ちょっとそこらに出掛けてくる

適当に不定期で更新してます

四季島甲種・カシオペア信州・高操工臨

2016年09月07日 | JR

本日はこんな感じ...
・四季島甲種
・カシオペア信州
・高崎操工臨

四季島の甲種にEF64-37牽引のカシオペア...
どちらも胸が熱くなるような列車です
まずは四季島甲種から、
初めは新鶴見で迎えます

8850レ:EF66-115+E001系(四季島)

※トリミング済み

E001系側
凄い斬新なデザインです
前面の特徴的な窓や側面の三角形をした窓
デザインもそうですがこれらを実現するための車両製造技術もここ数十年で急成長したことがこの車両を見て分かりますね

それにしても鉄道車両とは思えないような顔です
鉄道車両というより走る建築物と言った方が正しいですね
前面はほとんどガラス?ですが強度をどのようにして保っているのか?気になります
そういえばここ新鶴見ではこんな並びが

機関車ばかりですが左からEF66、四季島、EF210、EF65ととても綺麗に並んでおりました
プチ撮影会ですね
この後は一気に駆け上がり西浦和へ
四季島の前に

94レ:EH500-1
キンタトップです
完全にノーマークでした
この数十分後に

9597レ:EF65-2101+E001系(四季島)
日の丸構図...
記録です。と言い切るしかないですね
ですが、

後追いはOK
まぁ良しとしましょう
お次は埼京線で大宮へ
まずは、高崎操車場工臨から

工9863レ:EF81-98+チキ4B
なんとレールが2段積み
美味しい列車でした
実は今回、初めて81工臨を撮影しました笑
個人的に四季島甲種並みに嬉しい列車だったり
この列車の約10分後

9596レ:EF65-1105+E001系(四季島)
PF特急色に牽かれる豪華寝台特急
かっこいい...
構図はあまり気にしないとして最高です

引いてもう一枚

後追いもOK
これで四季島甲種はおしまいです
さて最後はこちら

9021レ:EF64-37+E26(カシオペア信州)

※トリミング済み

9021レ
ザンナナがカシオペアを牽くのは初めてではないでしょうか?
もっとまともな構図で撮れれば良かったのですがこの2枚が限界でした

南流山で停車するので軽くスナップ写真を

武蔵野線に来た証拠に
この後は、吉川へ行きましたが被られましたorz
残念賞です
本日は以上です
今後は四季島の試運転やどのような運用につくのか、そしてカシオペアのゆくえに注目ですね

おまけ

川崎市バス H-4428

新鶴見からの移動中に遭遇しました

この車体は2002年式の日産ディーゼルUAで富士重工ボディの架装です

川崎市バスでは同形式を数台所有していますがいずれもCNG車で普通のディーゼル車はこのH-4428だけとなっております

こっちの方面へあまり来ない者にとって珍しい物に遭遇出来ました

 

撮影されていた方々お疲れ様でした

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へにほんブログ村 鉄道ブログへ

にほんブログ村

 ↑宜しければクリックしていってください

励みになります








東急甲種(5177F)

2016年09月06日 | 東急

単発です。
今回は東急甲種がありましたのでそれを
撮影は新鶴見で

9680レ:DE10-1666+5177F
思えば東急甲種は1703F以来
甲種自体も久々でした

後追い


こちらが今回製造された5177F
元住吉で衝突した2編成の補充でしょう
今回製造された編成の最大の特徴はこちら


スノープラウです
私鉄ではこのようなスカートとの一体型は初めてでしょう
しかしなぜいまスノープラウを装備した編成を作ったのか?
まぁ今後、雑誌などで意図が紹介されるでしょう
それともう一つ
この編成はヘッドレストが全車に付いているそうで
ちなみに設置位置は田園都市線の6ドア車代替と同じ位置のようです
昼寝には最高の編成ですね

それときょうは新鶴見近辺で南武のE233試運転をしていましたので

こんな並びが()

本日は以上です
ちなみに明日は四季島甲種が関東に到着するのとカシオペア信州ですね
ネタが沢山()
よい一日になりそうです

撮影されていた方々お疲れ様でした

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へにほんブログ村 鉄道ブログへ

にほんブログ村

 ↑宜しければクリックしていってください

励みになります