お久しぶりです。
PCがやっと直り、 ブログを久々に書こう!と ようやく重い腰があがりました。(きまぐれブログなもので・・・)
季節は秋です。
とっても素敵な紅葉です。
こちらは湯来西公民館。
今日はこちらで「クラフトテープでミニバックづくり」の講座をやらせていただきました。
参加の方は手作り上手な方、サロンで活動されている方、公民館の方など・・・・で、
申し込みは定員いっぱいの16名ありました。ありがとうございました。
クラフトテープのミニバック。。。。底の部分は時間の関係上、 私が作ってきました。
皆さんには側面を編んでもらいます。
少し難しいところもあったようですが、さすがみなさんお上手で、時間内に作ることができました。
仕上げの段階で、あらかじめ用意しておいた、いろんな レースを選んでいただきました。
(選ぶのがまた楽しいですよね。)
そして出来上がった作品(一部)がこちら・・・
参加の皆様、それぞれに 持ち手の長さを変えたり、持ち手なしにされたり、作られた方それぞれの素敵なオリジナル作品ができました。
今日、こうして講座を担当させてもらうのも、声をかけてくれたお友達がいたからこそ。いつもありがとう。
今日はほんとうにいい天気で。。。。気持ちがいい。
湯来は自宅から車で1時間くらい。
初めて行くので2週間前くらいに、旦那についてきてもらい、場所の確認をしたのですがその時はこちらの木、こんなに素敵に紅葉はしていませんでした。
講座を無事終えて、帰りに湯来交流プラザによってみました。(2週間前はお休みだったのです。。。。)
この続きはまた次回にUPします~