goo blog サービス終了のお知らせ 

栗の木写真館Ⅲ

近郊の身近な野鳥写真を撮っています

カイツブリの給餌

2018-05-26 06:22:29 | 2018_春の鳥
カイツブリのヒナ(と言ってもすっかり大きくなっていますが)何度も親から給餌を受けていました。


【画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】


1



2



3



4



5





ご覧頂き有難うございました。
 (勝手ながらコメント欄は閉じております。)






緑の池のカイツブリ

2018-05-25 00:10:00 | 2018_春の鳥
毎年撮っていた公園池のカイツブリのヒナですが、今年はこの池に行くのが遅すぎました。
ヒナはすっかり大きくなっていて、オンブの時期をとうに過ぎていました。


【画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】


1



2



3



4



5



6





ご覧頂き有難うございました。
 (勝手ながらコメント欄は閉じております。)






キアシシギの捕食

2018-05-24 00:10:00 | 2018_春の鳥
激しい水流の中、キアシシギが何度も何度も稚鮎を捕食していました。


【画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】


1



2



3



4



5



6





ご覧頂き有難うございました。
 (勝手ながらコメント欄は閉じております。)






水面のコアジサシ

2018-05-23 00:10:00 | 2018_春の鳥
先日はコアジサシの営巣を見て来ましたが、今回は水場を見て来ました。
小魚を咥えて水面から飛び出す場面を撮りたかったのですが、なかなか飛び込まずこれは撮れませんでした。
例年は地元の公園池にも来ていましたが、今年は姿が見えません。


【画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】


1



2



3



4



5



6





ご覧頂き有難うございました。
 (勝手ながらコメント欄は閉じております。)






葦原のコヨシキリ

2018-05-18 07:25:20 | 2018_春の鳥
オオヨシキリ、オオセッカと撮ったところで、コヨシキリはまだかと探すと、やはりいました。
少し遠かったですが元気に囀っていました。


【画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】


1



2



3





ご覧頂き有難うございました。
 (勝手ながらコメント欄は閉じております。)