ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
くるねこ大和
猫、まんが。
ヒルズ族
2011-01-29 19:10:48
|
Weblog
ボニーさん、この後丸呑み。
続いて胡ボニーさん。
彼は生まれてからず~~~っとヒルズのサイエンスダイエット。
他の子達もここ4年、ヒルズ族。
シーバ3粒でご飯(W/D)が進むらしい。
かあさんおかわり!
当店はおかわりシステムはございません
コメント (143)
«
プチ断食
|
トップ
|
安眠プリーズ
»
このブログの人気記事
ユーコト スコシ ワカル
ユーコト スコシ ワカル
トトちゃん、ありがとう
簡単更新
ちょっとしたお話とオマケ
みんないなくなるから
くしゃみ
ヤルコト イッパイ アル
簡単更新
先輩
143 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
ヒルズ族
(
杏子
)
2011-01-29 19:33:29
我が家もヒルズ族です~♪
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2011-01-29 19:33:34
くるさんまさかのジョジョ立ちw
他の方々の反応が気になりますね。
返信する
Unknown
(
にゃーこ
)
2011-01-29 19:33:40
いつもと違うカリカリ楽しめたかな?
素直に食べてくれるにゃんこで羨ましい…。
返信する
ぼんちゃ
(
じゅん
)
2011-01-29 19:33:56
かわいいたまらんです!
返信する
Unknown
(
ま
)
2011-01-29 19:35:14
高級品・・・というより、健康を考えたらヒルズの方がいいんですよね
でも、こんなかわいい反応されたらあげたくなっちゃう
返信する
あにぃかわいすぎw
(
はちみつ
)
2011-01-29 19:35:18
いやいや、なんて素敵な反応なんでしょう。
ボニー、胡ボニーさん、さいこーです(≧∇≦)ノ
返信する
Unknown
(
淡ぢぃ
)
2011-01-29 19:36:04
ボニーさんと胡ボニーさん、ふたりの性格の違いがウチの子にそっくりで思わずニンマリしちゃいました(笑)
返信する
うちも
(
mikko
)
2011-01-29 19:36:27
ずーっとヒルズです。
とめちゃん反応が見たい~です。
返信する
おーい!
(
もちこ
)
2011-01-29 19:36:36
遠慮しなくて、いいんだよ~
とめちゃはどうだったのかなぁ
返信する
ぼにぃ~
(
hananan
)
2011-01-29 19:39:15
緊張してる姿がめちゃかわいい!
胡ぼちんも喜んで食べちゃったのね。^^;
返信する
あぁー
(
くるねこ大好き
)
2011-01-29 19:40:31
脳内イメージ、わかる~
特にぼんが。
くるさん、やっぱ面白いです~
返信する
胡ぼち
(
のあにゃんこ
)
2011-01-29 19:41:02
胡ぼちゃんのパクの瞬間の小指立ちがツボりました(笑)。
シーバねー、おそろしい食いつきですよね~。
あまりに食いつきすぎて何が入ってるのか逆に不安になります。
返信する
ぽっちまさんなら・・・
(
かおりん
)
2011-01-29 19:41:33
きっと「プチ断食」だろうなぁ。
返信する
はじめまして
(
斗羅猫
)
2011-01-29 19:41:47
初めて投降します。
うちの猫もシーバ大好きです。
返信する
Unknown
(
なな
)
2011-01-29 19:42:18
胡ぼっち...ふふふふどえーーーーん
返信する
フリスキー
(
ももや
)
2011-01-29 19:42:20
ヒルズ族ですかぁ。
うちなんてフリスキーですから。でもそのシリーズの中でも好き嫌いがあるんですよ(笑)
返信する
わかるー
(
スカーレット
)
2011-01-29 19:43:51
家もヒルズ族です。
ぼんにぃ、丸呑みっていうのも
よぉぉぉくわかる(笑)
返信する
とめちゃんは?
(
toe
)
2011-01-29 19:44:31
ヒルズは主食て感じなんですね~
ごちそうはちょっとだけの方がおいしく頂けるてもんですよ
でも、お値段てきには、ヒルズの方が高いようなきもするけど
返信する
かわいいな
(
ニラ玉
)
2011-01-29 19:45:22
ヒルズ族w
非猫飼いにはなんだかわからんけれども、楽しそうです~。
ボニーさん、期待を裏切らない反応。ラブ。
返信する
場慣れ
(
elwood
)
2011-01-29 19:50:06
さすがステキ王子!
セレブなレストランもお似合いです♪
緊張気味なボニーも可愛いなぁ(*^o^*)
返信する
シーバの位置
(
こももこりん
)
2011-01-29 19:50:18
うちのは小さい(からだかでなく、年が)時、夜私の部屋でお楽しみのためにシーバをあげたのが習慣になりました。だから、ご飯(ヒルズ)のようにたくさんもらえるものとは思ってないみたいで、5つで終わりと思ってます。私が部屋でお菓子を食べると自分ももらえると思っています。
返信する
ヒルズ族
(
一ノ谷博士
)
2011-01-29 19:50:34
シーバはそれほど人気ないんですね。
やはり日頃から食べ慣れたものがいいみたい。
返信する
ヒルズ族
(
かぎしっぽ
)
2011-01-29 19:51:00
みなさん、ヒルズ族なんですね!
うちは、ロイヤルカナン族ですが、やっぱりたべなれてるのがいいみたいですね。
シーバ、たまのおやつにはよいみたいですが、やっぱり白いご飯、ほしくなるみたいです!
同感!!
返信する
なんで、、、
(
NoN
)
2011-01-29 19:53:56
サイエンスダイエット食べてるのにどえんなの?ねえ、なんで?
まぁ、うちのコメちゃんも唯一サイエンスダイエット食べてるのに一番ぽてだけど。
なんで?
ねえ、なんで?
返信する
今まで食べたカリカリの数をッ
(
ハゲ散らかしたオヤジ
)
2011-01-29 19:56:34
このお店のギャルソンは5体の猫又形スタンドを自在に操るつもりが
実際には逆に操られているッ!!!
返信する
脳内イメージ
(
Natsu
)
2011-01-29 19:59:46
ぼん兄い&胡ぼちゃんの脳イメージ、
大好きです。 かわいい~~~~。
返信する
わかります、わかります。
(
なつもな、わっしょい!
)
2011-01-29 19:59:58
ボニーの気持ち痛いほどわかります。
普段慣れない食事だと、丸呑み。
結婚式とか未だ味わったことないです。
がんばれ、ボニー。
胡ボニーさんは流石です。
返信する
ゴゴゴゴゴッ?
(
ちよぴーこの母
)
2011-01-29 20:00:46
くるさんの後ろのゴゴゴゴゴッて何ですか?
う~ん、わかりません。
それにしても、ぼん兄の反応いいなぁ~。
贅沢に慣れちゃダメだよ。って、病院食も高級品ですって。
返信する
どぇん
(
ひびき
)
2011-01-29 20:06:26
こんばんは!
脳内イメージ、いいですね。
ステキ王子はさすが慣れてますね~。
ゴゴゴゴのジョジョにも笑いました。
構えがステキです!
返信する
シーバ族
(
ちゃすけ
)
2011-01-29 20:07:25
我が家のちゃすけさんは、ドライフードは消化力が弱く、吐いてしまうのでNG。 なので、カリカリはシーバ。 かなり旨いらしい。
さすけ&ちえは食べんで良いのに、そのお味を覚えてしまったから、さぁ大変!!
3ニャンで食べられると、1箱あっという間。
最近、ニャン食代がヤバイ・・・
だもの、胡ぼりん、明日からヤバイね。
くるさん、頑張って寝。
返信する
ボニーのような子に覚えあり
(
くろにゃ
)
2011-01-29 20:10:01
素敵な世界で繰り広げられるコントに思わず吹き出しました。
擬人化ボニー&胡ボニー、めちゃくちゃ可愛い
です。
返信する
・・・世界一ィィッッ!
(
うっは~
)
2011-01-29 20:13:11
姐さん、絶好調? それともぎうぎうハイ?(笑) もう、脳内劇場最高ッ!
・・・バトラー姐さんも最高にイカしてますぜ。
ゴゴゴゴゴ・・・。 くくッ…泣けるねぇ。
丸呑みボニーの擬音はモチロン 「ズビ、ズバー」 降参です。(笑)
では!
返信する
くるさんへ
(
セイント
)
2011-01-29 20:14:58
ぼん兄ワイルド~
返信する
我が家もヒルズ!
(
ぴー
)
2011-01-29 20:17:34
ですが、実際はなんでも食べてくれます。
しかし、くるさんの脳内イメージ最高!!
てか、確実にこぼりんデカくなってません?
我が家のにゃーだったら…って考えたコトあるけど、まったく想像つかず(T_T)
くるさんってスゲー!って改めて実感
返信する
Unknown
(
おてがみ
)
2011-01-29 20:20:12
ウチもWd食べさせてますよ~♪
たまに猫病院に買いにいけないと
アイムスの多頭飼い用になりますが
珍しいのかすごく食いがよくなります(笑)
返信する
シーバ・・・
(
北の猫婆
)
2011-01-29 20:20:12
いや~かわいい反応だなぁ~。でもシーバを日常のご飯にしたら寿命がちぢまりそうですよね。うちの猫はシーバ嫌いでよかった。ヒルズご飯賛成です。うちなんて最近おなかが大きいのでライトです。
返信する
あたしも・・・
(
みゃあ
)
2011-01-29 20:25:05
くるさん家のコになるぅ~
ヒルズ族、シーバ族
あこがれ!!
返信する
シーバ大好き
(
おでん猫
)
2011-01-29 20:27:42
我が家の3匹は、シーバ大好きですよ~
でも、高いから何かあったときにちょっとだけ
あげてます☆
ぼん兄の脳内イメージは笑えました!!
返信する
かわいい……
(
nori
)
2011-01-29 20:28:15
ボニーの上目遣いが堪りません! ><
返信する
かわいい、かわいいよ!
(
らいおん丸
)
2011-01-29 20:30:47
ぼん兄のビビり気味な上目遣いが堪らない…
返信する
カリカリ
(
ねんねこ
)
2011-01-29 20:31:18
ヒルズ族の
坊ちゃま方は
こだわりがありますね。
ご飯は大事ですもん!
ウチは、結石体質の為
ご飯は12年間ずーっと
ロイヤルカナンの
PHコントロールです
(療法食で病院にしか売っていない)
一時期、さすがに
飽きたのか、
どうやっても食べない事がありましたが、
「オシッコ出なくなったらどうするのー?大変だよー?びょーいん、行くんだよ?いいのー?」
と言いきかせたら、
また食べる様になりました
後で、腹いせにお茶わん
ひっくり返してましたけど
ケツ噛まれなくて
よかったー
返信する
今更ですがー
(
コネたろ
)
2011-01-29 20:35:24
くるさん、擬人化の作画レベル、とんでもなく上がってやしませんかい?か…かわいいんですけども!!だから最高なんですけんども!!
返信する
ご飯被ってますw
(
歌う太陽NARUTO
)
2011-01-29 20:42:22
ぼん兄ぃ、裏切らないなぁw
王子胡ぼちでも、慣れ親しんだご飯(ヒルズ)が一番なんですねw
ネタ的にはデュオ→ディオ→ジョジョときたか?
我がぐるぐる宮殿の御猫様sも基本ヒルズっす。
糖尿病のマスヲさんはw/d+スペシフィックのFRW(缶詰)
元気なカツヲ・ワカメはサイエンスダイエットのシニア用ヘアボールコントロール+シーバのデュオをトッピング。
ヒルズだけ与えるより食いつきよいです◎
たまにレトルト与えると癖になるので、忘れた頃にちみっとだけヒルズに混ぜてやります。
ロイヤルカナンは口に合わないらしい。
返信する
うちの子も
(
ななのおねえちゃん
)
2011-01-29 20:44:58
生まれてから17年に渡るヒルズ族でしたが、この夏、大きく体調を崩してからは「ワガママ族」
ヒルズも食べたり食べなかったり、ロイヤルカナン、アイムス、猫元気まで試しに試して一番食べるのが「シーバ」なんです
あんなにもヒルズ大好きっ子だったのに‥。
シーバは確かに人間から見てもおいしそうで、なんだか体に悪そうだとドキドキな日々です。
ぼん兄もこぼりんもちゃんと分かってるみたいですね。
返信する
Unknown
(
asternote
)
2011-01-29 20:45:15
遠慮しちゃう阿仁ぃが可愛いです!
トメちゃの反応は如何だったのでしょう?
返信する
ヒルズ
(
たまちゃん
)
2011-01-29 20:50:15
うちはロイヤルカナンです。
PHコントロールフッシュテイストから、便秘用の消化器サポートに切り替え中。
最近はアマゾンで購入。
ねこ医者より割引してあってお得な気がします。
返信する
ぷぷぷ…
(
くまねこ
)
2011-01-29 20:51:25
タイトル見ただけで、吹き出してしまいました…。
うちのお嬢さまおぼっちゃま達は、ロイヤル(カナン)ファミリー♪
デブ防止です。
返信する
シーバ!
(
玲音
)
2011-01-29 20:52:26
今は亡き我が家のイケメン、ジョーが大好きでした
それはもう恐ろしいジャンキーっぷりで
閉まってある食器棚の引き戸をこじ開けるほどに><;
今ウチにいる姫、神撫はそこまで反応しませんが・・・
ホント何が猫をそこまで惹き付けているのかコワイですw
返信する
(笑)
(
ブーブー
)
2011-01-29 20:57:13
電車の中で笑っちゃいました
返信する
Unknown
(
にゃおのすけ
)
2011-01-29 20:59:33
うちの子は『シ-バ』も『ささみ』も食べません。
好きなのはロイヤルコナンの療法食。これ以外のカリカリは食べません。ウェットは『銀のスプーン』のみ。
超偏食です。
ついでに、ポっちゃま同様、食べることに興味が無いので、空腹でもうんともすんとも言いません。
時々ご飯を上げるのを忘れてしまう事があるんです・・・・
返信する
ウチは…庶民派
(
そらまさ
)
2011-01-29 21:00:19
イオンのPBカリカリが大好きで
他のカリカリを食べません。
安くすみますが、シーバと比べると
フランス料理と、牛丼くらい違いますねぇ(笑)
ボン兄、気後れしたら負けだよ、ガンバレ!
日本代表もアジア杯、ガンバレ!
返信する
食費高い・・・
(
ねこ飯
)
2011-01-29 21:01:38
うちはストルバイト結石持ちなのでロイヤルカナンPHコントロール!
4年間食べてますが、元々デブ体質なので最近ヒルズr/dにかえました^^;
何と・・・0.2どぇん減りました\(^_^)/
ご飯代高いよぉ~~~( ̄‥ ̄)=3
返信する
カリカリ
(
まめ
)
2011-01-29 21:01:51
うちの黒さんは、飼い主の私が飽き性なもんで、ついつい色んなものをくるくる与えてしまうせいか、少々飽き性が感染ったようです。
カリカリ半分、やわらかいの半分がずっと続いてるんですが、やっぱりやわらかいのが切れたときは、待ってますね。
カリカリたくさん食べても。それこそ白いご飯は?で待ってます。
もちろ柔らかいのも、色々気分次第で決まってないんですが。
割とたくさん上げるんですが、犬のように走り回るのが好きなせいか、家猫の割りに太ってません。
やっぱり若いからまだなんでしょうか?
返信する
とめちゃは?
(
とらまま
)
2011-01-29 21:03:09
ところでとめちゃはどうでしたか?
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2011-01-29 21:05:55
ぼん兄ーたまりません。こぼち高貴なお育ち
返信する
へー!
(
べにお
)
2011-01-29 21:06:36
みなさんのコメントを拝見して、そんなにシーバって食いつきがいいのか!と知りました。
ウチなんか、安い「ねこ元気」ですからねぇー。みんな大好きだからいいんですけど。
たまにはシーバをあげてみましょうかね。
ぼんにぃの気持ちが痛いほど分かる私…。
返信する
ジョジョ立ち!
(
UNI
)
2011-01-29 21:07:31
それしかァッ!ねェんだなァッ!
返信する
ヒルズ族
(
カリカリ24時
)
2011-01-29 21:15:01
うちの3にゃん様は何でも喰らいます…(^m^)
カステラとかプリンのように甘い匂いにかなり反応示して、ちょい困ってます…。
故に3にゃん様来てから7kg減りました…!!にゃんこダイエット…!!
返信する
ゴゴゴゴ‥
(
Unknown
)
2011-01-29 21:15:09
くるさんジョジョも読まれてるんでしょうか。
ジョジョ立ちでハピハピしたらトメちゃん喜びそうですね!
返信する
ドキドキ☆
(
三毛とアメショーもどき。。
)
2011-01-29 21:16:28
ぼんちゃん、初体験~♪いいね、いいね。丸飲みイイね!
返信する
ご注意を!
(
バビンスキー
)
2011-01-29 21:16:36
決して非難するワケではないんですが…
ウチの猫はシーバを続けて食べると血尿になります(-.-;)
身体に合わないにゃんこちゃんもいるかもしれないので、気を付けて観察してあげてくださいね。
返信する
ムダムダムダムダ~!!
(
ピノ
)
2011-01-29 21:18:10
くるさんのスタンドは猫拾ってきそうww
ウチの猫達はDr's Dietです。
お腹がいっぱいになると棚の上から
器ごと落としてくれますよ(涙)
返信する
高級
(
そーちゃんママ
)
2011-01-29 21:28:26
家の子達も シーバ大好きです。
時々 おやつであげてますが、やっぱり おかわり要求されます。
奥様~
ヒルズのサイエンスダイエットも 高級品ですわよ~
少し安いカリカリに変えたら、長ニャン坊が吐くようになったんで、また サイエンスダイエットに戻しました。
返信する
Unknown
(
カフェモカ
)
2011-01-29 21:32:25
こんばんは。
くるさんの決め台詞が笑えます。
あー笑うって素敵ー。
嫌な事も忘れてしまう。
笑いを提供してくれるくるさんに感謝です。
トメちゃの反応はどうだったのでしょう?
返信する
Unknown
(
そばかすクルル
)
2011-01-29 21:35:10
我が家のシーバは、昔でいう給料日のケーキ的な存在ですr(^~^*)
めったにあげないので、余計大喜び!
クリーミーな中身がウリなのに、うちもぼん兄と一緒で丸呑みです(笑)
返信する
Unknown
(
kokopelli
)
2011-01-29 21:39:02
シーバ、うちの子も好きですけど、やっぱりお楽しみって感じですよね。
うちはロイカナ族ですけど、ちょこっとお楽しみに5粒ほど混ぜてあげています。
ぼん兄ぃ、丸呑みはもったいないですぜ
味わってくだせぇ
返信する
シーバかあ‥
(
奴燕
)
2011-01-29 21:39:41
うちも全員ロイカナなんですが、昔市販の安カリカリばかり与えて
♂1死亡、♀3膀胱炎発症させてから市販のカリカリは怖くて買えないのでぃす。
たまに、とか、おやつに程度なら問題ないのはわかるんですが
そんな禁断の味を味わわせて、処方食食べてくれなくなったらどうしようとか
自分の気が緩んで、また市販の安いカリカリに走ってしまって病気にさせたらとか。
うちの婆さん達にとってはa/d缶とロイカナのメールケアと刺身
若者にとっては市販のビタミンとか入ってない猫缶と
最近サンプルでもらった、マタタビの入った便臭解消サプリとエビがシーバにあたるんだろな。
ボニー君、こぼ王子にとってはシーバがフレンチでヒルズはなんだ?
丼飯か?肉ジャガか?
エラいたっかい丼飯やなあw
トメちゃの反応が見たい‥というより、擬人化トメちゃに会いたいでぃす。
返信する
脳内イメージ
(
E..
)
2011-01-29 21:44:11
くるねこ様のぼん様たちの擬人化は
本当に愛くるしいですね
ぼん様は擬人化は久しぶりでなんかいつもの感じじゃなくて可愛い
他の子達にも食べさせたんですか
返信する
こぼちん
(
小太郎
)
2011-01-29 21:45:11
これ以上“どえん”になったらどーすんのさっ!
(≧ω≦)それはそれでヨシ
↑↑↑無責任(笑)
返信する
ウチもヒルズ族♪
(
ミルママ
)
2011-01-29 21:46:45
ウチも子猫の頃からずっと普通のサイエンスダイエット♪
この数年間は結石の子に合わせてC/dを食べていましたが、結石も出なくなったので、
今年から慢性腎不全の疑いのある子に合わせてK/dにチェンジしました。
C/d(4kg袋)の封をあけたばかりだったので、
K/dを少しずつふりかけて慣らしていこうと思っていましたが…、
全員がふりかけたK/dをとても気に入ってしまい、C/dだけを残してしまいます(>_<)
4㎏もの高価なC/dを捨てることもできずに、
こっそりと混ぜて食べさせています(^_^)v
返信する
ゴゴゴゴゴゴ
(
黒丸
)
2011-01-29 21:50:34
要するに、
『コレしかねぇから文句言わずに食っとけ!』って事でしょう。
いずれにせよ、くるさんがゴゴゴゴゴゴと威圧しても、梵兄ィと胡ぼちには意味が無い。
返信する
Unknown
(
まあず
)
2011-01-29 21:51:56
ぼんちゃかわいいなー。
返信する
ゴゴゴゴゴゴ!!
(
モエル
)
2011-01-29 21:58:44
何故にジョジョ(笑)
返信する
フーズグッド?
(
うりゃ。
)
2011-01-29 22:03:24
バッドではなく(笑)。
ぼにぃ、丸呑みって……。
味わおうよ。
返信する
うふ♪
(
YUKARI
)
2011-01-29 22:03:37
ジョジョ♪
返信する
にゃー!!
(
モグラ
)
2011-01-29 22:03:50
擬人化ボニーさん、ちょーかわいぃぃぃ(*`艸´*)!!!!
返信する
胡ぼちゃん^^
(
信藤†葵†
)
2011-01-29 22:12:27
お上品~♪
食べ慣れないご飯には戸惑っちゃうんですね(^。^;)
返信する
似合う…!
(
三毛猫
)
2011-01-29 22:14:22
胡坊くんはこういうお食事似合うね~
でも「白いご飯」かい。
しかも丼飯希望のような。
返信する
シーバ…
(
ちゃあちゃん
)
2011-01-29 22:28:09
高級カリカリ…うちは、これあげるとメチャ食いつきますけど、普段は、ピュリナワンあげてます。サイエンスダイエットあげたいけど、小分けされてないから…f^_^;カリカリあげると半分は床にこぼされます。何故か手で掬って食べるから…トメちゃは、シーバ食べました?ボニーも胡ボチーニも何だか可愛いなぁ…
返信する
かわいーな♪
(
うさぴよ
)
2011-01-29 22:37:35
脳内イメージ
気持ちすっごいわかります
人間なれど私も高級フレンチなんか行ったらなっちゃいそう
(行ったことないので想像
)
これを
ぼんにい&こぼちがやるからカワイイんですね
返信する
宅も
(
穂乃花ママ
)
2011-01-29 22:39:17
ヒルズ族ですのよ~~
でも、たまに別のカリカリを食べさせても、いつもと変わらず ガッツイテマス・・・・
脳内劇場 ボニー&コボチーニ 最高ぅ~~
返信する
ちょっぴり気持ち分かるです
(
鯖寿司
)
2011-01-29 22:44:16
たまに、良い感じでお高い感じな物を食べる時ってドギマギしますよね~
(;´ω`)"
最終的に求めちゃうのは『いつもの』♪
トメ姫しゃまは好き嫌い無しにお食べになられたのでしょうか?
……もりもりと食べたのでしょうね。(笑)
返信する
どっちも
(
にゃり
)
2011-01-29 22:56:30
反応可愛いですね~
特にボニーの戸惑う姿が目に浮かびます
うちの王子はご飯の上にシーバをトッピングすると
シーバだけきれいに食べてくれます。
返信する
おばさんツボにはまりました
(
まむ
)
2011-01-29 23:09:16
ぼんちゃんのドギマギぶりが可愛くて抱きしめたい衝動に(笑)
日本にいたころは「猫元気」のみ!
フリスキーはお腹壊すし、ヒルズもサイエンスもサンプルの小袋であげても興味なし…。
ウエット混ぜたらぜったい口付けないし、おやつ類は買ってくるだけ無駄遣い。(涙)
ホントに偏食でタイへの引っ越しもずいぶん心配したものですが、現在「ウィスカス」というメーカーのだけ食べてくれてます。(やっぱり偏食)
ただ市販のものだと高齢猫など目的別の品ぞろえが殆ど無いので今後が不安。。。。
返信する
胡ボチーニ王子
(
くぅちゃん
)
2011-01-29 23:12:57
どきどきボニー兄!可愛い~
でも王子は白ごはんじゃなく白パンにして欲しい~な!!
我が家もヒルズ族&時々ごほうびシーバ☆
メチャメチャ丸呑みです
返信する
Unknown
(
paa
)
2011-01-29 23:14:32
ボニーくん&胡ボニーくん。
どちらも、切なくなるくらい・・・かわいいっ!
><好き。。
本当に、擬人化がしっくりきますねぇ♪
返信する
シーバ
(
グレネコ改
)
2011-01-29 23:18:35
我が家ではいつものカリカリが続いて別のくれぇと猫に文句言われた時のとっておき。
鶏系のですが狂喜乱舞して食べてくれます…
ボニーよ、丸飲みするとゲロるよ(^ω^;)
返信する
お疲れ様です
(
まちゃこ31
)
2011-01-29 23:26:12
サイエンスは、いいみたいですねぇ…里親になった友人達からも指定されると言ってました。
ただ、私の最初のにゃんさんがずっと同じフードを好んで食べていて糖尿病になった経験から(サイエンスではないです(^_^;))メーカーを固定化するのはやめました。
返信する
シーバ
(
空豆
)
2011-01-29 23:32:55
うちとこもヒルズ族だったんだけど、ニャン数が増えてしまったためにピュリナONE使用中(*^^*)
うちのセレブのはなちゃんはシーバを愛用してますのよ♪( ´▽`)
くるさんとこは、どのようにどんな食事のあげかたをしてますかぁ♪( ´▽`)
返信する
Unknown
(
朔太郎と豆兄弟
)
2011-01-29 23:34:00
シーバはショッパイんだ!
返信する
デナー
(
よう
)
2011-01-29 23:42:19
たまーに地域猫メンバに
シーバあげます。
癖になるのでたまーに。
私にはあしなが姐サンがいて
地域猫のためにサイエンスダイエットを
ごっそりわけてくれます。
高級カリカリ飯
サイエンスダイエット大喜びです。
黒ぼんサン
ちゃんと味わってカミカミしたほうが、、、
返信する
セレブ?
(
Yumi☆Yumi
)
2011-01-29 23:46:12
ヒルズ族か~、セレブのにほひ…。
うちのニャンズは、シーバはちょびっと食べればもういいかな、みたいになります。やっぱり取っておきだから?
返信する
うちは犬でしたが
(
しぇるぱ
)
2011-01-29 23:54:41
お腹の弱い犬だったのですが、サイエンスダイエットにしてから全く下すことがなくなりました。さすが獣医師推奨品!と感心したものです。
返信する
シーバ
(
きんとん
)
2011-01-30 00:01:45
実家のにゃん、下の子の夕飯がシーバです。
2匹の好みが合わず別メニューであります。
上の黒猫・ムーちゃんは食が細く、モンプチの小袋に別れてるカリカリをピンク袋オレンジ袋交互に与えてますが朝晩で1袋って感じです…。
下のさば虎メイちゃんはカリカリ大好き朝はモンプチ(大袋入り)夜はシーバ、たまに違うカリカリを与えると、これ違う!と言わんばかりに餌皿を覗き、こちらを見る。
病院から頂いたヒルズやらのカリカリにはどちらとも興味を示しませぬ(>_<)
返信する
うふふ~
(
ちぃちぃ
)
2011-01-30 00:02:14
ウチも以前シーバを与えてみたら、フンフンフンと匂いを試し、その後ザッザッザ「いらない」のリアクションでした^^;猫はフードに飽きやすいと聞きますが、変化を好まないっていう気質もありなんとも言えないですね^^。胡ボニーさん、おぼっちゃまだね~w。ぼんちゃんさすが♪ゲーしないようにね~(丸呑み)ヒルズ族多いですよねぇ。
我が家はヒルズの粒が大きいらしくもんさんみたいいにお茶碗ひっくり返ってましたw。そんなうちニャンズはロイヤルカナンセンシブル(胃腸がデリケートで気難しい猫用)です(=_=)ある意味正解…。
返信する
トメちゃんは、召し上がったのかしら?
(
ふくの母
)
2011-01-30 00:11:51
ふく部長は、ロイヤルカナンです。
奮発したシーバには、砂掛け行動…。
もう、彼女の好みは把握したけど、
愛の空振りトホホ…何回?
しかし、早食いリバースは(困)
なんとかなりませんかねぇ部長。
返信する
メインディッシュはプロシュート?
(
板金小僧
)
2011-01-30 00:16:36
シーバ
こちらでもおなじみの某黒白ハチワレ美猫ちゃんが、豹変するほどおねだりすると聞いて去年買いました。
新しいフードを試す時は自分自身でまず食べてみるのですが、食感はコアラのマーチ風、味はとにかく塩辛かったです。ナトリウム量を表示していないのも納得。おやつにとどめておくのは正解かも。
あと、クリーミー部分が歯にひっついて爪楊枝でシーハ、シーハせせらなければならないのも難点です。
(はっ!語源???)
猫は楊枝を使えませんし、塩分量もわからない・・・
しこうして食べさせることなくお蔵入りと相成りましてござ候。
くるさんも話のネタに召し上がってみてはいかが?(笑)
返信する
トメちゃも
(
ひお★
)
2011-01-30 00:26:10
シーバ食べたのかにゃ?
親戚の家はおやつにシーバあげてました★
美味しいケドご飯向きじゃないのかね?こぼちゃん★
返信する
知らなかった・・・!
(
猫六本舗
)
2011-01-30 00:27:23
静岡でもくるねこアニメやってるの今日初めて知りました・・・orz
いつからやってたんでしょう?
なんだかとっても損した気分・・・
返信する
ジョジョww
(
duo→dio
)
2011-01-30 00:33:03
まさかのジョジョ立ち(笑
漫画好きなら私のお勧めは岡田あーみんです!
返信する
シーバをおかずに
(
JAN
)
2011-01-30 00:44:25
ご飯(ヒルズ)を食べると、どぇん化は避けられないでしょうね。(^_^;
返信する
みんなセレブだにゃ~
(
にゃすけ
)
2011-01-30 01:01:49
うちは、とにかくヤッスイ!!カリカリでもオケ!!なんです。スッゴく助かってます。
近くのディスカウントショップで、その時の特売品を買います。
みんなセレブだにゃ~
足りない分は、それぞれが調達してきますよ~〓まあ、田舎の猫なんて、こんなもん!かもよ~
返信する
そこに痺れる憧れる!!
(
1933
)
2011-01-30 01:02:50
ゴゴゴを纏うこの感じ…。くるさんの後ろにスタンドが見えるぅ!!(ノ∀≦)ノ
とまどう擬人化ボニーがストライク。(*´艸`*)
返信する
いいもの食べてる?
(
ピコ-
)
2011-01-30 01:03:01
猫のご飯にも、いろいろ種類があるんですねえ。
猫のご飯と聞いて、真っ先に頭に浮かんだのは猫まんまでした(悲)。
返信する
ハゲ散らかしたオヤジさん
(
東京女
)
2011-01-30 01:14:58
ワオッッ!
観察鋭いかも!
返信する
ウチも以前はヒルズ族
(
よねこ
)
2011-01-30 01:19:42
…でもお嬢さんがゲーするので、アイムスに代えてしまいました。
そしてアイムスの上にたま~に試供品のシーバとかモンプチをプラスすると、大喜びです。
でも今、試しにシーバデュオ(オーラルケア)を食べてみたら、苦くて生臭さかった!
久々のぼんちゃんの擬人化、やっぱり“昭和の男の子”で登場してくれて、嬉しいやら可愛いやら…貴族の胡ぼちも大好きです。トメちゃんの町娘またはトメテラスも見たいなぁ~
返信する
くるさんww
(
黒猫部長
)
2011-01-30 02:21:59
ジョジョ好きなんですかww
返信する
シーバって
(
チョロ
)
2011-01-30 03:49:35
ホントに美味しいみたいですね~
家に来る通い猫はこれが大好物。
確かに見た目も美味しそうだけど 旨そうに食っとる。
ついでに療養食も好きらしい。
返信する
シーバすごい
(
よ~こ
)
2011-01-30 04:18:57
あまり食に興味のない実家の猫が留守中にスティック状の袋を噛み噛みしてボロボロにするほど猫をひきつけるシーバ。
ふりかけ的にかけてあげても上手にシーバだけ食べますよね。
残念ながらうちの猫も血尿が出たのでシーバ禁止になりました。
獣医がそうしろっていうけど、本当にそれが原因かどうかはあやしいなと思っています。
返信する
Unknown
(
さくら
)
2011-01-30 04:59:35
うちのもシーバはめちゃめちゃ食いつきますが、後で必ず
ゲーになることに気がついたときから買うのをやめました。…しょっぱいんですね。
ヒルズとかロイヤルカナンとか、体に優しそうな高いエサや
缶詰や、人間のご飯には興味をしめしません。
病院でも「どぇんじゃないので、心配ないです」とのお墨つきです。
モンプチ大袋とキャラットとミオでまわしていますが
モンプチが好きだそうです。
しかし、ぼん兄はいいこですね。
返信する
二人の特徴が…
(
ピコット
)
2011-01-30 05:03:55
二人の特徴が見事にあらわれていますね。(笑)
かわいいぃぃ!
シーバってそんなにおいしいのですか?
猫を飼っていない私は全然わかりません。
返信する
擬人化
(
葉
)
2011-01-30 07:13:05
阿仁さんも
コボさんも
かっわいいよな~
トメさんは
どないどした??
返信する
我が家も
(
catnet
)
2011-01-30 07:19:43
ヒルズ族ですw アイムスは何故かお気に召せないようで、ロイヤルカナンやナチュラルチョイス、ウェルネス、ハロ、ユーカヌバ、ワイソング、果てはオーガニックなど色々試しましたが結局食べてくれるのはヒルズw 老猫になると変えない方が良いらしいので頑なにヒルズ族続行中w
返信する
実家の
(
ノン
)
2011-01-30 07:34:43
ニャンコはウエット派。
カリカリが嫌いで、缶詰しか食べません。
安い缶詰を与えていたのですが、妹の旦那が面白がって、色んな缶詰をお土産に持ってきて与えていました。
その中で、彼女の口にあったのは「金のだしカップまぐろ」。今はこれしか食べなくなりました。
返信する
梵…
(
りな
)
2011-01-30 08:36:22
「食べていいの?」のコマにウルッとしました。
木から降りられなくなってレスキューされた、
あの頃を思い出したのかなって深読みして;;
もうゴハンに困るコトはないんだから、いっぱいお食べ^^
返信する
シーバ担当者さん、見てますか~?
(
mekere
)
2011-01-30 08:52:12
可愛いボンズの反応ありがとうございます(*^_^*)
皆さんの素のコメントは、きっとキャットフード担当者さん方にとって宝の山なのではと、勝手に推測。
こうやってイロイロな情報交換?ができるのも、くるねこの楽しみですよね
我が家も普段はヒルズですが、お留守番の後とかにシーバあげてます。美味しすぎて丸呑みand早食い→ゲー、とがっかりな結果になりがちなので、お湯を加えてふやかして与えてます。
"スープ仕立て"と称したところ、友人にめちゃめちゃ笑われてしまいました。ヤッパリダメカ、、、(-_-;)
返信する
ノンさま
(
あの…
)
2011-01-30 10:08:40
ネコには総合栄養食と書かれたフードを与えないと、病気になりやすいそうです。缶詰でも総合栄養食のものなら良いのですが。
金のだしカップは、たしか一般食だったかな?お気をつけ下さいませ~
返信する
わかります
(
C
)
2011-01-30 10:10:52
ヒルズのカリカリって他社のに比べて白いんですよねえ。。
白いごはんちょうだい、ときたか。さすがくるさん巧い!
返信する
大丈夫??
(
Unknown
)
2011-01-30 10:18:15
せっかくヒルズを食べているのに…
シーバなんか与えていいのかな。
返信する
食の悩み
(
ebine
)
2011-01-30 10:57:17
胡ボニーのナチュラルな小指立ちに…(笑)
うちの子は拾った時からなんでも食べるんですが一応ロイカナ族です。
一度ヒルズも試したんですが、完食後に戻したのでそれから与えてません。
「いきなりロイカナからサイエンスダイエットに切り替えると戻すことがよくある」
と獣医さんから聞いたので、切り替えは徐々にした方がよかったようです。
とか言って、たまにアニモンダなんかもあげてるんですが。
できれば国産でいいフードにめぐり合いたいなあ…。
返信する
一回くらい
(
大丈夫?さんへ
)
2011-01-30 10:57:33
ジャンクフード食べたかてどないもなりまへんw
返信する
あぁ
(
蜂
)
2011-01-30 11:17:26
かわいいです
ぼんちゃん
ギュッとしたいです
返信する
きっと!
(
けんちゃんママ
)
2011-01-30 11:17:52
きっと!きっと!とめちゃは、食べたんでしょうね☆
返信する
ドララ
(
あしゅ
)
2011-01-30 11:48:28
ドラドラドラドラァッ…!
返信する
猫はグルメ?
(
なおっぺえ
)
2011-01-30 12:07:30
以前居たチンチラ君、モンプチG缶が大好きでした。
一度他社製4缶200円のをやったら食べないから「贅沢言わん!」って鼻先に皿を持っていったら…
オェ、オェ
ってしましたよ
やっぱり違いが分かるのかなあ~
その時、中味を嗅いだら臭かったです(激笑)
懐かしい思い出です。
返信する
ストルバイト
(
ねんねこ
)
2011-01-30 12:24:36
2回目コメです
ウチの子は、
生後3ヶ月位で保護して、しばらくは、普通に市販のドライフードをあげていたら、
尿が全く出なくなり、
慌てて病院へ。
早く気付いたからよかったものの、
「もう少し遅かったら、
尿毒症で死んでいたよ」
と先生
、
ああ間に合ってよかったと涙
その時に、色々検査して
ストルバイト結石が出来やすい子だから、
市販のフードは絶対ダメ、と先生から聞き、以降は、
12年間、
ロイヤルカナンの
PHコントロール/フィッシュテイスト です。
それからは
結石でオシッコが出なくなる事は一度もなく、
血液検査の結果も良好です
保護したばかりのニャンコちゃんは、どんな体質かがまだわからないし、
普通に市販のフードをあげると思いますが、
ウチの子の様な事もあるので、
よく観察していてあげて下さいね(^^)
お節介ですが
↑を伝えたくて
再度コメしました
それでは(^O^)/
返信する
うえええええ
(
ネネ
)
2011-01-30 12:37:21
ぼん兄丸のみっすか・・・
うちも、ヒルズですよ
返信する
前日に引き続き
(
ユベア☆
)
2011-01-30 12:49:16
今回も愚連隊の食事関連☆
ちょっとよさげなご飯を出されて若干うろたえているぼん兄がいいwww
胡ぼちはシーバをおかずにヒルズを食べるのが好きなのですか。
あんまり食べ過ぎるとますますどえんに・・・ゴフゴフ☆
そういえばトメちはどうだったのでしょうか?
返信する
ああ、この感覚
(
Amber
)
2011-01-30 13:02:13
たまらないっす!
くるさんのあらゆるセンスに脱帽です。
英語のブラッシュアップなら
是非とも我が家にご相談下さいませよww
返信する
丸呑みですか
(
ponsun
)
2011-01-30 16:29:34
見事、どんぴしゃ大好物
だったのですね
返信する
白飯?
(
くにちゃん
)
2011-01-30 17:02:03
ヒルズが白いご飯だなんて、胡ぼち君 味覚が繊細なんだか、味オンチなのか。
ラーメンスープでいうなら、魚貝系だしが好きな愛猫は、健康を思って買ったヒルズを食べてくれません(泣)。ヒルズはチキンベースなんですよね。 近所なら、これ食べてって、くるさんとこに持ってくのに。
美味しく食べられますように。
返信する
かわいすぎるっっ!!
(
たまご
)
2011-01-30 17:51:37
ボニーの『食べていいの?』のところ、
かわいすぎて悶えました(笑)
胡ぼりんの『白いごはんちょーだい』に心鷲掴み。
みんな、かわいすぎますーっっ!!!
返信する
Unknown
(
うにこ
)
2011-01-30 17:53:06
からすぼんの緊張っぷりに笑った。
それともあまりにおいしかったから?
胡もちかわいいな・・。
動じてないね。さすが王子。
返信する
み
(
mikarin
)
2011-01-30 17:57:59
シーバはあじが濃いって事ですかねぇ。。
ボニーも胡ボニーもかわええねぇ~
返信する
犬も猫も同じだなぁ
(
柊syuu
)
2011-01-30 18:51:25
うちの相棒は柴犬ですが
くるねこさんのブログは
ずっと楽しませてもらってます
くるねこ本も新刊が出るのが楽しみで
笑って泣けて…
犬も猫も本当に面白可愛い(^O^)
返信する
ヒルズ族
(
ちばっこ
)
2011-01-30 20:21:57
ヒルズ族!
なんか、セレブな名前ですな☆
ボニーは江戸っ子だからレストランってわからないよね^^;
胡ぼちは慣れっこかな?(笑)
返信する
マジっすか?
(
りくまま
)
2011-01-31 02:47:40
うちのお殿猫もヒルズ族
(4年連続・・)
時々焼きささみシリーズ(主にささみ)か金の○○をトッピングに
おやつは減塩煮干し
(野良出身のくせに、食するものには気位高くて・・
)
シーバってそんなリアクションなんですねー
試す価値ありです
返信する
ゴゴゴゴゴ・・・
(
ボンボン
)
2011-01-31 19:33:00
ジョジョウェイターが気になる。
当店は、シーバをたまにおやつとしてお出ししております。
お嬢様お坊ちゃま、まっしぐらにございます。
返信する
DIO
(
ジョー太郎・・・ボン
)
2011-01-31 19:35:53
シーバディオ(笑)
返信する
キュン…
(
こまっちゃん
)
2011-02-01 19:13:08
ぼん阿仁ぃの「食べていいの?」
のところがキュン
ときますね
他のニャンコ達(トメちゃん、もんさん、ポ子ちゃん)の反応はどうだったんでしょう?
返信する
ハジメマシテ★
(
鰐猫
)
2011-02-01 19:16:58
まさかのジョジョネタについ食らいついてしまいました★
くるさんの手にかかればトニオさん並みに美味しくなるんでしょうね(´∀`)
返信する
Unknown
(
なえみ
)
2011-02-01 23:22:09
家はシーバをあげていますが、
みなさんのコメ読んでたら、ちょっと心配になっちゃった・・・
ヒルズの方がいいのかにゃ?
今のところ、健康に問題なさそうですが。
(血尿もゲーもしてません)
返信する
この後
(
びりけん
)
2011-02-02 05:06:30
丸呑み にふきました ぶはっ=3
胡ボニーさんはステキにお召し上がりだけど・・・
土鍋でだよね
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
ユーコト スコシ ワカル
ユーコト スコシ ワカル
トトちゃん、ありがとう
簡単更新
ちょっとしたお話とオマケ
くしゃみ
みんないなくなるから
簡単更新
オハヨー
ヤルコト イッパイ アル
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
プチ断食
安眠プリーズ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
プロフィール
#ペットブログ
#猫ブログ
#漫画ブログ
自己紹介
酒とケモノを愛する名古屋のおばさん
最新記事
ユーコト スコシ ワカル
ユーコト スコシ ワカル
トトちゃん、ありがとう
簡単更新
ちょっとしたお話とオマケ
くしゃみ
みんないなくなるから
簡単更新
オハヨー
ヤルコト イッパイ アル
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(6214)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ウニゴマナツ/
ユーコト スコシ ワカル
モモマニア/
ユーコト スコシ ワカル
りあさ/
ユーコト スコシ ワカル
一美/
ユーコト スコシ ワカル
クモイ/
ユーコト スコシ ワカル
なっつ/
ユーコト スコシ ワカル
Unknown/
ユーコト スコシ ワカル
ピー/
ユーコト スコシ ワカル
momokoママ/
ユーコト スコシ ワカル
ぱよ/
ユーコト スコシ ワカル
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ブックマーク
くるねこ里親
里親等の依頼のテンプレートのようなもの
instagram
動画多め
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
他の方々の反応が気になりますね。
素直に食べてくれるにゃんこで羨ましい…。
でも、こんなかわいい反応されたらあげたくなっちゃう
ボニー、胡ボニーさん、さいこーです(≧∇≦)ノ
とめちゃん反応が見たい~です。
とめちゃはどうだったのかなぁ
胡ぼちんも喜んで食べちゃったのね。^^;