ちょっとそこらに出掛けてくる

適当に不定期で更新してます

169系ラストラン

2013年04月29日 | しなの鉄道

きょうは、しなの鉄道の169系のラストランがありました

てことで長野へLetsらGOー

まず、あさま507号に乗り、

軽井沢ー

駅で急行券セットとフリーパスを購入し

ホームへ

最初に待っていた車両は、

 

115系(N58)

久しぶりの115

ロクサンと一緒に115

半自動ドアというのがなんとも最高w

 

んで、これで中軽井沢へ

まず長野方面から来たのは、

 

S2(あの夏ラッピング)+N51

んで、数十分後、

折り返しー。

りのんかわいいww

乗務員扉付近。

普通の人から見ると痛電の一歩手前かもしれませんね((

ホントは駅構内で撮る予定だったのですが急遽予定変更し

近くの踏切へ

んで本番。

急行志賀(S51+S52)

ピントは一応合っているもののすこし拡大したらプレてしまっていたのがアレですね。

そして、再び折り返しを待ち、

折り返し急行信州(S51+S52)

そして、この急行信州に急いで乗り、

戸倉まで行きます。

それにしても人人人www

乗車中に通った有名撮影地などではものすごい人が集まっていましたww

車内は平和でした。

席が開いていたので座らせてもらってお隣に座っていらっしゃった広島から来られた大学生の方とお話。

そんなこんなで戸倉

んで、

撮影((

人が微妙に入ってしまったorz

 

戸倉には115がうじゃうじゃww

 

115のしな鉄色もかっこいいよな。

そして、普通の小諸行きに乗り、

西上田ー。

のほほんとした駅です。

入ってみるのなんか落ち着くww

ホワイトボードの掲示板があり、なんか形式がタキ43000になってた((((

てかまだ居たっけ?タキ43000。

あっいたわ。

西上田にwww(掲示板

とかなんちゃらやってたら、やってくる時間になり。

 

うねうねww

入線。

HMなしとは渋いがいいww

てか後ろまで入らなかったのが残念。

ここ西上田で30分ほどの停車。

前まで行って撮影。

他にも車内とか撮ったんですがそれは、また今度。

そして乗車。

軽井沢へー

約30分の道のり。

その間に、

こんなことをしてみたりww

図2

ライナー券のとこにいろいろ突っ込んでみるの面白いわww

てか、この座席はたしか169のじゃなかったんですよね。

しな鉄譲渡の時に交換したんだっけ?

でも、モケットふかふかだから許す

平原で20分停車。

もはや撮影会レベル

S51側

駅舎。

2年前になぜか来た記憶ある

写真もハードにあったwww

謎。

そういや、169の窓などに、

このようなものや

このような物が沢山貼られてて、愛されていたんだなぁと感じます。

そして平原定時発車

んで軽井沢に到着。

ここでは約30分間S53とS51を並べて撮影会()

キタァwwww

 

と思ったら、この有様。

まともな写真撮れないし、しかも逆光wwww

笑えないLevelww

一応撮ったがアレなので。

 

まともに撮れたこちらでも見てくださいなww

かっこええわぁしな鉄仕様のADwww

てか目的169なww

んで、移動。

今度は駅から歩いて約十分。

なにかといい撮影地。

 

湘南色にしな色を繋げるため一度S53を出して、

折り返しをして、

 

ホームで連結ってホームの人www

状態がw

吹奏楽による演奏があり・・・。

この吹奏楽が演奏していた曲が泣ける曲であった。

というのも169に合っている曲で・・・。

んで、発車。

Vだわwww

微S字カーブがいいww

この後169は追いかけず帰りました。

思えば、2年前にも169に乗ったわという記憶が蘇ってきました

軽井沢小諸間だっけな。

169はホントいい車両でした。

ありがとう

そしてさようなら169

S51は保存されますが静態保存なのでもう動くことはないのでしょうね。

また国鉄車両が消えました。

国鉄時代の人間でない私ですが、どうも最近の車両は好きになれないんです。

さみしいです。

また会えるかな?169

そういや、帰り東横渋谷(地上)ではライブをやっておりました。

-以上-

撮影されていた皆様お疲れ様でした!


4110F営業試運転

2013年04月27日 | 東急

久しぶりの更新です

きょうはニコニコ超会議号やマリン踊り子などありましたが、、

無視。

てことで、きょうもまったりと沿線で撮影

思えば、久しぶりの撮影

今回はヒカリエ号こと4110Fの営業運転を撮って来ました。

また4110Fかい()

てか前回の撮影も4110Fだった件について((

53Kということで、時刻表をみてー。

いつものとこへ

いつものところは4110Fの撮影者と思われる方々が集まっておりました。

んで、東横は何分か遅れていたようで4分ぐらい遅れてやってきました

奴。

東急氏はまた派手車を生み出したのであった。

ちょっと斜めってますね。

はい

んにしてもデザインが凝ってますw

これ、最後までこの塗装なんですかね?

まぁそうなるんだろうけど。

んで、諸事情で奥沢へ

んで

カムバック!

なんか来た、

51071F

かぼちゃ♪

ちょっと手間でシャッター押してしまったかぼちゃ♪

かぼちゃ好きなんですよ。

模型とかで欲しいんですけど、

金ないです。

んで、何本かあとで、

4110Fの折り返し。

最近腕が落ちた気が、

というのも今回のほとんどトリミング済みです((

まぁブレてないだけいいかぁというとこ

4110Fが通過したらみなさん帰って行かれました。

4110Fの魔力ww

この後の6050のHMとかみんな撮んないの?ww

って感じです。

で、

9103F

6155F(HM付き)

ちょっと暗すぎたようです

まぁこんな感じでありました。

さて今度は4110Fにでも乗るか!というとこですが、

その前に169系に乗れそうです(キター

なにかとしな鉄に乗ることはあったけど169にはすれ違いだったり運用に入ってなかったりとなんとも言えない遠い存在でした。

が、あと(土曜から)2日で乗れると思うとわくわくww

そして、感謝の気持ちも込めて乗ってきたいと思います。

人多いだろうなww

最後に、

昨日(金曜)にこんなものを買って来ました

ヒカリエ記念乗車券ー!

中身

模型化しないかぁー。

―以上―

撮影されていた皆様お疲れ様でした!

 

 


4110F試運転

2013年04月14日 | 東急

本日は200系のさよならがあったようで、

また1形式消えましたね・・・。

さみしいな。

ありがとう!おつかれさま!200系!

って言いながらきょうは、久しぶりに田都にいってきました((((

今年初めての田都かもしれません

さて今回の目的は4110Fヒカリエーのシテンでありますー

4110Fとは初対面ww

最初はたまプラで、

待つこと30分くらい・・・

てかたまプラのショッピングセンターが完成してた((

んで

なんかキタぞwww

って感じでやって来て、

確保。

後打ち

また派手車が東急に出来たねwww

派手車wwww

さて次はあざみ野で、

確保。

まぁいいか。

一度降りて。

てかあざみ野のロータリーなにかと大きかった()

さて移動。

溝の口。

8099Fを確保し、

その後自由が丘で、

6106Fを確保ー。

って感じでしたー

明日は学校だーww

そういえば、しな鉄行く計画立ててますがプランが((

てか行けるのかwwww?

お金の問題てきな意味でww

―以上―

撮影者の皆様お疲れ様でした


東武西武東急

2013年04月13日 | 東急

早朝、関西の方で地震があったようですね。

鉄道各社は相当遅れてたようで()

この後が心配ですが、大きな地震は来てほしくないですね。

さて、

きょうは久しぶりの東横撮影でした((

メインは東横で東武西武の撮影。

あど8591Fを撮って来ました

まずは西武から。

6156F(東京富士大学HM)

そういえば、5社直通のHM撮ってなかった気がするが(今頃ww

お次は東武

かぼちゃ。

51072F(スカイツリーHM)

被った・・・orz

そういや、この子この前元住で撮った気が((

同じく東武

9151F

お次は西武

6152F

行先が西武球場前になっているのが謎ですが。

なんでだろ。

そして再び

6156F(東京富士大学HM)

また被った・・・

他にメトロ車東急車といろいろ来ましたが略しますね。

お次は久品仏で大井町を確保。

まず9007F

お顔が

その次の次の次の列車が

8591F

思えばここで撮るのは初めてかもしれないです((

てことで本日こんな感じです

きょうはあの4110Fのシテンがあったようですね

また派手車が増えました()

明日はどうしようかな。

―以上―


8591Fと7601F

2013年04月07日 | 東急

きょうは晴天でしたが風がアレでしたね。

それにしても昨日の嵐はすごかったww

田都の各駅に滝ができたほどとか()

ほかにも川が氾濫水域を超えてなんちゃらとか大変だったようです。

さて、きょうは8591Fと7601Fが運用に入ってたので撮影をしに行きました。

まずは大井町から、

この前に5080の回送と同じ所で撮影。

思えば何年か前ここで大井町の8590をすべて撮った気が。

後打ち。

見事に失敗www

ここで移動。

雪が谷に。

まずはきょうの展示車両。

1000の貫通車1013F。

いいね。

おいしいです。

さて、

お目当てがいつ来るかなぁーと思い踏切で時刻表開きながらゆっくり見てたら

7601Fのきょうの運用である03の数字を見つけた瞬間。

目の前を・・・。

目標が。

痛恨のミス

まぁ30分待てば来るしいいわ。

という感じでゆるく待つことに。

その間に雪検を見学。

この前帰ってきた7602F。

早く走行撮りたい。

が、運用に入ってくれないのだ。

そこへ1000が。

1000×7600

なんと池多摩の3形式が並んだというww

これは嬉しい収穫w

んな感じに待ってたら。

キターwww

微妙な流しww

実は7600だけはここで流しをしてなかったという。

しかし、ピントが甘くなってしまったのでちょっとアレ((

さて移動。

今度は洗足池の近くの撮影地

移動中にうまく時間が潰せたようで着いた3本後に、

7601Fが来ました。

ここはなにかといい撮影地。

洗足池もいいがここもいい。

さて移動。

今度は雪が谷、石川台間の雪が谷寄りのところで撮影

菜の花がきれいです。

春ですね。

んでお目当て。

菜の花と絡めればよかったとあとで後悔。

んでこんな感じ。

実はここで7601Fを撮るのは2回目。

前回はピントがあまく撃沈

今回はまぁまぁの出来。

斜めっちゃったのはあれだな

いつも7600が来ると7700と違ってなんか緊張するんですよね。

今回はこんな感じです。

そういえば、7700が引退とかというニュースを聞いたのですが

残念です。

といっても7910Fは製造から50年経ってますもんね。

生きた化石(((

好きなんだけどな7700。

ていうか7700が引退ということは7600も引退なんですかね?

あぁ、なんか寂しくなりますね。

そういえば、8590と7600の動画製作中です。

需要ないだろうけど乞うご期待。

―以上―