じゅんしるばぁ残日録―古希過ぎてⅣ

富山県高岡市二上山麓の陋屋に棲む
元社交ダンサーじゅん爺の日記です

NHKラジオ第1「すっぴん!」終了

2020年03月14日 06時26分17秒 | 日記

おはようございます。

 

きのうのパーソナリティ高橋源一郎氏の回を持ちまして、

「すっぴん!」は終了いたしました。

各曜日のパーソナリティの、

アンカー藤井彩子アナ評

とっても面白かったので( ^ω^)・・・

 

サンキュータツオ

   「めぞん一刻」の大家さんみたいな人

 

ダイヤモンド💎ユカイ

   一緒にセッションしてるんだぜー

 

能町みね子

   部活の先輩と、部室でトークしてるみたい

奇しくも今日土曜日から、高輪ゲートウエイ開業!

「高輪」改名運動してた能町画伯に、上層部はおかんムリ(?_?)

 

麒麟・川島

   「スナック彩子」のママです

 

高橋源ちゃん

   一緒に航海してるクルー(乗組員)

ゲストトークの最後が愛知トリエンナーレで揉めた、津田大介さん\( 'ω')/

そりゃ―上層部に、煙ったがられるわ(⌒▽⌒)アハハ!

 

源ちゃんが最後に選んだ曲は

忌野清志郎「トランジスタ・ラジオ」でした。

WOO 授業をサボッて

陽のあたる場所にいたんだよ

寝ころんでたのさ 屋上で

たばこのけむり とても青くて

内ポケットに いつも トランジスタ・ラジオ

彼女 教科書 ひろげてるときホットなナンバー

空にとけてった

ああ こんな気持ちうまく言えたことがない 

ない

 

サンキュー!すっぴん

(@^^)/~~~ばいばい!すっぴん!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キラキラ星)
2020-03-14 13:46:40
忌野清志郎だったら、今どんな曲を作ってくれたかしら

永六輔さんだったら

ってつい思ってしまいます
返信する
ラジオの時代 (じゅん爺)
2020-03-15 05:45:04
永さんの「誰かとどこかで」も
「小沢正一の小沢正一的こころ」も
長く続いたラジオ番組でした。

現在は伊東四朗と吉田照美の
「親父熱愛」が長く続いてます。
清志郎は車の中のCDで、時々聞いてるよ
返信する

コメントを投稿