年末年始のドタバタ?でつい後回しになってしまいました(^^ゞ
ガーデンリフォームの続きです。
2日目では駐車場の一部の枕木と東側の土留めの枕木が設置されただけであまり進んでいない様子。
どうやら池のコンクリートの撤去に手間取ったようで、そこかしこにガラが散乱したままでした。
う~ん、このままだと3日どころか、週末の旅行までに本当に終わるかちょっと心配になってきたぞ。
しか~し、しかし!
この業者さん、本当に凄い!
3日目帰宅すると・・・

ご覧の有様(゜ロ゜) ヒョオォォ!
モミジがちゃんと移植されてる!駐車場もできてる!なんだかよく分からん木まで植わってる!枕木デッキまでちゃんとできてる!なんと芝生が一面に植えられてる!
早すぎる・・・。どんだけ職人入れたんだろう・・・。
完成して改めて家から庭を眺めると、今までがジャングルだっただけに何もないだだっ広い空間にかなり違和感・・・。寂寥感さえ漂います。
これでこそイジり甲斐があるってもんです。
これからが楽しみです~(^^♪ さぁどうしてやろうかな♪
ガーデンリフォームの続きです。
2日目では駐車場の一部の枕木と東側の土留めの枕木が設置されただけであまり進んでいない様子。
どうやら池のコンクリートの撤去に手間取ったようで、そこかしこにガラが散乱したままでした。
う~ん、このままだと3日どころか、週末の旅行までに本当に終わるかちょっと心配になってきたぞ。
しか~し、しかし!
この業者さん、本当に凄い!
3日目帰宅すると・・・


ご覧の有様(゜ロ゜) ヒョオォォ!
モミジがちゃんと移植されてる!駐車場もできてる!なんだかよく分からん木まで植わってる!枕木デッキまでちゃんとできてる!なんと芝生が一面に植えられてる!
早すぎる・・・。どんだけ職人入れたんだろう・・・。
完成して改めて家から庭を眺めると、今までがジャングルだっただけに何もないだだっ広い空間にかなり違和感・・・。寂寥感さえ漂います。
これでこそイジり甲斐があるってもんです。
これからが楽しみです~(^^♪ さぁどうしてやろうかな♪