ちょっとそこらに出掛けてくる

適当に不定期で更新してます

大井町線で撮影

2018年04月22日 | 東急

きょうは大井町線へ。

目当ては6020系のデビューHM。

まだしばらく付いたままで運行するでしょうけど油断は禁物。

133:6122F

撮影地は緑が丘駅近く。

大井町行きはド逆光。

ちなみに溝の口方面行きは超順光。

132:6101F

15時頃、いい感じ。

架線柱が邪魔ですが気にせずに続行。

108:9008F

9000はかっこいい。

大井町の9000系は9007Fが好きでしたのでよく撮影しに来ましたがスカートが付き幕がLED式になってからはあんまり来なくなりました。

久々にじーっと見るといいデザインですね。

134:6121F

本日2本目の6020系。

逆光辛い。

101:8640F

本日唯一の8500系の運用。

田園都市の2000系関連での置き換えもあるでしょうし今後に注目です。

133:6122F

一本目の6020の折り返し。

やっと撮れました。

ギリギリしっぽも入っているしまぁ良しとしよう。

この後は撤収して多摩川へ。

川沿いを歩いていると…。

加藤製作所製のKA-1300SL

工事現場の外から撮影。

130トンクレーンです。

とてもかっこいい。

立ち並ぶ武蔵小杉のマンション群と共に…。

さてこのクレーンなにに使うのだろうか…。

以上


青ガエルと桜

2018年03月24日 | 東急

今日は中目黒へ。

目当ては桜と…東横線。

桜の写真も撮りましたがそれはまたいつか。

こんな感じ。

完全ではないもののほとんど咲いていました。

5122F×桜

この組み合わせは今年だけ。

桜が咲いている間にじゃんじゃん撮っちゃいましょ。

午後撮影へいったのですが、この時間帯は逆光なので色がでませんね。

(まぁ色は編集で…)

車体が緑なのでシャッタースピード抑えて撮っても面白そうです。

ここからは中目黒の桜の様子をご覧ください。

 

 

人は多いですが行く価値ありでしょう。

場所によってはレジャーシートをひくことができる場所もありました。

お酒持ち込み禁止の条件ですが…。

最後は4110Fで〆

何度見ても目立ちますね。

きょうはこれにて終わり。

中目黒はまた来年?


1507F恩田出場回送

2018年03月19日 | 東急

買い物ついでに1507Fの恩田出場を撮ってきました。

久々の東急ネタです。

今回はサンドより7550Fの配管側の単行を撮影したかったのでそちらをメインに。

まずは奥沢

94K:7550F+1507F+7500F

こんな感じですかね?

トークアイが前パンなので収めるのが大変です。

この後、池上線方面へ行くついでに用事を済ませ雪が谷大塚へ。

90:7550F

やって来るところは圧縮構図で

90:7550F

思ったよりパンタグラフが入らなくて中途半端な感じに…。

一応許容範囲。

90:7550F

単行最高です。

90:7550F

都内で1両編成が見れる所は少ないので撮ってて楽しい列車です。

04:1501F

生活名所池上線。

以前やった池上線無料イベントの続きでしょう。

90:7500F+1507F

最後に1507F

正直オマケみたいなもんです。

本日は以上です。

お疲れ様でした。


西武40101F 東横線内試運転

2017年02月21日 | 東急

今年3月より運行されるSライナーの試運転が連日行われているのでそれをさくっと
自由が丘で一発だけ撮りました
本当は都立大近くがよかったんですが時間の都合上
まずは本題を先行していたヒカリエから

56K:4110F

あぁ...これは本番悲惨な状態になりそうだと思いながら

25K:5852F

本題が後ろにチラッと

96K:40101F

LED切れてるし...

建物の影が完全に入らなかっただけいいでしょうか

そんなことより西武40000かっこいい

96K:40101F

96K: 40101F

最後は5050との離合も楽しめました

東横もいつの間にか多様化しましたね

今後もこの新しい顔に期待しましょう

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へにほんブログ村 鉄道ブログへ

にほんブログ村

 ↑宜しければクリックしていってください

励みになります



東急甲種(5177F)

2016年09月06日 | 東急

単発です。
今回は東急甲種がありましたのでそれを
撮影は新鶴見で

9680レ:DE10-1666+5177F
思えば東急甲種は1703F以来
甲種自体も久々でした

後追い


こちらが今回製造された5177F
元住吉で衝突した2編成の補充でしょう
今回製造された編成の最大の特徴はこちら


スノープラウです
私鉄ではこのようなスカートとの一体型は初めてでしょう
しかしなぜいまスノープラウを装備した編成を作ったのか?
まぁ今後、雑誌などで意図が紹介されるでしょう
それともう一つ
この編成はヘッドレストが全車に付いているそうで
ちなみに設置位置は田園都市線の6ドア車代替と同じ位置のようです
昼寝には最高の編成ですね

それときょうは新鶴見近辺で南武のE233試運転をしていましたので

こんな並びが()

本日は以上です
ちなみに明日は四季島甲種が関東に到着するのとカシオペア信州ですね
ネタが沢山()
よい一日になりそうです

撮影されていた方々お疲れ様でした

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へにほんブログ村 鉄道ブログへ

にほんブログ村

 ↑宜しければクリックしていってください

励みになります