの話をしたら、「すぐ岡山まで行こう」と言ってくれたけど
トムママさんのご希望が1匹飼い希望だったから、断念しました。(うち、7匹います。)
でも、結果、くるさんちの子になって、仲良しさんがいっぱい出来て、ほんとよかったね!
トムママさんもトム君の意外な一面を発見して、笑ってるかな。。。
トム君の穏やかな日常がこれからもずっと続きますように…。
くるさんご夫妻、本当にありがとうございます。
あれから4年なんですね。。。
トムさん長生きしてね。
オロオロするだけだった。
くるさんに、どうしよう❗ってコメントした。
次の日、くるさんは、ソッコー動いた❗
他の人も、いろいろ情報を教えてくれた。
昨ー日の事のようです。
アレから、4年かあ~~~
くるさん、ホントに、ありがとう❤
確かに残ってますね。
私も金木犀の香りがし始めると毎年 思うことが…。彼等は思い出したりするのでしょうか。悼むこと 忘れないで想う事は私達に任せて、彼等は楽しく優しく嬉しかったことだけ 時々 思いだしてくれればいいなぁと願うのです。
毎日をくるねこさんたちと過ごしています。
これからも見ていてあげてください。
トムママは安心して見ていると思いますよ。
くるさんありがとうございます。
満員電車内テロ上向け自分!!
……トムママさん安心やね……
とっても愛されてたって・・・
トムママさん、トムさんはみ~んなに
愛されて、幸せですよ
お空から、見えてるかな。。
大丈夫ですよ☆こうして沢山の人達に語ってもらって話題にしてもらって思い出してもらえるのは、亡くなった方へのとてもよい御供養になるものですよ☆
皆さんの言葉通り トムさんが 今楽しいのが嬉しい🎵😍🎵
カルロストシキ並みに
供養ってことではないですか?
あなたは、猫や、犬と暮らしたことはありますか?
猫や犬の最期を看取ったことはありますか?
ここは、そういうケモノスキーの集まりですから。
悲しい投稿は、辞めてね。
トムもくるさんも元気で何よりです。
「くるさん、ありがとう」
しみじみと
トムはきれい好き、甘えん坊・・・
くるさん、いつもありがとうございます!
わたしも、あの時はコメント欄を見てオロオロすることしかできない1人でした。
今年、近所で脱水症状で動けなくなっていた女子猫を家族に迎えました。おもらしアリ、噛み癖の強い子ですが…まま、少しでもうちに来てもよかったかなーって思ってもらえたらと思ってます。
みんな元気に楽しい毎日でありますように!
もし自分がトムママさんと同じ立場だったら、くるさんに預かってもらえたら世界一安心できるだろうなぁって思います。
これからもくるさんたちと幸せに長生きしてねトムくん。
トムママさんは、
もんさんやトメチャ、あずきちゃんと
楽しく過ごせているのかな…
くるさん家で愉快な仲間たちと幸せに暮らしています。
トムくん
2人のお母さんがいてよかったね。
いつでもトムくんを見守ってるよ。
トムママさんは、ご自分の病気と、トムくんの未来を
ちゃんと考えてくるさんに預けた時の気持ち。
くるさんならきっとトムくん守ってくれるって。
つらかったと思うけれど間違ってなかったですね。
だからきっと、くるさんファミリーを見守ってると思う。
きっと安心しているのではないかな
トムママさんは自身の余命を知られた時にトム君の将来を最も苦慮されたはず。
絶望的な状況で手を差し伸べられたくるさんはトムママさんにとって正に女神だったんじゃないでしょうか。
くるさん、本当に良い事をなさいました。
私は、くるさんが疲れた様子の時に心配そうに覗き込むトム君をたまらなく愛おしく思います。
どうぞお体に気をつけて下さい。
トムママさんの願いはそれだけだと思います。
うちの子も 時々腕につけておくと
いたずらして来ますっけ!
トムくん4年も。
時間というのは早いけど
留まるところには暖かく
留まってくれてるのですね。
トム君が元気にしていて本当に良かった!
くるさん邸で皆と楽しく過ごしてるトム氏を見て
安心してくれてますよね。
持ってこい出来る子なら特に…
両手にたくさんのゴムは愛の証。
どうぞ見守ってくださいますように。
くるさんが心を決めた時、本当に感動しました。
あのね、くるさん。
あのときのこと覚えてるから、私も同様のsosを見つけたときに
えいっと腹をくくることが出来ました。
おかげさまで兄弟ねこがうちのこに加わったのです。
おかげさまで楽しい毎日です。
彼ら元のお母さんと、彼らの代わりにくるさんにありがとうを伝えたいです。
トム君が楽しい毎日を過ごせますように。
くる家のみなさんが楽しい毎日を過ごせますように。
辛いことは、くるさんの手に委ねて、穏やかな日々を過ごしているって、ママさんは全部見ていますよね。
改めて本当に、くるさん ありがとう!
トムママさん、ずっと見守ってくださいね。
近頃こちらに伺うのが遅れがちなのは、
ステージ4の友人が緩和ケア病棟に緊急入院したからなのです。
ワンちゃん猫ちゃんと暮らしていたから、せつない…
でも幸いに、遠方ながらお兄様御夫妻が引き受けて下さる、飼育経験もあるし、ちょっと改装もして、受け入れ態勢を整えて下さっています。
今 かたわらで寝そべっている我が家の愛猫を、きちんと見送る健康を願うばかりの老夫婦です。