goo blog サービス終了のお知らせ 

七色虹巻

Instagramに投稿しています。

大島紬の袷と単衣

2025-03-18 10:26:00 | 和裁と他の縫い物

男物大島紬を女物へ洗い張りの仕立てをしました。

亀甲柄なのですが、画像がないので以前バッグを作った柄と同じです。
 

本場泥染め大島紬亀甲柄・紺【がま口角型ショルダーバッグ】 - 七色虹巻(nanaironijimaki)

表:本場泥染め大島紬亀甲柄(正絹)まち・裏:濃紺(綿11号帆布)中:表と同色の市松(綿スケアークロス)紺スリムな角型でカッコいい男女兼用のショルダーバッグです。高級な...

goo blog

 
単衣は居敷当てあり
袷の八掛はエンジ色にしてチラ見せにしています。
衿は寸法不足など事情がありどちらもバチ衿にしました。
写真を撮り忘れたので説明のみです。
先週から2周間アルバイトの仕事の合間で縫いました。
昨日納品して思い出深い着物で着用するのが楽しみだそう
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 書生絣×ピンク花 20.4cmくし型がま口ポ... | トップ | 製作ノート🧵(1つの記事で上書きして更新してます) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。