ちょっとそこらに出掛けてくる

適当に不定期で更新してます

みなかみ物語と甲府工臨返空

2014年10月04日 | JR

どうも

月曜日は台風が来るとか来ないとか、

しかもこの台風の後ろにもうひとつ台風ができたとかできてないとか、

まったく最近の気候はわかりませんね。

ということで、台風の影響かわかりませんがきょうは天気が悪かったです

そんなきょうは、臨時と工臨ありましたので行ってきました

まずは、高崎線へ

本当であれば送り込みも行きたかったんですが、安定の寝坊で・・・。

てことで本運転だけ北上尾で

9735レ:EF65-501+12系+EF64-37

左右スカスカで最悪ですね

雲のお陰でお顔は暗いですし、

Pトップはまた今度の機会ですかね

37側を

今度は、中央線へ

きょうは甲府工臨の返却があったのでそちらへ

個人的にはみなかみ物語よりもこっちを(ry

さっそく行きましたが遅れていたようで、

到着して待つこと1時間程度

工9872レ:EF64-39+ロンチキA

夏休みに2回ぐらいこの工臨があった気がしますが用事がありいけなかったので休みの日の運転してくれてラッキーでした

この後は、吉川美南へ

到着したときにはもう15人程度人が来ていました

工9872レ:同上

このあとはもう一発撮るために馬橋へ

工9872レ:同上

引いてもう一枚

かなり暗い写真になってしました

EF64-39

本当であれば単機も撮りたかったんですが時間の都合上パスしました

きょうはこんな感じでしたー

 

来週は3日連続ロクヨンゼロが動きますね

予定では39、38、37で動くらしいので期待ですね

まだ撮るところは決めてないのですができれば奥へ行きたいなぁとか思ってます

が結局は近場ですましちゃおうって考えになりそう

てことで、更新はまた来週になりそうです。

明日は、非鉄の予定ですし

以上です

 

撮影されていた方々お疲れ様でした

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へにほんブログ村 鉄道ブログへ

にほんブログ村

 ↑宜しければクリックしていってくださいw励みになりますw

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿