日々徒然

どこにでもいる(と思う)毒男のごく普通(と思う)の日常

ポイントの使い途

2007年10月03日 | 生活のマネー
自分用覚え書きまとめなので、他の人が読んでもあまり役に立たないと思います。

<ANAマイルにまとめるポイント>
ANA-VISAカード(1P=10mile,1P単位)
マイル交換不可のボーナスポイントはGポイントへ。

ライフサンクスプレゼント(1P=4mile,200P単位)
現在、貯まってるマイル数に余裕があるので、ライフのポイントはマイルよりレートのいい金券(図書カード,750P=5000)に交換することが多いです。

<ビューサンクスポイントにまとめるポイント>
1250Pでルミネ商品券4000分に交換、横浜ルミネのすし玉で食べ放題1回分
ビューサンクスポイント
基本的には小額利用でWEB明細ポイントのみを稼いでいます。

りそなクラブ
りそな銀行のりそなポイントクラブのステージと連動して毎月ポイントがもらえる。銀行はりそなをメインバンクにしているのでゴールドステージ。
ビューサンクスポイントへ100P→40Pで移行可能。

えきねっとポイント
えきねっとで特急指定席予約で1回20P、ビューサンクスポイントに1P→1Pへ移行可能。

セシールポイント
Gポイントからりそなクラブポイントへの中継ポイント。Gポイントから100G→95P(100G以上10G単位)、JCB OkiDokiポイントから200P→1000P(200P以上1P単位)、りそなクラブへ1P→1Pで移行可能。

Suicaポイントクラブ
このポイントが貯まる店で滅多に買い物しないのでなかなか貯まらないと思う…。
Gポイントから100G→90P(100G以上10G単位)、ビューサンクスポイントへ100→40P(100P以上10P単位)で移行可能だが、Gポイントからの中継としてはセシールポイント経由の方がレートがいい。

Gポイント
買い物等で貰えるポイントは他のポイントサイトの方がレートがいいので、ポイント中継地点としてしか使ってません。
ANA-VISAカードのボーナスポイント、へそクリックポイントをGポイントへ、Gポイントをセシールポイント、Suicaポイントへ。

へそクリックポイント
ポイントサイト。主に楽天市場での買い物(100円購入で1P)で利用。
Gポイントへ900P→900Gで移行可能。

JCB OkiDokiポイント
セシールポイントへ交換

mpack
リサーチサイト。JCB OkiDokiポイントへ1000P→100P、Gポイントへ200P→100G(200P以上2P単位)で移行可能。セシールポイントにたどり着くまでのレートはJCB経由の方が高レート。

<楽天スーパーポイント、Tポイント>
楽天スーパーポイント
楽天での買い物、楽天KCカードの利用で貯まる。
Tポイント(1P=1P)、ローソンポイント(1P=1P)、ANAマイル(2P=1mile)に交換可能だが、移行できないポイントがあるので要注意。
楽天はポイント払いでの買い物でもポイントがつくので、ポイントで買い物しちゃってもよし。
移行するならローソンポイントへ移行して、ローソンポイント5000Pでローソンプリカ6000円分をもらうのがいちばん率がいい。

Tポイント
楽天スーパーポイント(1P=1P)、ANAマイル(2P=1P)に移行可能だが、がばっと貯まるポイントでもないので、加盟店での買い物でサクッと使っちゃうほうが楽。

<その他のポイント>
Edy
Edyサイト経由で買い物して、1%~5%をEdyギフトでもらえる。レートが他のポイントサイトよりいい。
主にboopleユニクロオンラインストアでの買い物で利用。

小判
数少ないamazonでの買い物でポイントが貰えるポイントサイト。
他ポイントへの移行はなく、現金振込。

●ビックカメラポイント
ビックカメラSuicaカードでポイントをSuicaへ移行。
電気製品はできるだけヨドではなくビックで買うようにしてるのだが、ヨドに比べて品揃えがショボいのが難点。とくに消耗品などの小物。

●ヨドバシカメラゴールドポイント
貯めやすいからどんどん貯まるのだけど、ポイントでの買い物でポイントが付かない、他ポイントへの移行が出来ないと使えなさNo.1の鬼っ子ポイント。
でも、ビックより品揃えがいいからついヨドで買い物しちゃうのだよなあ…。
ポイントが使えるのは値下げ交渉が成功してノーポイントの買い物のときくらい。


最新の画像もっと見る