チーの初節句を迎えました。
たまたま親戚が実家に遊びに来ていたこともあり、ご馳走を頂くことができました。私は赤飯を用意し、おにぎりにして、薄焼き卵を衣装にみたてたお内裏様&お雛様を作りました。
最近、チーは体を横向きにすることが多くなりました。寝返りができるようになるまでもう少し
。
チーは本当に手がかからず、もう少し手を煩わせてもいいのに。。。と思います。よく寝るので、下手すると一日の授乳回数が4回の日も。
2月の末、親戚の結婚式で佐賀まで行ってきたのですが、その帰りに柳川の川下りに行ってきました。天気もよく、絶好の日和でした。その船で、
明かりをつけましょ。ぼんぼりに~と、ひな祭りの歌を最後まで歌ったイオ。すると、同じ船に乗っていた方々から拍手喝采
。イオも得意げでした。
子供は胎内記憶があり、3歳頃に聞いてみると答えることもあるとのこと。
イオに聞いてみました。
私 :「おなかの中におるとき、どんなんやった?」
イオ:「開けてくれ~っち言いよった。」
私 :「なんで???」
イオ:「とうちゃんとかあちゃんのそばに行きたかったと
。」
ちょっと感動しました。
それからそれから。。。と色々聞いてみました。
「キックしよった。」「そんなのかんけいね(小島よしお)しよった。」
あんまり聞くのもよくないそうですが、何度も聞いてしまいそうです。
たまたま親戚が実家に遊びに来ていたこともあり、ご馳走を頂くことができました。私は赤飯を用意し、おにぎりにして、薄焼き卵を衣装にみたてたお内裏様&お雛様を作りました。
最近、チーは体を横向きにすることが多くなりました。寝返りができるようになるまでもう少し

チーは本当に手がかからず、もう少し手を煩わせてもいいのに。。。と思います。よく寝るので、下手すると一日の授乳回数が4回の日も。
2月の末、親戚の結婚式で佐賀まで行ってきたのですが、その帰りに柳川の川下りに行ってきました。天気もよく、絶好の日和でした。その船で、


子供は胎内記憶があり、3歳頃に聞いてみると答えることもあるとのこと。
イオに聞いてみました。
私 :「おなかの中におるとき、どんなんやった?」
イオ:「開けてくれ~っち言いよった。」
私 :「なんで???」
イオ:「とうちゃんとかあちゃんのそばに行きたかったと

ちょっと感動しました。
それからそれから。。。と色々聞いてみました。
「キックしよった。」「そんなのかんけいね(小島よしお)しよった。」
あんまり聞くのもよくないそうですが、何度も聞いてしまいそうです。