ちょっとそこらに出掛けてくる

適当に不定期で更新してます

ラストランの東急7700を追いかけた。

2018年11月24日 | 東急

きょうは池上・多摩川線へ。

今回は、東急7700系がラストランでしたのでそちらへ。

お天気は少し晴れ間があった時もありましたが、ほとんど曇りで少し残念でした。

まずは五反田方面の回送を撮るために雪が谷大塚近くで。

32:7901F

やってくれました!

行先表示器や運番が交換され目蒲線時代さながらのスタイルに。

さらに今回のためのHMも付けられとてもいい感じです。

 

蒲田方面を撮るために久が原近くへ。

今度は急行灯が点灯しての走行。

こちらは帯が太くなりリバイバル感が強いです。

 

この後は、多摩川線へ入線し往復しますのでそれを撮影。

多摩川線内では2往復しました。

蒲田→多摩川

今度は、秋っぽい四角いHMで走行。

 

多摩川→蒲田

惜別HM

 

蒲田→多摩川

丸さよならHM

 

引いてもう一枚。

 

多摩川→蒲田

 被られましたが急行灯付きで板上がった状態。

これが被られたのは痛かったです…。

 

 

 

 多摩川線内での走行を終えあとは帰るのみとなり、最後は雪が谷大塚付近で。

 惜別。

 ここでも何回も撮ったんですけどね。

撮れなくなると思うとさみしくなります。

 

 雪ヶ谷入庫の様子。

ギャラリーに見守られ車庫の奥の方へ入っていきました。

これで池上・多摩川線での運転は最後。

この後は、長津田へ連れて行かれることとなります。

東急7700系、本当にお疲れ様でした。

お世話になりました。

養老鉄道へ行っても頑張ってくださいね。

 

 最後に、こんなものを作ってみました。

 

 

私自身、池上線・多摩川線沿線で用事がある時は7700系に乗りました。

現代の車両に比べてシンプルなデザインで室内も更新されず素朴なままでしたが、そこが好きでした。

本当にお疲れ様でした。

さようなら。

新天地で会おう


日常の東急7700を追いかけた。

2018年11月17日 | 東急

きょうは池上線へ。

最後の7700系の7901Fが本日は終日運用でしたのでそちらへ。

お天気もとてもよかったですし、まぁ絶好の撮影日和でした。

まずは、御嶽山駅の近くへ。

04:7901F

池上線は住宅密集地なので日が当たるのは両側が道路のここぐらいですかね。

それにしても、ラストラン一週間ということもあって撮影者が多くいましたね。

来週は凄そうだ…。

折返しは、逆光なので風景写真にしました。

撮影地は雪が谷大塚で。

休日に走る7700系。

来週には消えゆく存在。

最後までしっかりお見送りしたいです。

このコルゲートも見納めですね。

 

このあとは、定番撮影地へ。

まぁまぁです。

それにしても人が多かった。

20人ぐらいはいましたかね。

ラストラン当日はここは通りませんが、こんなに集まるとなると当日はどこも駄目でしょうね。

最後は、御嶽山-久が原へ。

日も落ちてきたので後追いで。

 

 

池上線の特徴でもあるこの大きな送電線。

この景色をこの電車が走るのもあと少し。

 

来週で東急7700系は最終運転です。

来年からは養老7700系として走ることになります。

車歴50年の列車が譲渡は驚きですし、嬉しいですし、ぜひとも養老7700系を見に行きたいですね。

ですが、個人的なイメージは東急池上線・多摩川線なので、寂しい気持ちもありますが、最後までありがとうございますの気持ちを込めてお見送りしたいです。

 

きょうは以上です。

撮影されていた皆様お疲れ様でした。


入間航空祭 2018

2018年11月03日 | 航空機

 

 今回は入間基地へ。

航空祭へ参加してきました。

個人的に初参加でブルーインパルスはもちろんC-1輸送機の機動などを楽しみにやってきました。

今回、写真の枚数が多いのでいいなぁと思ったものを少し上げようと思います。

 

・YS-11FCとU-125の展示飛行

まずは飛行点検隊の皆様の飛行展示です。

こちらの部隊には以前から撮りたいと思っていたYS-11がいます。

戦後初の国産旅客機として有名ですね。

もう製造から50年が経っているということもあり飛行できる個体は少ないそうです。

自衛隊でも入間だけ?

ぐるっと一周して眼の前を飛んでくれました。

光が当たりきっていないのが残念ですね~

 これはいい感じ。

この角度で正面から撮れたらよかったんですがね~笑

来年まで飛んでいたら来年までの課題です。

このあとは、八の字旋回を何回もしてくれました。

結構、運動性能よかったです。

 最後はランディングしてタキシングするYS-11。

この角度は基地内でしか撮れないのでよい記録に。

いやーこれだけでも楽しかった笑

あと1時間ぐらいは見ていたいですね。

 

・UH-60J&CH-47&U-125A

点検隊の後はヘリコプターチーム。

まずはUH-60Jによる救難救助の展示。

上がった瞬間ですが、めちゃかっこいい笑

ヘリコプターはロータが回っているのを表現するのが難しそうですが、クリアできれば腕が上がりそうです。

救難救助の様子はyoutubeにでも探してください。

うまく写真を撮れませんでしたので(苦笑い)

 CH-47

チヌークです。

大きなバケツで放水や機動を展示飛行していました。

実況のお兄さんが「チヌーク!」を連呼していてとてもチヌーク愛が伝わりました笑

 

 

 

 

 

C-1 飛行展示&空挺降下

これもお目当てC-1の編隊飛行。

4機編隊のC-1を見る機会は素人にはないので嬉しいですね。

今年は60周年記念での歌舞伎塗装がおりました。

とても目立っていいですね。

でもこんな事できるのって平和な証拠ですよね。

いいことだ。

歌舞伎×迷彩

最高すぎでしょうか?

C-1の機動展示がありましたがとても機動いいんですね。

一瞬戦闘機かと思ったぐらいです。

今度は空挺団の方々。

 C-1から飛び降り一列に並んで降りてくる姿は圧巻でした。

自分はこんな事怖くてできません笑

 

 

78-1026(C-1)

改めて60周年記念塗装です。

似合いますよね結構。

 

 78-1025(C-1)

迷彩塗装。

C-1って羽が少し下になっていて鼻が黒いので垂れ耳のワンちゃんのようでいいですよね。

愛嬌を感じます。 

 

展示飛行の後に目の前に降りてきてくれたので一枚。

どの角度で撮ってもかっこいい。

 

T-4 7機による展示飛行 シルバーインパルス

 C-1の次はT-4による編隊飛行。

 飛行機は旅客機の上がりしか見ていないのでこういう戦闘機がバンバン上がっていく姿に驚きを感じますね。

 

 まずは4機編隊。

 

 続いて6機編隊。

 

 最後は1列。

 

ターン!

 

この後は7機で8の字をやってくれましたがうまく撮れませんでした。

しかし、T-4の旋回半径が小さいことがよくわかったことだけ報告しておきます。 

 

・ブルーインパルス

 別の記事として書きます。

 

・帰投 

 F-2

 ブルーインパルスが始まったぐらいから準備を始めてました。

コックピットには自衛官募集の文字が笑

#ブルーより蒼い方 というのも出していて会場をひっそりと盛り上げました笑

 滑走路へ向かうF-2

 

ブルーインパルスが終わった瞬間に爆音で上がっていきました。

めちゃくちゃかっこよかったですね~

 

 

次に上がったのは

F-15J

こちらも上がりは爆音でした。

 

 こちらはファンサービスなのか会場上空を飛んでくれました。

しかも傾けて

サービス満点ですね~

最高です

 

次は

 C-1の後継機であるC-2が離陸。

 

 こちらもファンサービスで上空を飛んでくれました。

軍用機は撮りたくてもなかなか撮れないのでこういう機会でこういうことをやってくれるのは嬉しいですね。

 

次は

 E-2C

早期警戒機ですね。

個人的に、初見です。

 

 こちらも離陸。

会場上空は飛んでくれませんでしたが、バンクしてくれました。

 

固定翼機が一通り飛んだ後はヘリの離陸。

 SH-60J

海上自衛隊の機だそうです。

潜水艦を探すのがお仕事のようです。

どこ所属なんでしょうね?

 

上がった後は会場に向けてヘリでお辞儀をしていました。

ちょっと怖かったですがプロならではの技?ですね。

 

 

AH-1S

コブラ。

富士山総火演行きたいですね。

動画とか見てる限りだと大活躍ですもんね。

今度応募してみようかな。

 

 

C-130H

時間も時間で結構暗くなってしまったのでブレブレですが一応。

C-130も撮ったこと無いのでそのうち撮りに行きたいですね。

 

これで入間航空祭は終わり。

初めて来ましたがとても楽しかったです。

しかし、ものすごい人で大変でしたね。

今年は19万人と例年より少ないようですが、少ないとは言い難い人の数でした。

来年行かれる方は、ご飯の用意は事前にトイレは早めに行きましょう。

 

最後まで長々とご覧いただきありがとうございました。

今回は以上です。