goo blog サービス終了のお知らせ 

紅楼ん家- kuronchi -

ご訪問ありがとうございます♪
天猫紅楼(アマネ クロ)がお贈りします♪
どうぞごゆっくり♪

シェリー

2013-01-26 19:27:58 | 飯の扉
今日の晩酌はコレ




【SANDEMAN Medium Dry】


マスターのおすすめしていただいたお酒第2弾でございます

【SANDEMAN】には色んな種類があって、これは【ミディアムドライ】っていうの。
他のは飲んだことが無いからわかんないけど、コレがいいんだって(めっちゃ受け売りwww)


結構重厚なビンで、高級感アリアリ

【シェリー酒】って聞いたことがあるかと思うけど、一言で言うなら大人な味

アルコール分も15%というきつめ

それに独特の風味がする
クスリっぽいというか、正に『お酒飲んでる~~』っていう感じwww

結構クルね~~
本当にオトナな味だから、お手軽に飲めるお酒ではないな~~
お酒に弱い人にはお口に合わないかも……


今日はこれを飲みながら小説を書き書きしよう



元相方が次のお相手探しに動き出したようで、オイラに相談してきた。
今の時代、パソコンが無いとコンタクトもまともに取れないから、パソコンを貸しつつ、コメントも考えつつ……ていうか、自分で考えろやwww

不器用な人ってのは分かってたけど、ホントに見ていてイライラするwww
まー幸せになってくれればいいかな、と

そんなアイツは、【朱里 WATASHI】写真集を購入した
そんなに朱里ちゃんが好きだったとは……
なので、SMASHで買った朱里ちゃんのブロマイドを差し上げてみた
朱里ちゃんの笑顔、でら可愛いもんなーー
そういえば最近見てないなーー

タルタルの実

2013-01-25 18:59:29 | 飯の扉
オイラがワンピース好きなの知ってるから、友達がこれくれたーーー




【一平ちゃん夜店の焼きそば】とワンピースのコラボ【タルタルの味】


これ、お店で見たけど買わなかったやつやぁーー(笑)

オイラどんだけワンピース好きやと思われてんねん
嬉しすなぁ


そんでもって、ついでに猫写のついたミニトートバックまでくれたお
猫カワユスなあぁ

勿体なくて使えんわ

うそーー
使うーーー




今日の晩酌はコレ

【ほろよい レモンジンジャー】

最近これ好き
すごく飲みやすい
ジンジャーエールのお酒版みたいな感じだ


しかし炭酸苦手だな……すぐにお腹いっぱいになるおっゲップ

マスターおすすめのお酒

2013-01-17 20:38:28 | 飯の扉
敬愛するマスターのからおススメされたお酒。

その一つをついに開封



【アロエと白ぶどうの酒】

バーでも実際に飲ませていただいてて、その美味にとろけてしまったオイラ

帰ってから買いました
そりゃあ、マスターのおススメですし、なにより美味しかったものですから

果たして

こんな狭いお部屋で飲むこの同じお酒が美味しいと感じるのかどうか……






うまぁぁぁーーーーいぃぃぃ

やっぱり美味しい

アロエと白ぶどうって合うんだね
すごく口当たりが良いんだ
そのまま飲める

やっぱり当たりだぁぁぁ
マスターに感謝です
そして、酒を片手に、久しぶりにANCHANGを観ながらニヤニヤ

新年会に行ってまいりました

2013-01-13 00:17:32 | 飯の扉
【とんちゃん】の美味しいお店へ行ってきました。

インフルエンザになってしまって1人欠席となってしまいましたが、女子(と呼んでいいのか……)4人
仕事の話、エロ話、いろんな花が咲きました(笑)

同じ部署で集まったので、仕事の話も進む進む。
不思議なことに、愚痴的な内容はほとんどなく、終始楽しい話でした


今日もたらふく飲んできました
上司はオール生ビールで6,7杯。
彼女が一番多い=ザルとも言う(笑)

2人は運転手だったので、ノンアルコールやジンジャーエールなど。

オイラは最初生ビール、その後、みかん焼酎、梅酒ソーダ割り×2
呑んだーー


みかん焼酎っていうのがすごく口に合って、ほぼジュースみたいでした


とんちゃんもすげー美味しかった~~
そういえば、とんちゃんメインで飲んだことが無かったわ。
他のトントロとかレバー、三河鳥肉もデリシャスでした


店の扉の辺りに、スギちゃんのサイン色紙がありました
来たんだね
結構小さな穴場的なお店なのに。


さて、明日は友達にジョジョ【スティールボールラン】を借りに行くぞ

鏡開き

2013-01-11 20:05:47 | 飯の扉
今日は鏡開きでしたねー



オイラはお雑煮にして食べました。

20年位前、アトピーがすごくひどかった頃、お餅も食べちゃダメって言われてて、本当は大好きなのに食べられないことが苦痛だった覚えがあります。

今ではすっかり治り、夏でも半袖、ノースリーブでも平気で出歩けるようになりました。

当然、お餅も普通に食べてます。
他にダメって言われていたチョコレートも、もち米系のあられ、せんべい菓子も、油っぽい食事も大丈夫
食べ過ぎなければ良いのです


冷たい体にお雑煮のあったかいこと

ホクホクで鏡開きの日を過ごせることに感謝です

晩酌☆

2013-01-04 20:36:36 | 飯の扉
9thのマスターが薦めてくれた【ガンダム00】
観てみよーと思って、資料集めにサイトを見に行ったらば、キャラデザが高河ゆん様なんだねっ
こりゃ、観なきゃwww


さて、昨日散々呑んだのに


岐阜で自分用に買った【いわなの甘露煮】

いいちこ


そういえば、今日は朝食食べたっきりだった


さぁて、今日は愛が勝つか金が勝つかっドキドキ

飲み会

2012-12-29 00:45:33 | 飯の扉
今日は会社の同僚たちと飲み会をやってきました

初めてのメンツだったので、初めは盛り上がるかどうか心配でしたが、酒が入ってしまえば関係なかったですねwww

いろんな話が出来ました。
普段あまり飲まない人に飲ませ、大人の階段を上ってもらったりwww
ケータイの電話帳に、アドレスがまた増えたり


もう『人見知り』とかいう言葉が似合わなくなってきました、オイラ
派手に話すわけじゃないけど、昔よりも話を広げられるようになってきた気がする。


梅酒のロックも3杯くらい飲んだのかなぁ
それも生中の後だしwww


こうしてまた交流も広められたし、また飲み会の機会が増えるような気配

来年はオイラも自分の扉を開いていかなきゃな


しかし今日飲みつぶれたあの人、大丈夫かしら……心配だわ……


メリークリスマス♪

2012-12-25 19:25:27 | 飯の扉
昨日ケーキと共にいただいた苺



すごく大きい
そして甘ぁい

にこにこで頂きました Dufu~



さて、クリスマスと言えば、プレゼントですねwww

もう大きくなったオイラの所には、サンタさんは来てくれません
なので、自分で自分にプレゼントを買い与えることにしました





天猫ちゃん、今年は特に頑張ったね
というメッセージと共に、枕元に置いてありました

というのはウソで~~
「こんばんはー宅急便でーす
と玄関先にやってきましたwww




ペンタブレットです

以前使っていたのが古くなって使わなくなってから、いつか買いなおそうと思っていたのだ。
型落ちの安売りなのですが、フォトショも入ってるということで、それでもかなり吟味しての購入


まだ封を開けて中を確認しただけなのですが、早く使いたいっっ
連休になるまで遊べないかなぁ~~



子供の頃、サンタさんに何かをお願いしたっていう思い出は無く、朝起きて枕元に置いてあったプレゼントが、何であっても嬉しかったな
何をもらったっけ……
赤い腕時計が一番覚えてるプレゼント
いつも付けてた覚えがある

残念ながらホワイトクリスマスにはなりませんでしたが、大きな事件もなく、のんびり過ごすことができただけでも幸せだ


皆さんはどんなクリスマスだったのかなぁ
メリークリスマス~~


梅酒祭

2012-12-15 10:44:56 | 飯の扉
友達と飲んできました


【籠屋】
隠れ家的な小さなお店ですが、雰囲気がなかなかヨロシスなのです
料理も凝ったものが多くて、蒸し料理や創作料理が売りのようでした


春巻きの中に、海老やチーズ、紫蘇が入っていて、パリパリトロトロうまうまでした


肉と野菜のせいろ蒸し

超ヘルシー
お肉は、豚肉と牛肉をチョイス。
もやしや白菜などに加え、みょうがの風味がすごくマッチしていました



今回は思う存分飲めるということで、普段飲めないお酒をいただいてきました
とにかくお酒の種類が多い
焼酎、日本酒、カクテル……なかでも、梅酒の種類がとにかく多い

なので、梅酒祭に突入してみました


ブランデー梅酒(ロック)

ブランデーと梅酒ってこんなに合うんだねっ
店内にある壺に入ってるお酒だったんだけど、手作りなのかな。
一番から、うまし酒に出逢った



あらごし梅酒(お湯割り)

梅の果肉が入っていて、風味豊か
お湯割りだったせいか、まろやかな口当たりでした



猫また梅酒(お湯割り)

ただ【猫】っていう名前に惹かれてオーダーしたのですが、これがまた美味しっ
18%というちょいきつめのお酒でしたが、止まらんwww
梅の風味を残しつつ、なんだか【猫又】になっちゃいそうなお酒でした



にごり梅酒(お湯割り)

あらごしとはまた違った梅酒。
梅の風味が、どこか甘いんだ

どれも素敵なお酒たち
つか、この店すげー

はたしてこんなに梅酒を飲み続けたことがあっただろうか
そして不思議なことに、悪酔いもしてない
その後、カラオケに言って盛り上がって帰宅
楽しかったぁぁぁ



そして今朝


頭が痛い
仕方ないか

相棒パン

2012-12-07 22:15:44 | 飯の扉
大人気ドラマ【相棒】とヤマザキとのコラボパンが今年も登場しましたね




オイラも買っちゃいました
【2色ビスケパン】

ミルクティークリームとレモンティーゼリーが住む二世帯住宅に、メロンパンのようなビスケ生地の屋根

去年出た【相棒パン】は、少し甘くどい感じがしていたのですが、今回の【相棒パン】は、中のクリーム類がある程度さっぱりあっさりしているので、途中で疲れることなく美味しく頂きました

どうやら今年は2種類あるとか
もう1種類も探さなきゃ



ところで、今回の【相棒 season11】のロゴ。
パンのパッケージを見ても分かるのですが、【相】の字の一本が長いのです。
誤植ではないと思うのです。
どこをみても、一本長いので。

何故なのでしょう
何故このseason11だけ、ちょっと違ったロゴなのでしょう
気になりますねぇ……(右京さん風に)

この謎は、いつか解明するのでしょうか
謎……謎すぎる……