
と記憶に留め、早速週末に訪れたのでした。
「駅から少し歩くし、見つけにくいし、こりゃきっと閑古鳥だろうなー」と元スナックのままの入り辛いドアを開けると、満席ではないにしろ片手の数くらいのお客さんが既にいらっしゃいました。
「何故こんな辺鄙な場所を知っているのだろう?」
店内のテーブルと椅子はさすがにレストラン仕様に変えてありますが、内装はカウンターを取り払ったのみ、あとはそのまま。ドアを開けると、直ぐにテーブルがあるので少しビックリしました。
しかしその分、ランチタイムはドリンクまでついて700円からと、季節と同じように寒くなっている財布に暖かい安心価格。しかも、ランチタイムはナンとライスがおかわり無料と驚くべきサービスです。大丈夫かな?ちゃんとこの次も経営してるかな?
でも、心配は恐らく無用。なんでかって、ここは美味しいからです。
サラダはオマケ的な寂しいものだけど、カレーが美味しい。お世辞抜きにおいしい。
(先週の相模大塚でのカレーが、余りにも食べなれない味でしたので、その反動があるとしても。)
この日に頼んだ「日替わりカレー」750円は、チキンと野菜でしたが、野菜が冷凍ではないのです。カリフラワー、インゲン、グリーンピースと全てフレッシュを使っているようなのです。特に分かりやすいグリーンピースをゆっくり味わってみましたが、味に変質なところがなく、香りがするのです。(もし、最近の冷凍技術や缶詰の加熱処理方法が進んでいるのでしたら、単に私が味覚音痴なのでお恥ずかしいのですが。)
夜は同じメニューでも最低価格が980円からになりますので、昼間のお得な時間帯のご利用をお薦めします。
唯一、禁煙でないのが困り者です。
上記写真はランチメニュー
ちなみにこのお店、ご主人ににお尋ねしたところ、3店舗目だそうで既に小田急相模原と本厚木に「Neel Gagan ニールガガン」という店名(「青い空」という意味。SANUは「楽しい」という意味なんですって。)で経営されているそうです。珍しい事に、宣伝はした事がないそうで、全てクチコミで成り立っているという経営だそうで、この時代に三店舗目を出せるインド人って、凄いなぁー!!
上記写真は、SANU(大和店)
小田急相模原店「Neel Gagan」:小田急相模原駅から徒歩約10分
本厚木店「Neel Gagan」:本厚木駅から徒歩約10分
福音度(10点満点):★★★★★★★★☆☆ 8福音
////////////////////////////////////////////
SANU (インド料理)
大和市中央3-2-30クリオ大和一番館1F(6階建ビルの一階、隣は美容院)
小田急/相鉄線 大和駅下車、相鉄海老名方面へプロムナード徒歩約5分強
電話: 046-260-6499
営業時間:平日/土/日/祝日
ランチ 11:00~15:00
ディナー 17:00~23:00
定休日:調査中
※ 定休日や営業時間等は変動する可能性があります。必ずお店にお問い合わせ下さい。
手作りラッシーのまろやかな味を楽しんでください。