goo blog サービス終了のお知らせ 

栗の木写真館Ⅲ

近郊の身近な野鳥写真を撮っています

道端のサクラタデ

2019-10-22 00:10:00 | 野の花
サクラタデを探して自転車で公園内をウロウロしていると、
ここの道端3か所で見つける事が出来ました。


【画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】


1



2



3



4





ご覧頂き有難うございました。
 (勝手ながらコメント欄は閉じております。)






雨上がりのキツリフネ

2019-10-08 00:10:00 | 野の花
昨日のツリフネソウと同じ場所に咲いていたキツリフネです。
この場所では年々ツリフネソウが少なくなっており、その逆にこのキツリフネが増えてるように思います。


【画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】


1



2



3



4



5





ご覧頂き有難うございました。
 (勝手ながらコメント欄は閉じております。)






雨上がりのツリフネソウ

2019-10-07 00:10:00 | 野の花
久々に鳥見に出かけましたが生憎の雨。
雨が止んでも鳥は撮れず、毎年見ているツリフネソウを撮って来ました。


【画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】


1



2



3



4





ご覧頂き有難うございました。
 (勝手ながらコメント欄は閉じております。)






野の花いろいろ

2018-05-15 17:09:55 | 野の花
遊水池に咲いていた野草、鳥見の合間に撮ってます。


【画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】


1 アマドコロ(甘野老)



2 アザミ(薊)



3 クサフジ(草藤)



4 スイカズラ(吸葛)



5 ヤセウツボ(痩靫)



6 アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)



7 ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)



8 ヘラオオバコ(箆大葉子)



9 ヒメイワダレソウ(姫岩垂草)





ご覧頂き有難うございました。
 (勝手ながらコメント欄は閉じております。)






渓谷の野の花

2018-05-01 00:10:00 | 野の花
今回のプチ遠征で行った渓谷で咲いていた野の花です。


【画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】


1 フデリンドウ (筆竜胆)



2 ネコノメソウ (猫の目草)



3 ニリンソウ (二輪草)



4 ラショウモンカズラ (羅生門葛)



5 タチツボスミレ (立壷菫)



6 カキドオシ (垣通し)





ご覧頂き有難うございました。
 (勝手ながらコメント欄は閉じております。)